2020-11-06 (金) | Edit |
●朝食。野菜とささみのスープ。

…白菜、大根、人参を業務スーパーの鶏白湯しょうゆ鍋スープで煮たもの。そこへ低温調理した鶏ささみを裂いて入れ、冷凍青ネギを散らした。寒かったので、お腹からあったまるものを。
●昼食。かき玉わかめそうめん。

…半田そうめんを茹でて、白だしとあごだしで作ったつゆに、乾燥わかめをいれてかき玉にしてぶっかけ。
なんだかやたら寒かった今日。これを食べてかなりあったまった。
●夕食。もち麦入りおかゆ。

…どうも胃の調子も悪く、あっさりしたものが食べたかった。おかゆは究極の「あっさり」だろう(笑)。
お茶漬けの素を振り入れて、混ぜて食す。あーーーーしみじみ美味い。
かように、食事の用意をできるようになったので、たぶんもう大丈夫。
浮上の兆しが見えてきたところで、お昼にじぃちゃんが新しい動画をアップしてくれた。
●テレキャスタービーボーイ(long_ver.) うたった【島爺】
なんと! この曲をじぃちゃんが歌ってくれるなんて!!
ちょうど今ハマってる曲ですのよ! なによ、じぃちゃんってば以心伝心? 相思相愛? 比翼連理?
めちゃくちゃテンションあがったわー。
そんでもって、じぃちゃんが歌うととってもとってもじぃちゃんだった(笑)。嬉しい!
これがウツからの浮上を更に後押ししてくれた感じ。元気がでてきたっす。あざます、じぃちゃん!!
そんなわけでパワーが沸いてきたので、一気にリビングを冬仕様に替えた。
除湿器を掃除してしまい、加湿器とファンヒータを出す。
床を水拭きしてホットカーペットを敷き、机をコタツ仕様に替える。
ふいーーー、久しぶりに体を動かしたな(笑)。これで寒くなっても大丈夫。
ホットカーペットをつけたら、猫たちまっしぐら。ああ、ヒザ載りモテ期はもう終わりだな…。
<今日のおまけ>
まままが嫌いでコタツには入れない閣下は、ヒザ載りモテ期継続中。

喉爆音。

さらに、この状態からかぁちゃんの腹をモミモミするというワザも編み出した。ありがた迷惑(苦笑)。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村

…白菜、大根、人参を業務スーパーの鶏白湯しょうゆ鍋スープで煮たもの。そこへ低温調理した鶏ささみを裂いて入れ、冷凍青ネギを散らした。寒かったので、お腹からあったまるものを。
●昼食。かき玉わかめそうめん。

…半田そうめんを茹でて、白だしとあごだしで作ったつゆに、乾燥わかめをいれてかき玉にしてぶっかけ。
なんだかやたら寒かった今日。これを食べてかなりあったまった。
●夕食。もち麦入りおかゆ。

…どうも胃の調子も悪く、あっさりしたものが食べたかった。おかゆは究極の「あっさり」だろう(笑)。
お茶漬けの素を振り入れて、混ぜて食す。あーーーーしみじみ美味い。
かように、食事の用意をできるようになったので、たぶんもう大丈夫。
浮上の兆しが見えてきたところで、お昼にじぃちゃんが新しい動画をアップしてくれた。
●テレキャスタービーボーイ(long_ver.) うたった【島爺】
なんと! この曲をじぃちゃんが歌ってくれるなんて!!
ちょうど今ハマってる曲ですのよ! なによ、じぃちゃんってば以心伝心? 相思相愛? 比翼連理?
めちゃくちゃテンションあがったわー。
そんでもって、じぃちゃんが歌うととってもとってもじぃちゃんだった(笑)。嬉しい!
これがウツからの浮上を更に後押ししてくれた感じ。元気がでてきたっす。あざます、じぃちゃん!!
そんなわけでパワーが沸いてきたので、一気にリビングを冬仕様に替えた。
除湿器を掃除してしまい、加湿器とファンヒータを出す。
床を水拭きしてホットカーペットを敷き、机をコタツ仕様に替える。
ふいーーー、久しぶりに体を動かしたな(笑)。これで寒くなっても大丈夫。
ホットカーペットをつけたら、猫たちまっしぐら。ああ、ヒザ載りモテ期はもう終わりだな…。
<今日のおまけ>
まままが嫌いでコタツには入れない閣下は、ヒザ載りモテ期継続中。

