fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2021-08-26 (木) | Edit |
今朝起きてみたら、かなり痛みが楽になっていた。
IMG_1134_20210826192950cf8.jpg
まだ腫れてるけどね。
IMG_1136_20210826192953c8e.jpg
赤く熱を持っているけどね。
それでも、人差し指以外が動かせるようになったのが、ものすごい進歩! 握れるんだよ?
IMG_1135_2021082619295193a.jpg
昨日はどの指も(とくに中指・薬指)動かせなくて、自然と左手を全く使わないように過ごさざるをえなかったのだ。
人差し指も激痛が走るほどではなくなっている。まだ痛いけどね。
そんなわけで、今日も整形外科へ。
昨日の血液検査の結果を教えてもらった。感染の度合いもそこまでひどいものではなく、 痛風の可能性はないとのこと。良かった!
よって、昨日の見立て通り「なんらかのばい菌が入ったことによる感染症」ということに。
「糖尿病の数値が高めなので、念のため…」と言うことで抗生剤の注射を打っていただいた。
明日も通院。でも、確実に快方へ向かっているので安心。
左手も、人差し指以外は使えるようになったので、日常動作がかなりラクになった。
今も、なんと両手でキーボードを打っている! 素晴らしい!

●昼食。チーズホットク(業務スーパーの冷食)、ワンタン卵スープ。
IMG_1137_20210826192954637.jpg
…冷凍庫をあさって、適当に昼食を作った。ワンタンも、以前つくって冷凍してあったものを利用。

●夕食。キュウリと春雨の和え物、鶏モモのキンピラ巻き、ワンタン卵スープ。
IMG_1139_20210826192955070.jpg
…できるかも、と思って料理をしてみた。といっても、キュウリと在庫食品を切ったくらいだけども。
うん、不自由ではあるけども、ちゃんと包丁を使って切ることができた。よっしゃー!

木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪
br_decobanner_20110611220432にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
症状が改善してよかったですね。
いったいどこから感染したというのでしょう!
お大切になさってください。
2021/08/27(金) 13:40:01 | URL | 枯桜 #XSU9WQus[ 編集]
枯桜さん
お見舞い有り難うございます~。
はい、どこから感染したのか考えてみました。今日の記事に書いたので、ご覧下さいましー。
改めて、小さい傷でも注意しようと思いましたー。
2021/08/28(土) 21:51:37 | URL | べにお #-[ 編集]
コメント:を投稿する
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する