2013年02月16日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:5.4度(湿度:23%)、天気:快晴。
ダイヤっぽい柄の藍大島、ピンクしぼりの帯、たまさんピンクの帯揚げ、フラミンゴの帯締め、オレンジに花柄刺繍の半衿、えんじの足袋っくす。



下は正絹の二部式襦袢、ヒートテック7分袖Tシャツ、ヒートテックレギンス、レッグウォーマー。
帯周りは、先日のバレンタインコーデ(未遂)から流用。
北風ぴゅーぴゅー、お~寒いっ!!
んだが、やはり正絹の襦袢は暖かい。しかもこれ、袖も裾よけも袷仕様になっておる。ぽかぽか。
いつもこの襦袢には着付けで苦労させられているのだが、今日は比較的上手に着られた。なるほど、アチコチに気を遣ってやればいいみたいだ。
ちょっとクセが分かってきたかな…?
さて、まだ少し頭がふわふわしているものの、仕事にも行けたしキッチリ授業もできた。
けど、ここで油断するとキケンな気がするので、今日明日は休養第一でいこうと思う。
とか言いつつ、帰宅してからは月曜の「和を学ぼう」講座のテキストを作ったりしているんだけど。なんて勤勉なワタシ。
お手玉遊びをするので、遊び方のいい図解がないかとネット検索したのだが、案外ないものねー。
仕方ないので、フォトショを使って自分で描いた。

…なんで、裸にしたんだろう、自分…。
ぼちぼち学年末考査問題にも着手せんとなー。ははは…。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
ダイヤっぽい柄の藍大島、ピンクしぼりの帯、たまさんピンクの帯揚げ、フラミンゴの帯締め、オレンジに花柄刺繍の半衿、えんじの足袋っくす。



下は正絹の二部式襦袢、ヒートテック7分袖Tシャツ、ヒートテックレギンス、レッグウォーマー。
帯周りは、先日のバレンタインコーデ(未遂)から流用。
北風ぴゅーぴゅー、お~寒いっ!!
んだが、やはり正絹の襦袢は暖かい。しかもこれ、袖も裾よけも袷仕様になっておる。ぽかぽか。
いつもこの襦袢には着付けで苦労させられているのだが、今日は比較的上手に着られた。なるほど、アチコチに気を遣ってやればいいみたいだ。
ちょっとクセが分かってきたかな…?
さて、まだ少し頭がふわふわしているものの、仕事にも行けたしキッチリ授業もできた。
けど、ここで油断するとキケンな気がするので、今日明日は休養第一でいこうと思う。
とか言いつつ、帰宅してからは月曜の「和を学ぼう」講座のテキストを作ったりしているんだけど。なんて勤勉なワタシ。
お手玉遊びをするので、遊び方のいい図解がないかとネット検索したのだが、案外ないものねー。
仕方ないので、フォトショを使って自分で描いた。

…なんで、裸にしたんだろう、自分…。
ぼちぼち学年末考査問題にも着手せんとなー。ははは…。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
| ホーム |