2021-08-26 (木) | Edit |
今朝起きてみたら、かなり痛みが楽になっていた。

まだ腫れてるけどね。

赤く熱を持っているけどね。
それでも、人差し指以外が動かせるようになったのが、ものすごい進歩! 握れるんだよ?

昨日はどの指も(とくに中指・薬指)動かせなくて、自然と左手を全く使わないように過ごさざるをえなかったのだ。
人差し指も激痛が走るほどではなくなっている。まだ痛いけどね。
そんなわけで、今日も整形外科へ。
昨日の血液検査の結果を教えてもらった。感染の度合いもそこまでひどいものではなく、 痛風の可能性はないとのこと。良かった!
よって、昨日の見立て通り「なんらかのばい菌が入ったことによる感染症」ということに。
「糖尿病の数値が高めなので、念のため…」と言うことで抗生剤の注射を打っていただいた。
明日も通院。でも、確実に快方へ向かっているので安心。
左手も、人差し指以外は使えるようになったので、日常動作がかなりラクになった。
今も、なんと両手でキーボードを打っている! 素晴らしい!
●昼食。チーズホットク(業務スーパーの冷食)、ワンタン卵スープ。

…冷凍庫をあさって、適当に昼食を作った。ワンタンも、以前つくって冷凍してあったものを利用。
●夕食。キュウリと春雨の和え物、鶏モモのキンピラ巻き、ワンタン卵スープ。

…できるかも、と思って料理をしてみた。といっても、キュウリと在庫食品を切ったくらいだけども。
うん、不自由ではあるけども、ちゃんと包丁を使って切ることができた。よっしゃー!
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

まだ腫れてるけどね。

赤く熱を持っているけどね。
それでも、人差し指以外が動かせるようになったのが、ものすごい進歩! 握れるんだよ?

昨日はどの指も(とくに中指・薬指)動かせなくて、自然と左手を全く使わないように過ごさざるをえなかったのだ。
人差し指も激痛が走るほどではなくなっている。まだ痛いけどね。
そんなわけで、今日も整形外科へ。
昨日の血液検査の結果を教えてもらった。感染の度合いもそこまでひどいものではなく、 痛風の可能性はないとのこと。良かった!
よって、昨日の見立て通り「なんらかのばい菌が入ったことによる感染症」ということに。
「糖尿病の数値が高めなので、念のため…」と言うことで抗生剤の注射を打っていただいた。
明日も通院。でも、確実に快方へ向かっているので安心。
左手も、人差し指以外は使えるようになったので、日常動作がかなりラクになった。
今も、なんと両手でキーボードを打っている! 素晴らしい!
●昼食。チーズホットク(業務スーパーの冷食)、ワンタン卵スープ。

…冷凍庫をあさって、適当に昼食を作った。ワンタンも、以前つくって冷凍してあったものを利用。
●夕食。キュウリと春雨の和え物、鶏モモのキンピラ巻き、ワンタン卵スープ。

…できるかも、と思って料理をしてみた。といっても、キュウリと在庫食品を切ったくらいだけども。
うん、不自由ではあるけども、ちゃんと包丁を使って切ることができた。よっしゃー!
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 左手の人差し指の話、更に更に。ほか (2021/08/29)
- 左手の人差し指の話。更につづき (2021/08/28)
- 左手の人差し指の話。つづき (2021/08/26)
- 左手の人差し指の話。 (2021/08/25)
- かなり回復。 (2021/07/30)
| ホーム |