2020年09月20日 (日) | 編集 |
数日前、Fitbit Altaちゃんがご臨終なさってね。

なんだかやたらバッテリーの減りが早いなぁ、と思いつつ頻繁に充電をしてしのいでいたのだが、ついに全く反応しなくなった。
電源自体入らない。
バンドを自作したりして何年も使用していたのだけど、少々使い勝手が悪い部分もあったので、思い切ってFitbitから足を洗うことにした。
となると、AppleWatchでしょー♪ 前々から気にはなっていたのだよ。
ちょうど新作が発表されるというので、それを待ってから結局旧モデルのシリーズ3を購入した。

うっへっへっへ…新しいおもちゃ、たーのーしーいー
Fitbitとはそもそもの考え方が違っていて、「活動量計」というより「iPhoneのちっちゃい版」みたいな感じ。
つまり、できることがめちゃくちゃ多いのだ-。
今はそれらを少しずつ試しながら、自分の生活様式に合うようAppleWatchちゃんを整えている。
なんか、いろいろと便利に使えそうである。ぐっふっふ。
さて、昨日業務スーパーに買い出しにいったら、冷凍パンケーキが売っていて面白そうだったので購入。

●朝食。春雨サラダ(業務スーパーのお惣菜)、醤油糀漬け鶏胸肉、ゆで卵、チーズ、パンケーキ。

…うん! パンケーキ美味しい。レンチンするだけでお手軽だし、こらいいわ~♪
●りんご煮ヨーグルトマヌカハニーがけ。

…これも安定の美味。煮りんご、好きだー。シナモン好きだ-。
●昼食。豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め、春雨サラダ、厚揚げの豚肉巻き。

●夕食。春雨サラダ、醤油糀漬け鶏胸肉、悪魔の混ぜキノコ、冷や奴、豚しゃぶwithもやし。

今日は家事に勤しんだな-。
さて、少し髪を切ってお風呂入って寝るか-。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村

なんだかやたらバッテリーの減りが早いなぁ、と思いつつ頻繁に充電をしてしのいでいたのだが、ついに全く反応しなくなった。
電源自体入らない。
バンドを自作したりして何年も使用していたのだけど、少々使い勝手が悪い部分もあったので、思い切ってFitbitから足を洗うことにした。
となると、AppleWatchでしょー♪ 前々から気にはなっていたのだよ。
ちょうど新作が発表されるというので、それを待ってから結局旧モデルのシリーズ3を購入した。

うっへっへっへ…新しいおもちゃ、たーのーしーいー

Fitbitとはそもそもの考え方が違っていて、「活動量計」というより「iPhoneのちっちゃい版」みたいな感じ。
つまり、できることがめちゃくちゃ多いのだ-。
今はそれらを少しずつ試しながら、自分の生活様式に合うようAppleWatchちゃんを整えている。
なんか、いろいろと便利に使えそうである。ぐっふっふ。
さて、昨日業務スーパーに買い出しにいったら、冷凍パンケーキが売っていて面白そうだったので購入。

●朝食。春雨サラダ(業務スーパーのお惣菜)、醤油糀漬け鶏胸肉、ゆで卵、チーズ、パンケーキ。

…うん! パンケーキ美味しい。レンチンするだけでお手軽だし、こらいいわ~♪
●りんご煮ヨーグルトマヌカハニーがけ。

…これも安定の美味。煮りんご、好きだー。シナモン好きだ-。
●昼食。豚肉と茄子とピーマンの甘味噌炒め、春雨サラダ、厚揚げの豚肉巻き。

●夕食。春雨サラダ、醤油糀漬け鶏胸肉、悪魔の混ぜキノコ、冷や奴、豚しゃぶwithもやし。

今日は家事に勤しんだな-。
さて、少し髪を切ってお風呂入って寝るか-。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
2020年08月15日 (土) | 編集 |
「邪悪なハンコ屋 しにものぐるい」というお店をご存じだろうか?
私、このお店大好きでして…ゆるーいイラストの入ったオリジナルハンコを作ってくださるお店なんですわ。
商売柄けっこうハンコというものを使うのだが、一般的によく売っている「たいへんよく出来ました」「よくできました」「もうひといきです」「がんばりましょう」などの評価系ハンコって、実は使いづらいんですな。
常に評価するわけじゃなし、できるもんでもなしで。
必要なのは、提出されたことを確認したという「見ました」、あとは不備のあった提出物を返却するときの「再提出!」…これなんですよ。けど、こういうシンプルなのは売っていない。ぐぐぐ…。
そこで「邪悪なハンコ屋 しにものぐるい」さんなのさ!
朱肉のいらないシャチハタで作ってくれる&手書き文字というのもポイント。
これまでに「みました」ハンコを大小作ってもらい、大変有効に活用している。
これは「再提出!」も作ってもらわねば!…ということで、前置きが長くなったが先日届いたのでお披露目♪
まず、届けられた箱からしてすごい(笑)。

