2011年12月12日 (月) | 編集 |

菊柄の泥大島、紫地の猫帯、みかんの帯揚げ、白の帯締め、白地に青で麻の葉柄の半衿、くすんだピンクの猫柄足袋っくす。
下はポリの二部式襦袢。
この帯、帯芯をいれたらお太鼓がピタッと決まるようになって、気持ちいいかぎり。

いつも遊びに行っているまおじゃらんで大島紬のお勉強をして、ヒトモトとカタスは分かったけど、この大島はどちらでもなさそう。これは何???
なんにせよ、この着物はツルツルサラサラで着心地がサイコー。
今日は春みたいな陽気で、暖かかったな。
本日で期末考査終了ー!
生徒たちもテンションが高かった。
あとはテスト返却と会議と部活のみ。
今年の仕事もあと少しじゃー。
月曜日は海大くんバナー。
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394bf9e4a3e.gif)
| ホーム |