2015年07月01日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:26.0度(湿度:85%)、天気:終日、雨!
びわ柄のガーゼっぽい綿麻単衣、生成り色の麻半幅帯、パンプキンイエローの帯締め、素足。



下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯はカルタ結び。
もう、今日の湿度はたまらんかった。空気がモワモワしてたわよ。
この着物はなぜか女性陣からの評判が良い。誰かしらに褒めていただける。なんでだろ?
●朝食ワンプレート。鶏と茄子の煮浸し、きゅうりとワカメの酢の物、刺身コンニャク、手羽中のレモン煮。鶏手羽先と小松菜のスープ。

●昼食ワンプレート。イカとニンニクの芽の炒め物、ナムル、春巻き。すべて、スーパーのお惣菜。

…揚げ物総菜は、エアフライヤーで温め直す。春巻きもパリパリに仕上がって、美味しいよ♪
●夕食ワンプレート。ヤマトイモときゅうりとワカメの酢の物、大根と厚揚げとコンニャクの煮物、鶏手羽先と小松菜のスープ、鶏と茄子の生姜焼き。

…なんだか、鶏肉ばっかり食べてるな(笑)。安かったもんでね。
●パイナップル・フローズンヨーグルト。

…このレシピは、テッパンだなー。うまうま。
さて。
懸念されたサラ子への投薬だが、…これが見事に撃沈。
1回目、そのまま普通に飲ませようとして逃げられる。
2回目、エサに混ぜたが食べず、他の猫に食べられてしまう。オイオイ!
3回目、またたびの粉末に混ぜたが、いっさい興味を示さず。ひとなめもしないのよ、ヒドイ…。
やむなし。病院に連れて行って、注射してもらうことに。
右あごの傷を診てもらうと、壊死した組織がぽろっととれて、大きく傷口が開いた。ひゃー!
ここまで大きく開くとくっつくのが難しくなるとのことで、局所麻酔で1針縫っていただいた。
はい、今日もサラちゃんは一言も発せず固まっており、とってもイイコでした(笑)。
帰宅直後。

…この表情。おばちゃん不信を通り越して、悲しげでさえある(涙)。
しかし、今回は回復も早かった。1時間後には

ぐねんぐねん
の、お邪魔さんに大変貌。やっぱり、あんぽん…?

どこか、ふっきれたような表情である。

ご機嫌にまとわりついては、ビャンビャンと文句を言う(なんで雌猫って、文句ったれなんだろう?)。
そして、現在。

ペンタブとマウスを、同時にブロックし使用不可に。
ものすごいイヤガラセである。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
びわ柄のガーゼっぽい綿麻単衣、生成り色の麻半幅帯、パンプキンイエローの帯締め、素足。



下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯はカルタ結び。
もう、今日の湿度はたまらんかった。空気がモワモワしてたわよ。
この着物はなぜか女性陣からの評判が良い。誰かしらに褒めていただける。なんでだろ?
●朝食ワンプレート。鶏と茄子の煮浸し、きゅうりとワカメの酢の物、刺身コンニャク、手羽中のレモン煮。鶏手羽先と小松菜のスープ。

●昼食ワンプレート。イカとニンニクの芽の炒め物、ナムル、春巻き。すべて、スーパーのお惣菜。

…揚げ物総菜は、エアフライヤーで温め直す。春巻きもパリパリに仕上がって、美味しいよ♪
●夕食ワンプレート。ヤマトイモときゅうりとワカメの酢の物、大根と厚揚げとコンニャクの煮物、鶏手羽先と小松菜のスープ、鶏と茄子の生姜焼き。

…なんだか、鶏肉ばっかり食べてるな(笑)。安かったもんでね。
●パイナップル・フローズンヨーグルト。

…このレシピは、テッパンだなー。うまうま。
さて。
懸念されたサラ子への投薬だが、…これが見事に撃沈。
1回目、そのまま普通に飲ませようとして逃げられる。
2回目、エサに混ぜたが食べず、他の猫に食べられてしまう。オイオイ!
3回目、またたびの粉末に混ぜたが、いっさい興味を示さず。ひとなめもしないのよ、ヒドイ…。
やむなし。病院に連れて行って、注射してもらうことに。
右あごの傷を診てもらうと、壊死した組織がぽろっととれて、大きく傷口が開いた。ひゃー!
ここまで大きく開くとくっつくのが難しくなるとのことで、局所麻酔で1針縫っていただいた。
はい、今日もサラちゃんは一言も発せず固まっており、とってもイイコでした(笑)。
帰宅直後。