邪悪なハンコができるまで…って、嘘つけ!(爆)
箱を開けると、こんな袋が入っている。

身を粉にして作りました。…って、ポテチが粉じゃん(爆)
袋を開けると、出るわ出るわ…・注文した商品以外の方がよっぽど大量(爆)。どこまでも笑わせてくれる。

で、これが注文したハンコ。

押すとこんな。かばいいっしょ?

2学期から活躍してもらうぜい!!
さてさて、で、で、では次のお買いモノを。
うぇっへっへっへっへ…買いましたわよ、もちろんですわよ。
米津玄師コラボユニクロTシャツ!!
だって、米津さんのTシャツっすよ? 気分はライブグッズっすよ。
しかもライブグッズなら1枚3800円はするTシャツが、なんと1枚1500円なんすよ?
そら、コンプリートするっしょ!!!
ただねー、どう考えても早々と売り切れるだろうと、間違いなく。
ユニクロ店舗には確実に開店前の大行列ができるだろうと。
これは、オンラインで買うしかないなと。
だがー、オンラインショップは「8/14の日中、準備ができ次第販売」としか言っておらず…そうよねー「○時より」とか指定したら確実にサーバーダウンするものね。まめにオンラインショップをチェックするしかないかー。
と考えて迎えた8/14の朝。ま、いつも通りの午前4時起きですわ。
一応チェックするも、そりゃまだよねー。猫にエサをやったり、朝食を作って食べたりして過ごす。
で、7時頃「まだ日中とは言えんか(笑)」と呟きつつチェックしたら…あれれ、「つながりにくくなっております」とな?
ということは、販売開始したか?!
そこから2回のチャレンジでつながり、無事すべてのTシャツを購入することができたのだった。わっはっは!!
しかも、翌日には届いたのよ~。うれしいったら、うれしいったら
はーい、こちらでございます! まずは表側。

こちらがバックプリント。

実物を手に取ってわかったんだけど、いやーさりげなく手が込んでるわ。
グリーンのTシャツは表の妖精さんが刺繍だし、オレンジのTシャツのネコはビロード風の手触りのプリント。
下段の白Tシャツは、バックプリントが無いように見えるけどよーく見ると…

わかりますかね? 白地に白で「Kenshi Yonezu」ってプリントされてるの!
で、下段の黒Tシャツのバックプリントは黒地に黒の四角。これもよーく見ると何かがプリントされている…HYPEの男性かな?
さすが米津玄師コラボ、こだわってる感じですのよ~。わーい、はぴはぴー!
ちなみに、午前10時にはオンラインショップはほぼ完売しておった。米津玄師、畏るべし!
以上、旅レポ連載の途中ではありますが、どうしてもお披露目したくて書かせていただきました♪
<今日のおまけ>
そうだ、米津さんの「カムパネルラ」のMVも公開されてたんだった。
●米津玄師 MV「カムパネルラ」
米津さんは「銀河鉄道の夜」のザネリを思って書いたのだそうだ。
歌詞の中には中原中也の詩の一節も登場し、この青年は文学世界を存分に味わってきたんだなーということをうかがわせる。
なんつーか…心が痛くなる曲。でも耳について中毒になる曲。たまらん。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
私、このお店大好きでして…ゆるーいイラストの入ったオリジナルハンコを作ってくださるお店なんですわ。
商売柄けっこうハンコというものを使うのだが、一般的によく売っている「たいへんよく出来ました」「よくできました」「もうひといきです」「がんばりましょう」などの評価系ハンコって、実は使いづらいんですな。
常に評価するわけじゃなし、できるもんでもなしで。
必要なのは、提出されたことを確認したという「見ました」、あとは不備のあった提出物を返却するときの「再提出!」…これなんですよ。けど、こういうシンプルなのは売っていない。ぐぐぐ…。
そこで「邪悪なハンコ屋 しにものぐるい」さんなのさ!
朱肉のいらないシャチハタで作ってくれる&手書き文字というのもポイント。
これまでに「みました」ハンコを大小作ってもらい、大変有効に活用している。
これは「再提出!」も作ってもらわねば!…ということで、前置きが長くなったが先日届いたのでお披露目♪
まず、届けられた箱からしてすごい(笑)。

