2019年10月07日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
開場。
1~10曲目。高速ブリキノダンス(笑)。
<ライブ!>
「ブリキノダンス」の高速早弾きを終えたじぃちゃん(=島爺さん)が語る。
じぃちゃん:「あっつ!! いやー、体あったまったわー。
いやね、去年の永敬爺(毎年、敬老の日にやってる/笑)の時、ずっと座ってたら体が冷えたんか、めちゃくちゃトイレ行きたくなってね。うん、本番中。
せやけど、1人やから『トイレ行ってきまーす』って引っ込むわけにもいかへんし。
もう、足こんなんよ(高速でジタバタする。場内爆笑)。
最悪、まぁこの格好やから(だぼっとした衣装)、このままやっちゃってもワカランかな…と。
そでにはける時に、台が濡れてるってくらいでバレないんじゃないかと。
あと2曲…あと1曲…、って我慢しながら歌って、よっしゃ終わった-!ってなって、お孫さん(=島爺ファン)たちが『アンコール、アンコール!』って手拍子してくれてる時に、ダッシュでトイレ行ったもんね」
わっはっは!! なんちゅー暴露話を(笑)。
会場は大爆笑でござんした。
じぃちゃん:「えーと、では暗い歌を。いろんな人がカバーしてますが、きっとボクのが一番暗いです(笑)」
11.悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダーズ)
…これは、ギターアレンジが好みだったなぁ。暗いっつーより、重いというか…真剣な感じ。
ギターが、大胆にカッティングされながら三連符で弾かれる感じがすごくカッコ良かったっす。
12.いい日旅立ち(山口百恵)
…こちらはまた、しんみりしっとりと歌い上げてくれました。
じぃちゃんは何を歌わせてもしっくりきちゃうのがスゴイ。
13.心做し(こころなし・蝶々P)
…ボカロ界では有名な曲みたい。私は知らんかったけど、なんかじんとくる曲だったよ~。
14.花瓶の花(石崎ひゅーい)
じぃちゃん:「(演奏後)…いい曲ですね。石崎ひゅーいさん、最近菅田将暉さんとかあいみょんさんとかとつるんでるらしいです。
…俺も混ぜてくれへんかな? 石崎ひゅーいと菅田将暉とあいみょんと、島爺。どうっすか?」
ごめん、爆笑した(笑)。
15.よだか(島爺)
…キマシター!!
ギター弾き語りバージョン、カッコ良かったっす!
ブルーベースの照明に、後ろのスクリーンに大きな月がくっきり写ってねぇ…ムーディーでしたわ。
映画「東京アディオス」主題歌っす。もうすぐ公開~♪ 観に行くぞぉー!
16.エンドロールに髑髏は咲く(さまぐら、歌唱:島爺)
…ええ歌やぁぁぁ…。ホント、ええ歌…。
もう、もう、もう、心と体にギュイイイーーーーーンと染みこみましたわよ。
じぃちゃん:「次の曲は、永敬爺にもってこいの…もう島爺が歌うのにうってつけの曲です。
逆に、なんで今まで歌わなかったのかってくらい(笑)。
…いや、実は何回か過去に歌ってみたんですけどね、キーが合わなくて納得いく仕上がりにならなかったんで『歌ってみた』動画にあげなかったんです。
けど、弾き語りだったら…ギターだったらキーも変えられるし、いけるんじゃないかと。
ということで、今回歌わせていただきます。聴いて下さい、『しわ』」
17.しわ(buzzG)
…初めて聴いたんだけど、いい曲ね。
じぃちゃんのアレンジは、原曲とは違ってゆっくりとしたバラード調で、歌詞と相まってじんわりじんわり染みた。
最後の方で涙が出て来ちゃったよ。あーーーーいい曲だ、ホント、いい曲だ…。
じぃちゃん:「最後の曲です。
ずっとたくさんの人からリクエストもらってて、歌いたいなーって思ってて、今回歌うことにしました」
18.遠く遠く(槇原敬之)
…ああ、じぃちゃんの声でこの曲を聴けるとは。
マッキーとはまた違う、なんだろ、より肉体を伴った感じの歌でした。
じぃちゃんの歌って、なんかすごく「生身感(なまみかん)」があるなーって思うのは私だけかしら?
その、血が通ってる感じがすごく好き。その歌声に魅了される…。
じぃちゃん:「どうも有り難うございました。島爺でした!」
合掌をしてお辞儀をし、じぃちゃんはそでにはけた。
さて。
会場全体で、「アンコール! アンコール!」と鳴り響く手拍子の中、私は別のことを考えていた。
『じぃちゃん…今回はトイレ大丈夫かな?
