fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
最後の日。
2020年03月14日 (土) | 編集 |
私が生徒だった頃教わっていて、私が教員を目指すきっかけとなった先生がご退職された。
間違いなく、私の人生に大きな影響を与えた先生。
今日が、彼が出勤する最後の日だった。
昨日書いた手紙と、マグカップと珈琲を渡した。
私が職員室で仕事をしている間に、「お世話になりました」と一礼してご帰宅されたらしい。
なんか、あっけないもんだなー、と心がポカンとしている。
喪失感と寂寥感。
先生の居ない学校なんて、まだ信じられないよ…。

●夕食。うるいのお浸し。
P3146327.jpg
●ピェンロー。
P3146328.jpg

ヤフオクで落札した浴衣反物、最後の1本が届いた。
P3146329.jpg
綿コーマ広幅の新古品。2500円なり。
P3146330.jpg
粋系ですな♪ うわー、縫うのが楽しみじゃ。

<今日のおまけ>
今、我が家で一番元気なままま。
IMG_0188_202003141932179c0.jpg
エサも一番よく食べるし、当然嘔吐もなし。
IMG_0189_20200314193218473.jpg
ままま・閣下・つぃーは完全復活ですな。
ぼーくんはほぼほぼ完全復活だけど、まだ1日1回程度、胃液の嘔吐あり。
らっこが今は一番心配。エサを食べないのよー。
彼女はもともと「メシより愛」のお方なので、エサを食べさせるためにひとしきりナデナデしなきゃいかんのだけど、今は撫でてもエサを食べん。
しばらくして、ちゅーるをやると、これは半分くらい食べてくれる。
むーーーーー、単にちゅーるを食べたいだけなのかもしれんが…ピンクor黄色嘔吐を1日1~2回するから、まだ要警戒。

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事

コメント
この記事へのコメント
復活!
まままチャン回復されて
本当に良かったぁ。
病み上がりの美貌も流石です。
他の子達も完全復活されますように。
2020/03/15(日) 11:53:05 | URL | 奈良の鹿煎餅 #D1bJ3drE[ 編集]
すいません!
べにお先生、ごめんなさい!
なんで、こ〜なる?
おんなじコメントT^T
2020/03/15(日) 12:19:35 | URL | 奈良の鹿煎餅 #8FAX0RgM[ 編集]
ウイルスなんですかねー
べにおさん、こんにちは
教員を目指すきっかけとなった方なのならなおのこと思い入れもあったことと思います、寂しいですね~同じ職場やったんですか?

べにおさん家のにゃんこ達、次々移ったんですかね、ってか、移ったしかないですよね、まままの表情に生気が戻ってる、他のにゃんこ達も治るといいですね~~

2020/03/15(日) 19:34:34 | URL | ふでぺん #iWX6Rsqc[ 編集]
奈良の鹿煎餅さん
あっはっは! 沢山のコメント、有り難うございます(笑)。
同じコメントが並んでおもしろかったのですけど、1つだけ残して削除しましたよ~。なんだったんでしょうね?(笑)
5匹中4匹までは、ほぼほぼ完全復活したんですけどねー。らっこがねー。
2020/03/15(日) 20:44:08 | URL | べにお #-[ 編集]
ふでぺんさん
はいーー。めちゃ思い入れのある先生でした。
そう、私は母校で教員をやってるのですが、私立なもんで先生方の移動というのはないのですよ。生徒だった頃からの先生がずーっといらっさるのです。
卒業生教員としては、不思議な感覚ですよ(笑)。
そうですね、移った…のかなぁ? やっぱ病院に訊いてみるしかないですかね。
2020/03/15(日) 20:46:49 | URL | べにお #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する