邪悪なハンコができるまで…って、嘘つけ!(爆)
箱を開けると、こんな袋が入っている。

身を粉にして作りました。…って、ポテチが粉じゃん(爆)
袋を開けると、出るわ出るわ…・注文した商品以外の方がよっぽど大量(爆)。どこまでも笑わせてくれる。

で、これが注文したハンコ。

押すとこんな。かばいいっしょ?

2学期から活躍してもらうぜい!!
さてさて、で、で、では次のお買いモノを。
うぇっへっへっへっへ…買いましたわよ、もちろんですわよ。
米津玄師コラボユニクロTシャツ!!
だって、米津さんのTシャツっすよ? 気分はライブグッズっすよ。
しかもライブグッズなら1枚3800円はするTシャツが、なんと1枚1500円なんすよ?
そら、コンプリートするっしょ!!!
ただねー、どう考えても早々と売り切れるだろうと、間違いなく。
ユニクロ店舗には確実に開店前の大行列ができるだろうと。
これは、オンラインで買うしかないなと。
だがー、オンラインショップは「8/14の日中、準備ができ次第販売」としか言っておらず…そうよねー「○時より」とか指定したら確実にサーバーダウンするものね。まめにオンラインショップをチェックするしかないかー。
と考えて迎えた8/14の朝。ま、いつも通りの午前4時起きですわ。
一応チェックするも、そりゃまだよねー。猫にエサをやったり、朝食を作って食べたりして過ごす。
で、7時頃「まだ日中とは言えんか(笑)」と呟きつつチェックしたら…あれれ、「つながりにくくなっております」とな?
ということは、販売開始したか?!
そこから2回のチャレンジでつながり、無事すべてのTシャツを購入することができたのだった。わっはっは!!
しかも、翌日には届いたのよ~。うれしいったら、うれしいったら

はーい、こちらでございます! まずは表側。

こちらがバックプリント。

実物を手に取ってわかったんだけど、いやーさりげなく手が込んでるわ。
グリーンのTシャツは表の妖精さんが刺繍だし、オレンジのTシャツのネコはビロード風の手触りのプリント。
下段の白Tシャツは、バックプリントが無いように見えるけどよーく見ると…

わかりますかね? 白地に白で「Kenshi Yonezu」ってプリントされてるの!
で、下段の黒Tシャツのバックプリントは黒地に黒の四角。これもよーく見ると何かがプリントされている…HYPEの男性かな?
さすが米津玄師コラボ、こだわってる感じですのよ~。わーい、はぴはぴー!
ちなみに、午前10時にはオンラインショップはほぼ完売しておった。米津玄師、畏るべし!
以上、旅レポ連載の途中ではありますが、どうしてもお披露目したくて書かせていただきました♪
<今日のおまけ>
そうだ、米津さんの「カムパネルラ」のMVも公開されてたんだった。
●米津玄師 MV「カムパネルラ」
米津さんは「銀河鉄道の夜」のザネリを思って書いたのだそうだ。
歌詞の中には中原中也の詩の一節も登場し、この青年は文学世界を存分に味わってきたんだなーということをうかがわせる。
なんつーか…心が痛くなる曲。でも耳について中毒になる曲。たまらん。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
2020年08月03日 (月) | 編集 |
なんだか、ムラムラと機種変更したくなりましてね。

オンラインショップでiPhoneSE(第2世代)を購入。で、せっせと設定を整えたりしていたのだった。
旧iPhone7Plusちゃん(写真左)よ、さらば。SE(写真右)に比べると、随分でっかかったんだなぁ。
んが、7Plusにジャストサイズだったスマホケースは、SEではべらぼうにデカくて合わない。
Eveさんのライブグッズでお気に入りだったのだが…これは使い勝手が悪いなぁ。
ということで、サイズの合う新しいスマホケースも購入した。明後日あたり届く予定。
あと7Plusでは使えなかったワイヤレス充電ができるようになったので、それも購入。ウッヘッヘ。
ちょっと物欲魔人が降臨してるかもよ〜。家電関係、たのしーっ!
<今日のおまけ>
不満げなぼーくん。

