2014年03月24日 (月) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:17.2度(湿度:20%)、天気:晴れ。
ばーちゃんの迷彩柄っぽい平織り紬袷、牡丹色膨れ織り帯、若草色の帯揚げ、黒ベースの丸ぐけ帯締め、桜満開刺繍の半衿、ピンク縞黒猫の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
まだこっちの桜は咲いていないのだけど、うっかりすると春休み中に咲いて散ってしまいかねないので、桜半衿をつけてみた。
桜って時期的にも期間的にも、身につけるタイミングが難しいにゃー。…ま、仕事以外でも着物を着ればいいって話なんだけどもさ(笑)。
はーーーーー、今年度終了!
これから、学年解散飲み会に行ってきます。コメント返し、少々遅くなります。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
ばーちゃんの迷彩柄っぽい平織り紬袷、牡丹色膨れ織り帯、若草色の帯揚げ、黒ベースの丸ぐけ帯締め、桜満開刺繍の半衿、ピンク縞黒猫の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
まだこっちの桜は咲いていないのだけど、うっかりすると春休み中に咲いて散ってしまいかねないので、桜半衿をつけてみた。
桜って時期的にも期間的にも、身につけるタイミングが難しいにゃー。…ま、仕事以外でも着物を着ればいいって話なんだけどもさ(笑)。
はーーーーー、今年度終了!
これから、学年解散飲み会に行ってきます。コメント返し、少々遅くなります。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 入学式。 (2014/04/08)
- 年度初めの会議。 (2014/04/05)
- 終業式。 (2014/03/24)
- 鎌倉へ。 (2014/03/21)
- 送別会2 (2014/03/20)
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/03/25(火) 02:21:04 | | #[ 編集]
あ~、梅も終わり、桜ですねー。桜もんはまだないので、どーしよーかと思い始めました。でも、桜ってすぐ終わってしまいますよねぇ、考えてるうちに終わりそうだわ。。。。
本来なら終業式なんですねー。ウチのが不登校になってしまって、すっかり学校行事が解らなくなりました。その代わりに通ったところを今日で卒業するので(式ではない)行って参りますです。先生方にお礼を申さねば。私も救われましたもん。高校受かって良かったです(T_T)。
本来なら終業式なんですねー。ウチのが不登校になってしまって、すっかり学校行事が解らなくなりました。その代わりに通ったところを今日で卒業するので(式ではない)行って参りますです。先生方にお礼を申さねば。私も救われましたもん。高校受かって良かったです(T_T)。
ぽちっとしてみました。何故か、今まで私は黄ちゃんバナーにあたったときしかぽちっとしてなかったのですが、それは、単なる巡り会わせと気分であって、深い意味はないのですが、今日はお名前なんと読むのかな?と重いながら、押してました。これも、あらたなご縁です(^^v)パエリア食後いろいろあって気分は上昇気味ですよ。今日が終業式なんですね。。。この日が待ち遠しかった、遠い日をおもいだします。
2014/03/25(火) 14:56:36 | URL | k-mana #-[ 編集]
伊豆旅行から帰ってきたら、桜がバコバコ咲き始めていてビックリしました。来週いっぱいが見頃ですかねぇ…。
桜は一気に咲いて、一気に散る印象ですね。その潔さがまた、日本人好みなんでしょうなぁ。
中学卒業&高校合格、おめでとうございます。
桜は一気に咲いて、一気に散る印象ですね。その潔さがまた、日本人好みなんでしょうなぁ。
中学卒業&高校合格、おめでとうございます。
黄ちゃんバナー、ということは、土曜日にご覧いただくことが多かったのでは?
ウチのバナーは、曜日ごとに担当が決まっているので。
終業式の日、教員も待ち遠しく思っています(笑)。
ウチのバナーは、曜日ごとに担当が決まっているので。
終業式の日、教員も待ち遠しく思っています(笑)。
| ホーム |