2013年11月01日 (金) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:21度(湿度:40%)、天気:晴れ。
爽やか~♪
朝方は少々肌寒いくらいだったけど、これくらいの方が私は好きだ-。
父さんの紬、赤の木綿帯、赤紫の帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、藤色の半衿、江戸紫の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
今日の気温と湿度で、絹物単衣が丁度良いくらいだなぁ、私的には。
今日は校外模試だったので、試験監督をするだけで授業はなし。
このところ「ぎうぎう」(@くるねこ)だったので、提出物の処理などが溜まっていたのだが、今日でだいぶん解消できた。は~、ありがたや。
<今日のおまけ>
もりもり食べる黄ちゃん。

夜だけでパウチ4パック。うーーーん、こんだけ食べてるのに太らないって…羨ましいけど、きっと糖尿病のせいなんだろうなぁ。とほほ。
ぷりぷり怒る風花さん。

ふま~ん、ふま~ん(あ、そういえばこれも@くるねこ、だった!)。
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
爽やか~♪
朝方は少々肌寒いくらいだったけど、これくらいの方が私は好きだ-。
父さんの紬、赤の木綿帯、赤紫の帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、藤色の半衿、江戸紫の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
今日の気温と湿度で、絹物単衣が丁度良いくらいだなぁ、私的には。
今日は校外模試だったので、試験監督をするだけで授業はなし。
このところ「ぎうぎう」(@くるねこ)だったので、提出物の処理などが溜まっていたのだが、今日でだいぶん解消できた。は~、ありがたや。
<今日のおまけ>
もりもり食べる黄ちゃん。

夜だけでパウチ4パック。うーーーん、こんだけ食べてるのに太らないって…羨ましいけど、きっと糖尿病のせいなんだろうなぁ。とほほ。
ぷりぷり怒る風花さん。

ふま~ん、ふま~ん(あ、そういえばこれも@くるねこ、だった!)。
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 当分、休み無し…。 (2013/11/20)
- 同窓会とか卒業生とか (2013/11/16)
- ありがたや… (2013/11/01)
- 1日が長すぎる件 (2013/10/29)
- 蒸し暑いってばよ! (2013/10/25)
この記事へのコメント
小物の紫系コーデ素敵です。紫系統を使いこなすのってハードル高いわ~。
どうぞ連休を満喫なさって下さいね♪
どうぞ連休を満喫なさって下さいね♪
2013/11/01(金) 23:54:14 | URL | タンタン #hy9433ho[ 編集]
ぎうぎうお疲れ様でした~。
(o^∀^o)
黄ちゃんまだ心配ですが
たくさん食べて幸せそうにしてくれているのは安心しますね。
o(^-^)o
(o^∀^o)
黄ちゃんまだ心配ですが
たくさん食べて幸せそうにしてくれているのは安心しますね。
o(^-^)o
お返事おそくなりましたー、ごめんなさい。昨日、戻りました♪
紫、好きなんですよね-。
薄いのも、濃いのも、赤っぽいのも、青っぽいのも…紫なら全般に好きみたいです。
京都でも薄紫の色無地に目が釘付けでした(笑)。
紫、好きなんですよね-。
薄いのも、濃いのも、赤っぽいのも、青っぽいのも…紫なら全般に好きみたいです。
京都でも薄紫の色無地に目が釘付けでした(笑)。
ぎうぎう…なかなか終わりませんわー。
今日もぎうぎうでございました(笑)。
黄ちゃんは預けられていた間も、モリモリと食べて元気元気だったそうです。うれしいなぁ♪
そして、家に戻ってからはベタ甘さん。だいぶ甘えるのが上手になりましたよ~。
今日もぎうぎうでございました(笑)。
黄ちゃんは預けられていた間も、モリモリと食べて元気元気だったそうです。うれしいなぁ♪
そして、家に戻ってからはベタ甘さん。だいぶ甘えるのが上手になりましたよ~。
| ホーム |