朝から文句たれ男。

まったく、何がそんなに不満なんだか。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村

オンラインショップでiPhoneSE(第2世代)を購入。で、せっせと設定を整えたりしていたのだった。
旧iPhone7Plusちゃん(写真左)よ、さらば。SE(写真右)に比べると、随分でっかかったんだなぁ。
んが、7Plusにジャストサイズだったスマホケースは、SEではべらぼうにデカくて合わない。
Eveさんのライブグッズでお気に入りだったのだが…これは使い勝手が悪いなぁ。
ということで、サイズの合う新しいスマホケースも購入した。明後日あたり届く予定。
あと7Plusでは使えなかったワイヤレス充電ができるようになったので、それも購入。ウッヘッヘ。
ちょっと物欲魔人が降臨してるかもよ〜。家電関係、たのしーっ!
<今日のおまけ>
不満げなぼーくん。

朝から文句たれ男。

まったく、何がそんなに不満なんだか。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
2020年07月10日 (金) | 編集 |
二度寝し、三度寝し…いやーよく寝たわ。
おかげで、かなりスッキリした感じ。
明日半日働けば日曜日だし、よし今週を乗り切ることができそうだぞ!
なんだかんだいって、あと3週間で1学期も終わりだから。もうひとふんばり、がんばろ。
そうそう、ほ~さまからいきなり荷物が届きましてね。
なんと! かばいいビールの帯留め!!

アマビエ様のポストカード付き。ありがたや~。
ぐっふっふ、これ付けてビアガーデンとか行きたいなーーー!
ほ~さま、素敵なプレゼントどうも有難うございました!
塩糀と醤油糀が、いい感じになった。

これを使って料理するのが楽しみだ。
●いろいろ豚肉巻き。

ズッキーニ、エリンギ、エノキを巻いてみた。
●チョコレートムース

レシピはコチラ↓
●【材料4つ】混ぜて冷やすだけ♪『なめらか低糖質チョコレートムースケーキ』
これは、明日食べるのだー。楽しみなのだ~♪
<今日のおまけ>
実はひと月ほど前のこと。
仕事から帰ってきたら、サラ子が真っ直ぐ歩けなくなっていた。
慌てて病院へ連れて行くと、留守中にてんかん発作をおこしたらしく、脳にダメージを受けたと考えられるとのこと。
その後は発作をおさえる薬を投薬し、ひとまずてんかんについては落ち着いた。
ただ、やっぱり歩いたり登ったりの運動能力はかなりアヤシイ。いきなりこけたり、ふらついて倒れたりする。
でもそれも日替わりで、日によってはかなりしっかりとした足取りで真っ直ぐ歩けたりもする。
ここ数日は、斜頸(顔が常に斜めになっている状態)だった。

可愛い写真が撮れたが、斜めなのが分かるだろうか?
しかし、それも今日は治っていた。今日はしっかり足取りの日であった。
カリカリを食べてくれないのが心配だが、ウエットフードは食べたり食べなかったりだし、ちゅーるは食べてくれるから、単なる食の好き嫌いなのかもしれない。
ふーーーむ。まあ、でも、てんかん発作がおこってずっと車酔いみたいな状態でいるよりは、今の状態はかなり良い。
それがどうした、生きてりゃオッケー!である。
サラ子-、まだまだ一緒にいようなー。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
おかげで、かなりスッキリした感じ。
明日半日働けば日曜日だし、よし今週を乗り切ることができそうだぞ!
なんだかんだいって、あと3週間で1学期も終わりだから。もうひとふんばり、がんばろ。
そうそう、ほ~さまからいきなり荷物が届きましてね。
なんと! かばいいビールの帯留め!!

