2016年08月07日 (日) | 編集 |
…なぜか毎年、馴染みの車屋さんとかき氷を食べにドライブに行っている。
8/4、最高気温33度をマークした真夏日に今年のかき氷ドライブは決行された。
今年は江ノ島と藤沢の中間地点くらいの所に位置するかき氷屋さん。

ごくごく普通の民家のつくり。面白いなぁ!
2階のテラス席(というより、一般家庭のもの干し場に机と椅子を並べた…といった風情/笑)にて食す。
私は、生メロンミルク。

氷自体にすでに練乳がかかっていて、添えられた生メロンソースを掛けて食べる。
うぉぉぉぉぉっ! ものすごく生メロン!!! うまーーーーい

車屋さんは、白桃ヨーグルト練乳。

こちらは、氷自体に白桃ソースがかかっていて、添えられたヨーグルト練乳を掛けて食べる。
一口もらったが、これまたものすごく白桃! ヨーグルト練乳も、酸味が心地よかった~。
美味い、美味いと焦る気持ちでスプーンを口に運ぶと、氷の山が崩壊してトレイや机にこぼれる。わーーーもったいない!
いやー、これまで食べてきたかき氷の中で一番食べるのが難しい氷だった(笑)。
さて、大満足で帰路に就くかと思いきや、「せっかくだから、横浜観光していきましょうか~?」ということになり、THE・横浜という場所を助手席から眺めながら車は進んでいった(ちなみに運転は車屋さん。毎年お気楽~♪)。
みなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園、大黒ふ頭…。まったく、小洒落た街並みだなぁ!
「わー、船だ船だ! かっこええ~!」と騒いでいたら、「じゃ、遊覧船でも乗ります-?」となった。
遊覧船出発の時間まで30分ほどあったので、遊覧船乗り場の隣りにとまっていた氷川丸の見学をする。

船内の窓から、いかにも横浜な景色を撮る。

レトロで豪華な船内。





ぐはーーー、映画「タイタニック」の世界だー!
んだがね、当然のことながら船内の天井は低く、窓もほとんどなく…やべー心臓バクバクしてきた…。私、軽く「閉所恐怖症」の気があるんですわ。トンネルとか窓のない部屋とか、超苦手。圧迫感でだんだん息苦しくなってしまう。
途中からやや駆け足気味で見学をすませ、遊覧船乗り場へ向かうと丁度出航の時間とあいなった。
はーい、遊覧船乗りました~。

車屋さんとソフトクリームでカンパイ。

60分間、のんびりと船の中から海を堪能し、東京湾アクアライン経由で千葉に戻ってきた。
アクアラインのSA「海ほたる」にて、バカっぽい顔の魚椅子。

コイツ、かばいいよなぁ
そんで、またカラオケで懐メロを歌いまくり、解散したのであった。
はーーーー丸々1日たっぷり遊んで参りました~♪
毎年おいしいかき氷が食べられてシアワセだ~
車屋さん、いつもありがとうございます!
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
8/4、最高気温33度をマークした真夏日に今年のかき氷ドライブは決行された。
今年は江ノ島と藤沢の中間地点くらいの所に位置するかき氷屋さん。

ごくごく普通の民家のつくり。面白いなぁ!
2階のテラス席(というより、一般家庭のもの干し場に机と椅子を並べた…といった風情/笑)にて食す。
私は、生メロンミルク。

氷自体にすでに練乳がかかっていて、添えられた生メロンソースを掛けて食べる。
うぉぉぉぉぉっ! ものすごく生メロン!!! うまーーーーい


車屋さんは、白桃ヨーグルト練乳。

こちらは、氷自体に白桃ソースがかかっていて、添えられたヨーグルト練乳を掛けて食べる。
一口もらったが、これまたものすごく白桃! ヨーグルト練乳も、酸味が心地よかった~。
美味い、美味いと焦る気持ちでスプーンを口に運ぶと、氷の山が崩壊してトレイや机にこぼれる。わーーーもったいない!
いやー、これまで食べてきたかき氷の中で一番食べるのが難しい氷だった(笑)。
さて、大満足で帰路に就くかと思いきや、「せっかくだから、横浜観光していきましょうか~?」ということになり、THE・横浜という場所を助手席から眺めながら車は進んでいった(ちなみに運転は車屋さん。毎年お気楽~♪)。
みなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園、大黒ふ頭…。まったく、小洒落た街並みだなぁ!
「わー、船だ船だ! かっこええ~!」と騒いでいたら、「じゃ、遊覧船でも乗ります-?」となった。
遊覧船出発の時間まで30分ほどあったので、遊覧船乗り場の隣りにとまっていた氷川丸の見学をする。

船内の窓から、いかにも横浜な景色を撮る。

レトロで豪華な船内。





ぐはーーー、映画「タイタニック」の世界だー!
んだがね、当然のことながら船内の天井は低く、窓もほとんどなく…やべー心臓バクバクしてきた…。私、軽く「閉所恐怖症」の気があるんですわ。トンネルとか窓のない部屋とか、超苦手。圧迫感でだんだん息苦しくなってしまう。
途中からやや駆け足気味で見学をすませ、遊覧船乗り場へ向かうと丁度出航の時間とあいなった。
はーい、遊覧船乗りました~。

