2013年12月18日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:8.5度(湿度:56%)、天気:曇りのち冷たい雨
焦げ茶に絣風市松柄のポリ袷、よくワカランざっくりした半幅帯、ノースカロライナの帯締め、薄紫の半衿、えんじ色の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、ヒートテック七分袖Tシャツ、ヒートテックレギンス。
ついにヒートテックを導入したわよ。寒いったら寒いったら!
マジで、いつ雪が降ってもおかしくないような空気だったっすー。…いまだ降ってませんが(笑)。
朝から寒かったので、昨日の鍋だしにゴハンを入れて雑炊の朝ご飯。

山形の米「つや姫」を買ったら…めっちゃくっちゃ美味いでやんの♡
特に炊きたてはサイコー! 昨晩は5杯も食べてしまって、お腹がくちくてねぇ(バカ/笑)。
昆布の佃煮と梅干しと塩だけで5杯ですぜ。どんだけ美味しいんだか。
そしたら、今朝の血糖値がとんでもない値をたたき出し…ひえ~~~~~っ! 1杯で我慢だな、こりゃ。
本日の仕事は会議が1つのみ。10:30にはお仕事終了。
でもねぇ、担任さまたちは通知表を書いたり家庭連絡したり…とお忙しいのよ。いくら副担任だからといって、「お先~」とばっくれるのは気が引ける。
なので、3学期に国語科で使うプリントを全学年分ひたすら印刷する、という仕事を(勝手に)引き受けた。
刷っても刷っても刷っても…あー果てしないわぁー。
結局3時間くらい印刷室にこもりっぱなしで、10000枚くらい刷ったかなぁ?
ほどよく仕事をした気分になったし、いい時間にもなったので帰宅した。
その後、洋服に着替えて病院巡り。糖尿病病院に行ってから眼科へ。
さらに、根元の白髪染めにも行ってきて…懸案事項は全て消化したぞ!
そうそう。
喉の痛みに効くという情報をあちこちで目にしたので、「だいこん飴」を作ってみた。
昨晩のうちに、大根を角切りにしハチミツをかぶるくらいまでかけてオヤスミナサイ~。
で、朝目覚めるとこんな状態になっていた。

わっはっは! 大根がしなびてタクワンみたいになっとる!
そして大根エキスがしみ出してサラサラになったハチミツを、お湯で割って飲む。

…予想外に美味しい。それに暖かくて喉を潤してくれる感じ。じんわりと効きそう…。
へー、だいこん飴ってこういうもんだったんだなー。
生姜のすり下ろしやゆず果汁とか入れても美味しそう♪ 結構残っているので、当分楽しめそうである。
喉と鼻は、まだ調子悪いからね~。
明日は会議2つ。かなり寒そうだし、面倒くさいから洋装でいいやー(また着物ブロガーにあるまじき発言/笑)。
<今日のおまけ>
寒いなぁ。まさか寒気じゃないよなぁ?
「おばちゃん、サラちゃんが暖めてあげるの♡」

暖めるって、アンタ…私に登りたいだけでしょ。
「黄ちゃんも暖めようか?」

左肩がサラちゃんで、右肩が黄ちゃん? おばちゃん登りが好きなシスターズだねぇ。
「あたちはカンケーないの!」

えんちゃん閣下…目を合わせてくれよ(笑)。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
焦げ茶に絣風市松柄のポリ袷、よくワカランざっくりした半幅帯、ノースカロライナの帯締め、薄紫の半衿、えんじ色の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、ヒートテック七分袖Tシャツ、ヒートテックレギンス。
ついにヒートテックを導入したわよ。寒いったら寒いったら!
マジで、いつ雪が降ってもおかしくないような空気だったっすー。…いまだ降ってませんが(笑)。
朝から寒かったので、昨日の鍋だしにゴハンを入れて雑炊の朝ご飯。

山形の米「つや姫」を買ったら…めっちゃくっちゃ美味いでやんの♡
特に炊きたてはサイコー! 昨晩は5杯も食べてしまって、お腹がくちくてねぇ(バカ/笑)。
昆布の佃煮と梅干しと塩だけで5杯ですぜ。どんだけ美味しいんだか。
そしたら、今朝の血糖値がとんでもない値をたたき出し…ひえ~~~~~っ! 1杯で我慢だな、こりゃ。
本日の仕事は会議が1つのみ。10:30にはお仕事終了。
でもねぇ、担任さまたちは通知表を書いたり家庭連絡したり…とお忙しいのよ。いくら副担任だからといって、「お先~」とばっくれるのは気が引ける。
なので、3学期に国語科で使うプリントを全学年分ひたすら印刷する、という仕事を(勝手に)引き受けた。
刷っても刷っても刷っても…あー果てしないわぁー。
結局3時間くらい印刷室にこもりっぱなしで、10000枚くらい刷ったかなぁ?
ほどよく仕事をした気分になったし、いい時間にもなったので帰宅した。
その後、洋服に着替えて病院巡り。糖尿病病院に行ってから眼科へ。
さらに、根元の白髪染めにも行ってきて…懸案事項は全て消化したぞ!
そうそう。
喉の痛みに効くという情報をあちこちで目にしたので、「だいこん飴」を作ってみた。
昨晩のうちに、大根を角切りにしハチミツをかぶるくらいまでかけてオヤスミナサイ~。
で、朝目覚めるとこんな状態になっていた。

わっはっは! 大根がしなびてタクワンみたいになっとる!
そして大根エキスがしみ出してサラサラになったハチミツを、お湯で割って飲む。

…予想外に美味しい。それに暖かくて喉を潤してくれる感じ。じんわりと効きそう…。
へー、だいこん飴ってこういうもんだったんだなー。
生姜のすり下ろしやゆず果汁とか入れても美味しそう♪ 結構残っているので、当分楽しめそうである。
喉と鼻は、まだ調子悪いからね~。
明日は会議2つ。かなり寒そうだし、面倒くさいから洋装でいいやー(また着物ブロガーにあるまじき発言/笑)。
<今日のおまけ>
寒いなぁ。まさか寒気じゃないよなぁ?
「おばちゃん、サラちゃんが暖めてあげるの♡」

暖めるって、アンタ…私に登りたいだけでしょ。
「黄ちゃんも暖めようか?」

左肩がサラちゃんで、右肩が黄ちゃん? おばちゃん登りが好きなシスターズだねぇ。
「あたちはカンケーないの!」

えんちゃん閣下…目を合わせてくれよ(笑)。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
| ホーム |