アマビエ様のポストカード付き。ありがたや~。
ぐっふっふ、これ付けてビアガーデンとか行きたいなーーー!
ほ~さま、素敵なプレゼントどうも有難うございました!
塩糀と醤油糀が、いい感じになった。

これを使って料理するのが楽しみだ。
●いろいろ豚肉巻き。

ズッキーニ、エリンギ、エノキを巻いてみた。
●チョコレートムース

レシピはコチラ↓
●【材料4つ】混ぜて冷やすだけ♪『なめらか低糖質チョコレートムースケーキ』
これは、明日食べるのだー。楽しみなのだ~♪
<今日のおまけ>
実はひと月ほど前のこと。
仕事から帰ってきたら、サラ子が真っ直ぐ歩けなくなっていた。
慌てて病院へ連れて行くと、留守中にてんかん発作をおこしたらしく、脳にダメージを受けたと考えられるとのこと。
その後は発作をおさえる薬を投薬し、ひとまずてんかんについては落ち着いた。
ただ、やっぱり歩いたり登ったりの運動能力はかなりアヤシイ。いきなりこけたり、ふらついて倒れたりする。
でもそれも日替わりで、日によってはかなりしっかりとした足取りで真っ直ぐ歩けたりもする。
ここ数日は、斜頸(顔が常に斜めになっている状態)だった。

可愛い写真が撮れたが、斜めなのが分かるだろうか?
しかし、それも今日は治っていた。今日はしっかり足取りの日であった。
カリカリを食べてくれないのが心配だが、ウエットフードは食べたり食べなかったりだし、ちゅーるは食べてくれるから、単なる食の好き嫌いなのかもしれない。
ふーーーむ。まあ、でも、てんかん発作がおこってずっと車酔いみたいな状態でいるよりは、今の状態はかなり良い。
それがどうした、生きてりゃオッケー!である。
サラ子-、まだまだ一緒にいようなー。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
2019年10月29日 (火) | 編集 |
仕事休みの火曜日。
朝から、ファーブルトンを焼いた。

手慣れたもんだ(笑)。10分ほどで作って、30分焼いたら完成する。
レシピはいつものえもじょわさん。

簡単に部屋を片付けたら、いざカラオケへ!
じぃちゃん(島爺さん)が歌っている「オートファジー」と「よだか」が配信されたので、歌いたかったのだよ~♪
●オートファジー うたった【島爺】
…ハロウィンっぽい曲~♪
すんげーかっこいいんだけど…難しいー! これを歌いこなすには、まだまだ時間がかかりそうだ。
●よだか 弾き語った【島爺】
…これは、歌っていてめちゃくちゃ気持ちいい!! 4回も歌っちゃったぜ(笑)。
はーーーー、歌った歌った。発散したーーーー。
さてさて。注文していたどうでしょうグッズが届いた~!

ジャジャーーーン! 姫だるまの根付!

姫だるまの後ろって、こうなってたのね~。

側面はこう。

わーい、うれしいなっ♪ これぶら下げて授業するぞ~!
<今日のおまけ>
いつも行く激安スーパーで、こんなものを発見。

わっはっは!! なんじゃこりゃ!!
思わずつかみ買いしちゃったじゃないのさ。
黒糖カステラサンドのチョコレートクリーム挟み。美味しくいただきました。
ものすごい糖質量だったけども(爆)。
ちなみに「人間失格」バージョンも売っていて、そちらはカステラサンドのクリーム挟みでした。なんのことやら(笑)。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
朝から、ファーブルトンを焼いた。

手慣れたもんだ(笑)。10分ほどで作って、30分焼いたら完成する。
レシピはいつものえもじょわさん。

簡単に部屋を片付けたら、いざカラオケへ!
じぃちゃん(島爺さん)が歌っている「オートファジー」と「よだか」が配信されたので、歌いたかったのだよ~♪
●オートファジー うたった【島爺】
…ハロウィンっぽい曲~♪
すんげーかっこいいんだけど…難しいー! これを歌いこなすには、まだまだ時間がかかりそうだ。
●よだか 弾き語った【島爺】
…これは、歌っていてめちゃくちゃ気持ちいい!! 4回も歌っちゃったぜ(笑)。
はーーーー、歌った歌った。発散したーーーー。
さてさて。注文していたどうでしょうグッズが届いた~!

ジャジャーーーン! 姫だるまの根付!

姫だるまの後ろって、こうなってたのね~。

側面はこう。

わーい、うれしいなっ♪ これぶら下げて授業するぞ~!
<今日のおまけ>
いつも行く激安スーパーで、こんなものを発見。

わっはっは!! なんじゃこりゃ!!
思わずつかみ買いしちゃったじゃないのさ。
黒糖カステラサンドのチョコレートクリーム挟み。美味しくいただきました。
ものすごい糖質量だったけども(爆)。
ちなみに「人間失格」バージョンも売っていて、そちらはカステラサンドのクリーム挟みでした。なんのことやら(笑)。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村