…この表情。おばちゃん不信を通り越して、悲しげでさえある(涙)。
しかし、今回は回復も早かった。1時間後には

ぐねんぐねん


どこか、ふっきれたような表情である。

ご機嫌にまとわりついては、ビャンビャンと文句を言う(なんで雌猫って、文句ったれなんだろう?)。
そして、現在。

ペンタブとマウスを、同時にブロックし使用不可に。
ものすごいイヤガラセである。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- どんくさーず? (2015/07/15)
- やっちまった…! (2015/07/14)
- あんぽん母のイヤガラセ行為。 (2015/07/01)
- あんぽんの母は、あんぽん。 (2015/06/30)
- おばちゃんなんて、信じない! (2015/06/29)
この記事へのコメント
あら、我が家の雌猫のサリちゃんは全然文句言いませんよ~。我が家のサリちゃんはツンデレで普段はクール……。もっと甘えて欲しいんですけどねぇ。
2015/07/01(水) 21:44:34 | URL | マリー #o/PXu/q6[ 編集]
ああ・・・・またたび作戦はだめでしたか・・・・
うちのにゃんずはまたたびだいすきだから大丈夫だったんだな
わたしも薬がだめなら2週間効き目のある注射をてもらうつもりでした・・・・
さらちゃんお大事に・・・
うちのにゃんずはまたたびだいすきだから大丈夫だったんだな
わたしも薬がだめなら2週間効き目のある注射をてもらうつもりでした・・・・
さらちゃんお大事に・・・
投薬はお互いストレスですよね~。
注射で済むならその方がまだストレスも少ないかと。
そして1時間で忘れてくれるあんぽんっぷりがまた素敵
こういう嫌がらせは自分の事を可愛いって知ってるからこその諸行ですよね(笑)
注射で済むならその方がまだストレスも少ないかと。
そして1時間で忘れてくれるあんぽんっぷりがまた素敵

こういう嫌がらせは自分の事を可愛いって知ってるからこその諸行ですよね(笑)
2015/07/02(木) 01:51:12 | URL | タンタン #hy9433ho[ 編集]
ええっ、サリちゃんは文句たれませんか?
おっかしーなー、我が家の歴代雌猫たちは、みんな文句たれなんですけども…。
ってことは、私に問題有り?!(笑)
おっかしーなー、我が家の歴代雌猫たちは、みんな文句たれなんですけども…。
ってことは、私に問題有り?!(笑)
2015/07/02(木) 19:30:27 | URL | べにお #-[ 編集]
ぐぐぐ…せっかく良い方法を教えていただいたのに、サラちゃんには効果無しでしたー。
ウチのメンズ(かいたにーちゃん&そらっち)だったら、おそらく文句なしに効果ありだと思います。またたびに目がないので。
投薬はダメでしたが、注射のおかげでサラちゃんの回復っぷりは目覚ましいです。今日はもうもとのニャン相になってます♪
ウチのメンズ(かいたにーちゃん&そらっち)だったら、おそらく文句なしに効果ありだと思います。またたびに目がないので。
投薬はダメでしたが、注射のおかげでサラちゃんの回復っぷりは目覚ましいです。今日はもうもとのニャン相になってます♪
2015/07/02(木) 19:32:56 | URL | べにお #-[ 編集]
抱っこできる猫だったら、投薬も楽なんですけどねー。
風花さんなんて、エサに薬を混ぜるより、抱っこして投薬した方が確実に飲んでくれたもの。
サラちゃんは、未だに抱っこはさせてもらえないのですー。4年目にして、ようやく膝に乗れるようになったくらいで。
ま、気長にやりますわー。あんぽんだし(笑)。
風花さんなんて、エサに薬を混ぜるより、抱っこして投薬した方が確実に飲んでくれたもの。
サラちゃんは、未だに抱っこはさせてもらえないのですー。4年目にして、ようやく膝に乗れるようになったくらいで。
ま、気長にやりますわー。あんぽんだし(笑)。
2015/07/02(木) 19:34:44 | URL | べにお #-[ 編集]
べにおさん、こんばんは
マタタビが効かない!?同じマタタビ商品でも効くのと効かないのとあるらしく、せっかく買った実みたいな大きいのを無視して、安価な爪とぎのおまけについてる粉に反応するってことがありましたよ~
>大きく傷口が開いた。ひゃー
けど、こんなこと↑になったんなら、連れて行って良かったね。想像するとぞっとしますわ~~~
マタタビが効かない!?同じマタタビ商品でも効くのと効かないのとあるらしく、せっかく買った実みたいな大きいのを無視して、安価な爪とぎのおまけについてる粉に反応するってことがありましたよ~
>大きく傷口が開いた。ひゃー
けど、こんなこと↑になったんなら、連れて行って良かったね。想像するとぞっとしますわ~~~
あ、ウチにあったのは、まさにそれでした。爪研ぎについていたオマケのまたたび。
サラちゃんには効果無しでしたが、あまったまたたびをメンズにあげたら、もう…もう…大宴会さぁ! なので、効かないタイプのまたたびだった、というより、猫によってまたたびが好きなタイプと興味なしタイプがいるってことのように思います。
そうですね、昨日病院に連れて行ったおかげで、傷口を縫って貰うことができたので、結果オーライでした(笑)。1円玉くらいのサイズでぱっかんと開いてたんですよー、オソロシヤ…。
サラちゃんには効果無しでしたが、あまったまたたびをメンズにあげたら、もう…もう…大宴会さぁ! なので、効かないタイプのまたたびだった、というより、猫によってまたたびが好きなタイプと興味なしタイプがいるってことのように思います。
そうですね、昨日病院に連れて行ったおかげで、傷口を縫って貰うことができたので、結果オーライでした(笑)。1円玉くらいのサイズでぱっかんと開いてたんですよー、オソロシヤ…。
2015/07/02(木) 20:00:36 | URL | べにお #-[ 編集]
こんばんは。
薬はべにおさんが大変だったであろうと
想像できますが(笑)、結果的に病院へいくことになって良かったですね。
階段途中の悲しそうな顔、悲劇のヒロイン的な感じですね、ふふふ。
そして最後の画像は、
あー、猫のひそかな攻撃ですよね。
でも、もしかしたら低反発マットレスみたいに、身体にフィットして気持ちよい…なんてことはないですね。
薬はべにおさんが大変だったであろうと
想像できますが(笑)、結果的に病院へいくことになって良かったですね。
階段途中の悲しそうな顔、悲劇のヒロイン的な感じですね、ふふふ。
そして最後の画像は、
あー、猫のひそかな攻撃ですよね。
でも、もしかしたら低反発マットレスみたいに、身体にフィットして気持ちよい…なんてことはないですね。
2015/07/02(木) 21:19:28 | URL | みむめも #-[ 編集]
まあ、みむめもさんったら素晴らしい観察眼!
そう、サラちゃんは「一人悲劇のヒロインごっこ」をよくやるコなんです。
一人で勝手に離れた部屋へ行っておきながら、しばらくすると「誰もいなーーーーい! サラちゃん孤独ーーーー!」と叫ぶという…。
「おばちゃん、いるよー。みんなもこっちにいるよー」と言うと、「あ、ホントだ♡」とホッとした表情をする…あーめんどくさいオンナ(笑)。
で、あの行動はね…あきらかにイヤガラセですよ。「サラちゃんをなでてなの!」としんねりとイヤガラセをしてアピールしてるんですわ(笑)。
そう、サラちゃんは「一人悲劇のヒロインごっこ」をよくやるコなんです。
一人で勝手に離れた部屋へ行っておきながら、しばらくすると「誰もいなーーーーい! サラちゃん孤独ーーーー!」と叫ぶという…。
「おばちゃん、いるよー。みんなもこっちにいるよー」と言うと、「あ、ホントだ♡」とホッとした表情をする…あーめんどくさいオンナ(笑)。
で、あの行動はね…あきらかにイヤガラセですよ。「サラちゃんをなでてなの!」としんねりとイヤガラセをしてアピールしてるんですわ(笑)。
2015/07/03(金) 19:30:27 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |