2020年12月10日 (木) | 編集 |
●今日の夕食。鶏豆腐あげ巾着、ポテトサラダ(業務スーパーのお惣菜)、レタスの千切り、えびのガーリック炒め。

…えびは激安スーパーにて、味付きパックを購入してフライパンで炒めただけ~。しょっぱいけど、美味しかった。
さて、今回の料理写真とっても美味しそうに撮れてると思いません?
実は「Foodie」という撮影アプリで撮ったのですわ。
いつものデジカメで撮るとこう。

うーん、圧倒的に前者の方が見た目が良い。こんなに変わるんだなー!
昨日のしゃべじじ(=島爺さんの生ラジオ)でお薦めされていたので使ってみたのだけど、これはスゴイ。
そっかー、こうなるともう、スマホのカメラで十分じゃん!ってことになるわなー。デジカメいらないじゃん。
今日で復食期間も終了。通常食にもどる。
はー味覚が鋭敏になって、何を食べても美味しい。シアワセ~。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

…えびは激安スーパーにて、味付きパックを購入してフライパンで炒めただけ~。しょっぱいけど、美味しかった。
さて、今回の料理写真とっても美味しそうに撮れてると思いません?
実は「Foodie」という撮影アプリで撮ったのですわ。
いつものデジカメで撮るとこう。

うーん、圧倒的に前者の方が見た目が良い。こんなに変わるんだなー!
昨日のしゃべじじ(=島爺さんの生ラジオ)でお薦めされていたので使ってみたのだけど、これはスゴイ。
そっかー、こうなるともう、スマホのカメラで十分じゃん!ってことになるわなー。デジカメいらないじゃん。
今日で復食期間も終了。通常食にもどる。
はー味覚が鋭敏になって、何を食べても美味しい。シアワセ~。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
2018年07月13日 (金) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:32.3度(湿度:61%)、天気:晴れ。
桔梗柄藍綿コーマ浴衣、あすかさんからいただいたマリチボーダー博多半幅帯(裏面)、紫と灰色の帯締め、後輩が作ってくれた金魚のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は矢の字に結んだ。
どうも睡眠がうまくいかなくてね、ここ数日。
で、頭が回らないままに仕事へ行って、高校のノートチェックをして成績をつけて…なんてことをやっていたら、どうにも心がザワザワする。心臓もバクバクしてきたし、妙に緊張するし…。
あー、中学所属の自分にとって高校は所詮「アウェー」だからなぁ、それで緊張してるのかな?
なんて思っていたが、ふと気づいた。そうだ、今朝は脳みそ病の薬を飲むのを忘れてた。それか!
慌てて帰宅し、薬を飲む。はーーーー、そうか、薬を飲まないとああなるんだな、私…。
しばらくして薬がきいてきて、なんとか授業をすることができた。やれやれ。
と思ったら、私が仕切らなければならない放課後の会議にて、もめにもめて時間オーバー。高校の午後の授業にくい込ませてしまい、会議に参加した高校生たちを遅刻させてしまった! あわわあわわ、申し訳ない! けどなー、あの内容じゃ昼休みの20分で、カタがつくわけないさーーー
もう、この時点で「あ、私の容量超えた」って思ったのよ。これ以上無理、って。
でも、その後さらに部活が…。
群読劇の公演まで、稽古ができるのはあと2回だけだからね。やらないわけにはいかんのさ。
部活自体の内容は非常に充実していて、良い仕上がり具合になってきて満足だけども。
もうダメ。もうへとへと。
あきらかに容量オーバーである。
あーーーーー、脳みそがザワザワする…キケンキケンキケン。
寝ます。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
桔梗柄藍綿コーマ浴衣、あすかさんからいただいたマリチボーダー博多半幅帯(裏面)、紫と灰色の帯締め、後輩が作ってくれた金魚のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は矢の字に結んだ。
どうも睡眠がうまくいかなくてね、ここ数日。
で、頭が回らないままに仕事へ行って、高校のノートチェックをして成績をつけて…なんてことをやっていたら、どうにも心がザワザワする。心臓もバクバクしてきたし、妙に緊張するし…。
あー、中学所属の自分にとって高校は所詮「アウェー」だからなぁ、それで緊張してるのかな?
なんて思っていたが、ふと気づいた。そうだ、今朝は脳みそ病の薬を飲むのを忘れてた。それか!
慌てて帰宅し、薬を飲む。はーーーー、そうか、薬を飲まないとああなるんだな、私…。
しばらくして薬がきいてきて、なんとか授業をすることができた。やれやれ。
と思ったら、私が仕切らなければならない放課後の会議にて、もめにもめて時間オーバー。高校の午後の授業にくい込ませてしまい、会議に参加した高校生たちを遅刻させてしまった! あわわあわわ、申し訳ない! けどなー、あの内容じゃ昼休みの20分で、カタがつくわけないさーーー

もう、この時点で「あ、私の容量超えた」って思ったのよ。これ以上無理、って。
でも、その後さらに部活が…。
群読劇の公演まで、稽古ができるのはあと2回だけだからね。やらないわけにはいかんのさ。
部活自体の内容は非常に充実していて、良い仕上がり具合になってきて満足だけども。
もうダメ。もうへとへと。
あきらかに容量オーバーである。
あーーーーー、脳みそがザワザワする…キケンキケンキケン。
寝ます。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
2017年09月16日 (土) | 編集 |
昨日よりはましですが…くたびれ果てております。
●昨日の夕食ワンプレート。茶碗蒸し、味付け卵、とんかつ(お惣菜)、鶏と梅ザーサイの和え物(お惣菜)。