今頃、ダッシュでトイレ行ってないかな?』
…さっきのMCが脳内をぐるぐる回ってたんだね(笑)。
<じぃちゃんの喋りはおもしろいなぁ(笑)。その4へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
開場。
1~10曲目。高速ブリキノダンス(笑)。
<ライブ!>
「ブリキノダンス」の高速早弾きを終えたじぃちゃん(=島爺さん)が語る。
じぃちゃん:「あっつ!! いやー、体あったまったわー。
いやね、去年の永敬爺(毎年、敬老の日にやってる/笑)の時、ずっと座ってたら体が冷えたんか、めちゃくちゃトイレ行きたくなってね。うん、本番中。
せやけど、1人やから『トイレ行ってきまーす』って引っ込むわけにもいかへんし。
もう、足こんなんよ(高速でジタバタする。場内爆笑)。
最悪、まぁこの格好やから(だぼっとした衣装)、このままやっちゃってもワカランかな…と。
そでにはける時に、台が濡れてるってくらいでバレないんじゃないかと。
あと2曲…あと1曲…、って我慢しながら歌って、よっしゃ終わった-!ってなって、お孫さん(=島爺ファン)たちが『アンコール、アンコール!』って手拍子してくれてる時に、ダッシュでトイレ行ったもんね」
わっはっは!! なんちゅー暴露話を(笑)。
会場は大爆笑でござんした。
じぃちゃん:「えーと、では暗い歌を。いろんな人がカバーしてますが、きっとボクのが一番暗いです(笑)」
11.悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダーズ)
…これは、ギターアレンジが好みだったなぁ。暗いっつーより、重いというか…真剣な感じ。
ギターが、大胆にカッティングされながら三連符で弾かれる感じがすごくカッコ良かったっす。
12.いい日旅立ち(山口百恵)
…こちらはまた、しんみりしっとりと歌い上げてくれました。
じぃちゃんは何を歌わせてもしっくりきちゃうのがスゴイ。
13.心做し(こころなし・蝶々P)
…ボカロ界では有名な曲みたい。私は知らんかったけど、なんかじんとくる曲だったよ~。
14.花瓶の花(石崎ひゅーい)
じぃちゃん:「(演奏後)…いい曲ですね。石崎ひゅーいさん、最近菅田将暉さんとかあいみょんさんとかとつるんでるらしいです。
…俺も混ぜてくれへんかな? 石崎ひゅーいと菅田将暉とあいみょんと、島爺。どうっすか?」
ごめん、爆笑した(笑)。
15.よだか(島爺)
…キマシター!!
ギター弾き語りバージョン、カッコ良かったっす!
ブルーベースの照明に、後ろのスクリーンに大きな月がくっきり写ってねぇ…ムーディーでしたわ。
映画「東京アディオス」主題歌っす。もうすぐ公開~♪ 観に行くぞぉー!
16.エンドロールに髑髏は咲く(さまぐら、歌唱:島爺)
…ええ歌やぁぁぁ…。ホント、ええ歌…。
もう、もう、もう、心と体にギュイイイーーーーーンと染みこみましたわよ。
じぃちゃん:「次の曲は、永敬爺にもってこいの…もう島爺が歌うのにうってつけの曲です。
逆に、なんで今まで歌わなかったのかってくらい(笑)。
…いや、実は何回か過去に歌ってみたんですけどね、キーが合わなくて納得いく仕上がりにならなかったんで『歌ってみた』動画にあげなかったんです。
けど、弾き語りだったら…ギターだったらキーも変えられるし、いけるんじゃないかと。
ということで、今回歌わせていただきます。聴いて下さい、『しわ』」
17.しわ(buzzG)
…初めて聴いたんだけど、いい曲ね。
じぃちゃんのアレンジは、原曲とは違ってゆっくりとしたバラード調で、歌詞と相まってじんわりじんわり染みた。
最後の方で涙が出て来ちゃったよ。あーーーーいい曲だ、ホント、いい曲だ…。
じぃちゃん:「最後の曲です。
ずっとたくさんの人からリクエストもらってて、歌いたいなーって思ってて、今回歌うことにしました」
18.遠く遠く(槇原敬之)
…ああ、じぃちゃんの声でこの曲を聴けるとは。
マッキーとはまた違う、なんだろ、より肉体を伴った感じの歌でした。
じぃちゃんの歌って、なんかすごく「生身感(なまみかん)」があるなーって思うのは私だけかしら?
その、血が通ってる感じがすごく好き。その歌声に魅了される…。
じぃちゃん:「どうも有り難うございました。島爺でした!」
合掌をしてお辞儀をし、じぃちゃんはそでにはけた。
さて。
会場全体で、「アンコール! アンコール!」と鳴り響く手拍子の中、私は別のことを考えていた。
『じぃちゃん…今回はトイレ大丈夫かな?
今頃、ダッシュでトイレ行ってないかな?』
…さっきのMCが脳内をぐるぐる回ってたんだね(笑)。
<じぃちゃんの喋りはおもしろいなぁ(笑)。その4へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「東京アディオス」観てきたぞ! (2019/10/14)
- 「永敬爺82 令和元年弾き語り」に行ってきた!その4 (2019/10/08)
- 「永敬爺82 令和元年弾き語り」に行ってきた!その3 (2019/10/07)
- 「永敬爺82 令和元年弾き語り」に行ってきた!その2 ※9/26大幅書き換え (2019/09/24)
- 「永敬爺82 令和元年弾き語り」に行ってきた!その1 ※9/24追記あり (2019/09/17)
| ホーム |