2011年12月15日 (木) | 編集 |

紺地に緑格子の会津木綿、青い森の帯、赤のちりめん帯揚げ、山吹色の帯締め、赤字に白水玉半衿、赤い足袋っくす。
下は木綿の半襦袢にポリの裾除け。
帯揚げ&帯締めは昨日の使い回し。
今日は暖かかった! 春みたい。
昼から仕事に出かけたのだけど、この上にショールを羽織ったら暑いくらいだった。

今日のコーデは褒められたなー。
男性教員から「赤い足袋が可愛いッすねー」、保健の先生から「和服なのにクリスマスしてるー」。
いやはや、嬉しいこってす♪
文化的行事がJAZZ鑑賞で、曲目を見たらクリスマスソングがあったのでね。
気付いてもらえると、嬉しいね~。
で。そのJAZZだが。
いやー、面白かった! 満喫した!
中学生相手というのに慣れている感じで、手拍子で生徒を参加させたり、客席におりてきたり、演奏者と楽器の紹介をしたり…と、生徒が飽きないように色々と工夫してあった。
飽きっぽいお子ちゃまたちが、最後には夢中になってスウィングしていたもんね。たいしたもんだ。

それに、やっぱり生演奏ってカッコイイわ!!!
12:30集合だったのでお昼を食べ損ねたが、お腹が空いているのを忘れるくらい面白かった。
帰宅してセブンイレブンのチーズケーキでお茶をする。
これ、安いのに美味しくてしかも糖質少なめでかなり有り難い。
1個150円。おためしあれ♪
木曜日は空良くんバナー。お帰り前にポチッとしていただけると嬉しいです♪

かぁちゃん、あのね、ボクね、いいこなの。…ハイハイ。
| ホーム |