●今日の朝食。自家製ヨーグルトのハチミツがけ、梨、かき玉汁。

…ダシの利いた汁物が飲みたくて、朝っぱらからカツオブシでダシをとって作った。染み渡る-。
●今日の夕食ワンプレート。茶碗蒸し、味付け卵、とんかつ(お惣菜)、鶏と梅ザーサイの和え物(お惣菜)+ワカメ。

かき玉汁。

明日で文化祭が終わる。あと1日乗り切れば…!
すんません、まだコメント返しする気力がありませぬ。また後日-。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
●昨日の夕食ワンプレート。茶碗蒸し、味付け卵、とんかつ(お惣菜)、鶏と梅ザーサイの和え物(お惣菜)。

●今日の朝食。自家製ヨーグルトのハチミツがけ、梨、かき玉汁。

…ダシの利いた汁物が飲みたくて、朝っぱらからカツオブシでダシをとって作った。染み渡る-。
●今日の夕食ワンプレート。茶碗蒸し、味付け卵、とんかつ(お惣菜)、鶏と梅ザーサイの和え物(お惣菜)+ワカメ。

かき玉汁。

明日で文化祭が終わる。あと1日乗り切れば…!
すんません、まだコメント返しする気力がありませぬ。また後日-。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
2012年09月20日 (木) | 編集 |
すみません、個人的な私信になってしまいますが…。
えいこさん、エクセルデータのご要望うけたまわりました~。
が、携帯だとデータを添付することができないと思われます。
そんでもって、せっかくメールアドレスをご送信いただいたようなのですが、どういうわけかアドレスを開くことができませんでしたー(T_T) 携帯アドレスだからなのかしら???
ご要望にお応えできずに、大変申し訳ありません。
お詫びと言ってはなんですが、データをお送りすることはできませんが、もしご希望でしたら郵送でシールをお送りいたしますので、お手数ですが非公開コメントに郵送先をご記入願えませんか?
よろしくお願いいたします。
えいこさん、エクセルデータのご要望うけたまわりました~。
が、携帯だとデータを添付することができないと思われます。
そんでもって、せっかくメールアドレスをご送信いただいたようなのですが、どういうわけかアドレスを開くことができませんでしたー(T_T) 携帯アドレスだからなのかしら???
ご要望にお応えできずに、大変申し訳ありません。
お詫びと言ってはなんですが、データをお送りすることはできませんが、もしご希望でしたら郵送でシールをお送りいたしますので、お手数ですが非公開コメントに郵送先をご記入願えませんか?
よろしくお願いいたします。
2012年08月12日 (日) | 編集 |
*対象者に確実に見て欲しいので、ひと月ほどこの記事がトップに固定されるよう設定します。
最新記事は、この下です。お手数をおかけしますが、ご了承ください。
元生徒、教え子、保護者、生徒、名無し、ぬこ…さまざまな名前をかたっていますが、同一人物であるあなたへ。
5月以来の定期的な拙ブログへの訪問、および悪意をもったコメントの数々…。
あなたが過去どれほどの傷を負ったか、どれほど学校や教師にいじめられたかは知りませんが、そんなに学校や教師が嫌いなのであれば拙ブログを訪問しないでください。
私の文章を読んで毎回ご不快な思いをされているようですし、あなたのコメントを読むことで私も私の大事な他の訪問者も不快にさせています。
このような迷惑コメントに対応すること自体が、あなたを喜ばせることになるかもしれないのではなはだ不本意ではありますが、私は正々堂々としたいのであえてこの記事を書きます。
私は教師という仕事が好きですし、着物も猫も好きです。これからもやめるつもりはありません。なんの後ろ暗いところもありませんし、まっとうに生きているつもりです。そしてここは私のブログです。私が書きたいことを書く場所です。私の記事を楽しんでくださる方に訪問していただきたいと思います。
お互い不快な思いをするだけです。
今後、こちらへ来ないでください。
あなたの不快なコメントは、削除したものも含めて、すべて記録しFC2ブログへ報告してあります。
また、私に何かあった場合には、警察資料として活用していただく手配をしてあります。
今後、あなたのコメントは見つけ次第削除し報告します。
二度と拙ブログへ来ないでください。
大事な他の訪問者のみなさま、お目汚し大変失礼しました。
最新記事は、この下です。お手数をおかけしますが、ご了承ください。
元生徒、教え子、保護者、生徒、名無し、ぬこ…さまざまな名前をかたっていますが、同一人物であるあなたへ。
5月以来の定期的な拙ブログへの訪問、および悪意をもったコメントの数々…。
あなたが過去どれほどの傷を負ったか、どれほど学校や教師にいじめられたかは知りませんが、そんなに学校や教師が嫌いなのであれば拙ブログを訪問しないでください。
私の文章を読んで毎回ご不快な思いをされているようですし、あなたのコメントを読むことで私も私の大事な他の訪問者も不快にさせています。
このような迷惑コメントに対応すること自体が、あなたを喜ばせることになるかもしれないのではなはだ不本意ではありますが、私は正々堂々としたいのであえてこの記事を書きます。
私は教師という仕事が好きですし、着物も猫も好きです。これからもやめるつもりはありません。なんの後ろ暗いところもありませんし、まっとうに生きているつもりです。そしてここは私のブログです。私が書きたいことを書く場所です。私の記事を楽しんでくださる方に訪問していただきたいと思います。
お互い不快な思いをするだけです。
今後、こちらへ来ないでください。
あなたの不快なコメントは、削除したものも含めて、すべて記録しFC2ブログへ報告してあります。
また、私に何かあった場合には、警察資料として活用していただく手配をしてあります。
今後、あなたのコメントは見つけ次第削除し報告します。
二度と拙ブログへ来ないでください。
大事な他の訪問者のみなさま、お目汚し大変失礼しました。