喉爆音。

さらに、この状態からかぁちゃんの腹をモミモミするというワザも編み出した。ありがた迷惑(苦笑)。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
2020-11-05 (木) | Edit |
2020-11-04 (水) | Edit |
豚肉が悪くなりそうだったので、豚キムチを作った

レシピはコチラ↓
●料理研究家が本気で作る【至高の豚キムチ】
…このレシピはめちゃくちゃ美味しかった! 今まで水っぽくなったり、味がぼけたりしてたけど、この作り方ならオールクリア。
ちょっとしたことで、全然変わるんだなぁ。
ついでに、いつもの「超やべぇ煮物」も作った。

レシピはコチラ↓
●『超やべぇ煮物』これ以上の簡単、安い、旨い、煮物の作り置きを僕たちは知らない…。
…味付けとか具材とか、すでに自己流になっておるが(笑)。間違いない美味。
で、夕食はこれらの盛り合わせ。

今日は仕事を休んで、一日中寝ていた。
夜になって、料理はできた。お風呂にも入れた。音楽も聴けるようになった。
けど、明日仕事に行かなきゃ…と思うと憂鬱で死にたくなる。
薬を飲んで、明日様子を見よう。
じぃちゃんのラジオがあるのが、唯一の救い。
あーーーーもう、いつまで続くんだ、この脳みそは!!!!!
楽になりたい。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村

レシピはコチラ↓
●料理研究家が本気で作る【至高の豚キムチ】
…このレシピはめちゃくちゃ美味しかった! 今まで水っぽくなったり、味がぼけたりしてたけど、この作り方ならオールクリア。
ちょっとしたことで、全然変わるんだなぁ。
ついでに、いつもの「超やべぇ煮物」も作った。

レシピはコチラ↓
●『超やべぇ煮物』これ以上の簡単、安い、旨い、煮物の作り置きを僕たちは知らない…。
…味付けとか具材とか、すでに自己流になっておるが(笑)。間違いない美味。
で、夕食はこれらの盛り合わせ。

今日は仕事を休んで、一日中寝ていた。
夜になって、料理はできた。お風呂にも入れた。音楽も聴けるようになった。
けど、明日仕事に行かなきゃ…と思うと憂鬱で死にたくなる。
薬を飲んで、明日様子を見よう。
じぃちゃんのラジオがあるのが、唯一の救い。
あーーーーもう、いつまで続くんだ、この脳みそは!!!!!
楽になりたい。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
2020-07-04 (土) | Edit |
今朝、なんとか出勤しようと、弁当を作り、コーデ組みをした。
黒猫と芙蓉のセオα、水色のポリ紗帯、トランプ柄の帯揚げ、ヒヤシンスブルーとピンクの帯締め、風鈴の刺繍半衿、水色の足袋っくす。


こちらの着物は、自分への誕生日プレゼントとして最近購入したもの。
おニューの着物を初おろしする、という景気づけをしたら出勤できるかなーと思って。
…が、駄目だった。
「学校行くんだ」「保護者会やるんだ」と自らを鼓舞しても、思考はグルグル・動作停止・溢れる涙。
ギリギリまで頑張ったのだけど、この状態で出勤するのは無理だと諦めた。
ああ、担任も副担任も不在の保護者会にしてしまった…たまらなく申し訳ない。
でも、脳みそが全力で出勤を引き留めているのだ。すまん、すまん、すまん。
あーーー、今回は久しぶりにひどいな。
毎日薬を増量しているのだが、4日目なのにまだ涙が出てくるんだもん。
現在、朝2錠・夜1錠を飲むまでに至った。
先生から言われたMAXは、1日6錠まで。猶予は、あと3錠。
キツイな。
だが、保護者会という一番のストレスはこれで回避したわけで、これから浮上する方向へ向かうかも知れない。
そこに望みをかけたいと思う。
明日一日休んで、月曜朝の状態を見ようと思う。
<今日のおまけ>
閣下の悪行。


久しぶりのコーデ組みだったから、閣下も楽しそうだな。
結局、着られなかったけども(苦笑)。
●メルト 歌ってみたのはメガテラ・ゼロ
この曲はまらしぃさんのピアノで知って、歌詞を読んでも「甘い歌だな~」と思っていたのだけど、歌い方とアレンジでこんなに切ない曲になるとは! ハスキーボイスで振り絞るように歌う「メルト」、沁みます。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
黒猫と芙蓉のセオα、水色のポリ紗帯、トランプ柄の帯揚げ、ヒヤシンスブルーとピンクの帯締め、風鈴の刺繍半衿、水色の足袋っくす。


こちらの着物は、自分への誕生日プレゼントとして最近購入したもの。
おニューの着物を初おろしする、という景気づけをしたら出勤できるかなーと思って。
…が、駄目だった。
「学校行くんだ」「保護者会やるんだ」と自らを鼓舞しても、思考はグルグル・動作停止・溢れる涙。
ギリギリまで頑張ったのだけど、この状態で出勤するのは無理だと諦めた。
ああ、担任も副担任も不在の保護者会にしてしまった…たまらなく申し訳ない。
でも、脳みそが全力で出勤を引き留めているのだ。すまん、すまん、すまん。
あーーー、今回は久しぶりにひどいな。
毎日薬を増量しているのだが、4日目なのにまだ涙が出てくるんだもん。
現在、朝2錠・夜1錠を飲むまでに至った。
先生から言われたMAXは、1日6錠まで。猶予は、あと3錠。
キツイな。
だが、保護者会という一番のストレスはこれで回避したわけで、これから浮上する方向へ向かうかも知れない。
そこに望みをかけたいと思う。
明日一日休んで、月曜朝の状態を見ようと思う。
<今日のおまけ>
閣下の悪行。


久しぶりのコーデ組みだったから、閣下も楽しそうだな。
結局、着られなかったけども(苦笑)。
●メルト 歌ってみたのはメガテラ・ゼロ
この曲はまらしぃさんのピアノで知って、歌詞を読んでも「甘い歌だな~」と思っていたのだけど、歌い方とアレンジでこんなに切ない曲になるとは! ハスキーボイスで振り絞るように歌う「メルト」、沁みます。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
2020-07-03 (金) | Edit |
なるべく何も考えないようにしてるんだけど、どうしても明日のことを考えてしまう。
そうすると、モヤモヤとして、胃の辺りがギュッとなって、憂鬱な気持ちになる。
明日行かなきゃいけないんだけど、行きたくないって体は言っているんだろうな。
どうしよう…体に従うべきか、責任感に従うべきか。
ひとまず、考えるのはやめよう。明日の朝の感じで、判断しよう。
考えを保留しないと、眠れなくなりそうだから。
こういう時、誰かが「いや、行くべきだよ!」とか「いや、休むべきだ」って言ってくれたら、その人のせいにして行動できるのだけど。
一人きりだからね、誰のせいにもできないね。
ああ、また良からぬ方向へ思考が走り出しそうだ。
明日…とにかく明日考えよう。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
そうすると、モヤモヤとして、胃の辺りがギュッとなって、憂鬱な気持ちになる。
明日行かなきゃいけないんだけど、行きたくないって体は言っているんだろうな。
どうしよう…体に従うべきか、責任感に従うべきか。
ひとまず、考えるのはやめよう。明日の朝の感じで、判断しよう。
考えを保留しないと、眠れなくなりそうだから。
こういう時、誰かが「いや、行くべきだよ!」とか「いや、休むべきだ」って言ってくれたら、その人のせいにして行動できるのだけど。
一人きりだからね、誰のせいにもできないね。
ああ、また良からぬ方向へ思考が走り出しそうだ。
明日…とにかく明日考えよう。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村