車屋さんとソフトクリームでカンパイ。

60分間、のんびりと船の中から海を堪能し、東京湾アクアライン経由で千葉に戻ってきた。
アクアラインのSA「海ほたる」にて、バカっぽい顔の魚椅子。

コイツ、かばいいよなぁ

そんで、またカラオケで懐メロを歌いまくり、解散したのであった。
はーーーー丸々1日たっぷり遊んで参りました~♪
毎年おいしいかき氷が食べられてシアワセだ~

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 帰宅せり。 (2016/08/27)
- アジアンな飲み会。 (2016/08/17)
- 8/4はかき氷ドライブ。 (2016/08/07)
- ただいまです。 (2016/07/22)
- お出掛けちう。 (2016/07/21)
この記事へのコメント
べにおさん、こんにちは
昔はどこのかき氷も細かくて美味しかったけど、いまはわざわざ食べに行くくらい細かいかき氷は見なくなりました。これは見るからに本物の美味しいかき氷ですね!お天気も良くって海が綺麗です~~♪
昔はどこのかき氷も細かくて美味しかったけど、いまはわざわざ食べに行くくらい細かいかき氷は見なくなりました。これは見るからに本物の美味しいかき氷ですね!お天気も良くって海が綺麗です~~♪
このかき氷やさんは、私住んでいる市のお隣ですの、私は近いのに真夏には行ったことはありません。シロップが旬のもので手作りです。
浴衣、素晴らしいペースで仕上がっていますね。もう出来上がりですね。
浴衣、素晴らしいペースで仕上がっていますね。もう出来上がりですね。
2016/08/08(月) 09:43:50 | URL | よん #-[ 編集]
きゃ~~~ん♡
ナマめろんってサウンドがもう涎ものです。
おいしそ~。
しかもソフトクリームまで!!!
私も近いうちにかき氷を食べに行くぞ。と、燃えてきました。
ナマめろんってサウンドがもう涎ものです。
おいしそ~。
しかもソフトクリームまで!!!
私も近いうちにかき氷を食べに行くぞ。と、燃えてきました。
2016/08/08(月) 13:03:36 | URL | ほあかばりきるま。 #-[ 編集]
そうですね〜。
そういえば、子供の頃実家の近くにたい焼き屋さんがありまして、夏になるとイートインでかき氷を食べることができました。大きな手動の機械で、塊の氷を削ってくれたっけ。あのタイプのかき氷は、キメが細かくて美味しいんですよね。今時は、電動で氷をクラッシュする感じのが多いのでしょうか、かき氷というより「フラッペ」って感じのものが増えたのかもしれません。
天気はとんでもなく良くて、海も空もバリ綺麗でした! が、暑くて暑くて…。
そういえば、子供の頃実家の近くにたい焼き屋さんがありまして、夏になるとイートインでかき氷を食べることができました。大きな手動の機械で、塊の氷を削ってくれたっけ。あのタイプのかき氷は、キメが細かくて美味しいんですよね。今時は、電動で氷をクラッシュする感じのが多いのでしょうか、かき氷というより「フラッペ」って感じのものが増えたのかもしれません。
天気はとんでもなく良くて、海も空もバリ綺麗でした! が、暑くて暑くて…。
2016/08/09(火) 08:31:27 | URL | べにお #-[ 編集]
まああ! よんさんちのご近所だったんですね〜。
こちらのかき氷屋さん、超有名店なのに、回転がいいのかほとんど待ち時間なしでたべられました。ありがたやー。
そうそう! シロップがめちゃ美味しかった! 白桃はこの日からスタートだったんで、早速季節の旬な味を楽しむことができました
浴衣は、集中して作れば丸4日くらいで作れますね〜。もちろん、ミシン多用で、ですが(笑)。
こちらのかき氷屋さん、超有名店なのに、回転がいいのかほとんど待ち時間なしでたべられました。ありがたやー。
そうそう! シロップがめちゃ美味しかった! 白桃はこの日からスタートだったんで、早速季節の旬な味を楽しむことができました

浴衣は、集中して作れば丸4日くらいで作れますね〜。もちろん、ミシン多用で、ですが(笑)。
2016/08/09(火) 08:36:03 | URL | べにお #-[ 編集]
ふふふ…かき氷好きがここにも(笑)。
生メロン、美味しかったっすよ〜! ちゃんとメロンの青臭さがあって、香りが良くて、メロンにかぶりついたときのあの味わいが楽しめました。ちょっとラム酒っぽい香りがして、これがまた合うんだなぁぁぁ
ぐっふっふ、食べたくなったっしょ?(笑)
さあ、ほ〜さまもかき氷だっ!
生メロン、美味しかったっすよ〜! ちゃんとメロンの青臭さがあって、香りが良くて、メロンにかぶりついたときのあの味わいが楽しめました。ちょっとラム酒っぽい香りがして、これがまた合うんだなぁぁぁ

さあ、ほ〜さまもかき氷だっ!
2016/08/09(火) 08:43:15 | URL | べにお #-[ 編集]
| ホーム |