2016年02月02日 (火) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:10.2度(湿度:23%)、天気:晴れ。
水色の絣紬袷、コバルトブルーの大名行列帯、若草色の帯揚げ、ペパーミントグリーンの市松三分紐、つみねこの帯留め、白地に大名行列柄刺繍の半衿、ボーダー足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
大名行列コーデ、第二弾である。
今回は帯留めにつみねこを持ってきて、

「オラオラ、いっしょに行列しちゃうよ~」って感じに。
わっはっは、おもしろかった。この帯は目立つのか、同僚たちに声をかけられることが多い。
もちろん「半衿も大名行列なんだよ~」と見せつけて、さらにビックリしていただくという寸法(笑)。
今日は、朝は顔がほてり、午前中は汗をかき、昼過ぎにはおさまった。なんだかねー。
●朝食ワンプレート。麻婆豆腐、豚肉とセロリとキャベツと卵の炒め物、鶏手羽先の甘辛煮。

…鶏手羽先は圧力鍋で12分加熱後、一晩放置。したら、ちょっと加熱しすぎたわね…骨まで食べられるほど柔らかくなって、逆に食べづらかった(苦笑)。
●夕食ワンプレート。鶏の酒蒸し、焼き鳥(お惣菜)、リンゴとチーズ。

今日は昨日より脳調がよかったな。短縮時間割だったというのもあるが、楽だった。
明日はまたフルで仕事。長い一日になる。
<今日のおまけ>
パソコンモニタの上、プリンタラックから私を見下ろす閣下。

なんだろう…照明のせいで後光が差しているように見える(笑)。

神々しいお姿である…。
閣下の引きこもり部屋は、どんどんその範囲を拡大し、ついにリビング以外はどこへでも行けるようになった。
素晴らしい

火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
水色の絣紬袷、コバルトブルーの大名行列帯、若草色の帯揚げ、ペパーミントグリーンの市松三分紐、つみねこの帯留め、白地に大名行列柄刺繍の半衿、ボーダー足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
大名行列コーデ、第二弾である。
今回は帯留めにつみねこを持ってきて、

「オラオラ、いっしょに行列しちゃうよ~」って感じに。
わっはっは、おもしろかった。この帯は目立つのか、同僚たちに声をかけられることが多い。
もちろん「半衿も大名行列なんだよ~」と見せつけて、さらにビックリしていただくという寸法(笑)。
今日は、朝は顔がほてり、午前中は汗をかき、昼過ぎにはおさまった。なんだかねー。
●朝食ワンプレート。麻婆豆腐、豚肉とセロリとキャベツと卵の炒め物、鶏手羽先の甘辛煮。

…鶏手羽先は圧力鍋で12分加熱後、一晩放置。したら、ちょっと加熱しすぎたわね…骨まで食べられるほど柔らかくなって、逆に食べづらかった(苦笑)。
●夕食ワンプレート。鶏の酒蒸し、焼き鳥(お惣菜)、リンゴとチーズ。

今日は昨日より脳調がよかったな。短縮時間割だったというのもあるが、楽だった。
明日はまたフルで仕事。長い一日になる。
<今日のおまけ>
パソコンモニタの上、プリンタラックから私を見下ろす閣下。

なんだろう…照明のせいで後光が差しているように見える(笑)。

神々しいお姿である…。
閣下の引きこもり部屋は、どんどんその範囲を拡大し、ついにリビング以外はどこへでも行けるようになった。
素晴らしい


火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- いまいち残念なエヴァンゲリオン・コーデ。 (2016/10/17)
- 本日、猫の日につき。 (2016/02/22)
- 大名行列コーデ、その2。 (2016/02/02)
- 大名行列コーデ(笑)。 (2016/01/27)
- 梅梅コーデ。 (2016/01/26)
この記事へのコメント
着物はコーディネートが楽しくて、いいですよね~
素敵な帯で楽しめそう
素敵な帯で楽しめそう
2016/02/02(火) 21:54:06 | URL | botanikaru #-[ 編集]
ご無沙汰しております。
賑やかな帯で見てる方も楽しくなりますね。
えんちゃん風花ちゃんの貫禄が少しついたのでは。
とても堂々としているように見えますね。
賑やかな帯で見てる方も楽しくなりますね。
えんちゃん風花ちゃんの貫禄が少しついたのでは。
とても堂々としているように見えますね。
こんにちは^^
お返事戴き調子に乗って再度コメしております。
桂枝茯苓丸は効果があると思います。
が、ワタクシの場合、実はちょっとズル(?)しておりました。
鍼灸師の友人曰く、ツ○ラのは漢方薬+つなぎのデンプンだから
1回2~3包飲む方が効く、との事で毎回増量。
最初の頃の飲み忘れで溜まっていったのを消費しているうちに症状も治まった感じでした。
是非!とオススメできるものでもないですが(汗)
早く落ち着くと良いですね。
2月になってワタクシもチョコのテンプレートに変えました。
お揃いです~♪
お返事戴き調子に乗って再度コメしております。
桂枝茯苓丸は効果があると思います。
が、ワタクシの場合、実はちょっとズル(?)しておりました。
鍼灸師の友人曰く、ツ○ラのは漢方薬+つなぎのデンプンだから
1回2~3包飲む方が効く、との事で毎回増量。
最初の頃の飲み忘れで溜まっていったのを消費しているうちに症状も治まった感じでした。
是非!とオススメできるものでもないですが(汗)
早く落ち着くと良いですね。
2月になってワタクシもチョコのテンプレートに変えました。
お揃いです~♪
2016/02/03(水) 12:10:31 | URL | ぼたん♪ #-[ 編集]
いらっしゃいませ。コメントどうも有り難うございます。
そうなんです~、着物は組み合わせの楽しさが♪
でもこちらの帯は、インパクトがあるので逆に締めづらいです(苦笑)。あと、染め帯って柔らかくて苦手なんす-。私はバリカタ派なもので。
そうなんです~、着物は組み合わせの楽しさが♪
でもこちらの帯は、インパクトがあるので逆に締めづらいです(苦笑)。あと、染め帯って柔らかくて苦手なんす-。私はバリカタ派なもので。
2016/02/03(水) 21:06:31 | URL | べにお #-[ 編集]
お久しぶりです。
先ほど、まるまっくすちゃんのことを知りました。
彼女もくーさんも、よく頑張りましたね。
おつかれさまでした。
閣下は風花さんをリスペクトしていましたので、そのうち女王化するかもしれません(笑)。いや、ビビリだから無理かなぁ?
先ほど、まるまっくすちゃんのことを知りました。
彼女もくーさんも、よく頑張りましたね。
おつかれさまでした。
閣下は風花さんをリスペクトしていましたので、そのうち女王化するかもしれません(笑)。いや、ビビリだから無理かなぁ?
2016/02/03(水) 21:13:47 | URL | べにお #-[ 編集]
ほぉー! 増量ですか!
うーーーむ、ちょっと増量する勇気はありませんが…でも効いてくれるなら気長に飲み続けます~。
わっはっは、おそろいテンプレートですか。
これ、チョコレートとみなして2/14まで使おうと思っているのですが、オセロにも見えますよねぇぇ…。
うーーーむ、ちょっと増量する勇気はありませんが…でも効いてくれるなら気長に飲み続けます~。
わっはっは、おそろいテンプレートですか。
これ、チョコレートとみなして2/14まで使おうと思っているのですが、オセロにも見えますよねぇぇ…。
2016/02/03(水) 21:16:12 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |