2014年04月12日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:17.5度(湿度:14%)、天気:晴れ。
紫陽花紬単衣、櫛織りのしゃれ袋帯、象牙色の帯揚げ、ヒヤシンスブルーとピンクの帯締め、白地に青い小花柄の半衿、白のレース足袋っくす。
下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。




保護者会があるので、少々カッチリした印象のコーデに。
体感的に、この組み合わせで今日は丁度良かったな。
昨日グダグダ言っていた保護者会での喋りも、なんとか無事終了。
この学年は3年間付き合ってきたので、保護者の中にも数名顔見知りが出来、気軽に声をかけて話したりできるようになった。
保護者A:「センセ、聞いて下さいよ~。私、クラス役員になっちゃった」
保護者B:「あたしも、あたしも」
私:「あらまAさん、Bさん、お引き受けいただき有り難うございます~。なんでまた?」
保護者A:「だって、クラスの雰囲気がものすごく堅くって…」
保護者B:「誰も名乗り出ないんですもん」
保護者A:「あれじゃ担任の先生が可哀想よねー」
私:「(笑)それで、名乗り出てくださったんですか?」
保護者AB:「(笑ってうなずく)」
私:「んもう、AさんもBさんも素敵っ!
」
…なかなかいい関係が築けてきているようである。
保護者会が終わって、これで怒濤の1週間が終了。
くたびれた。ほんっとにくたびれた。
がーっと飲みに行きたい気分にもなったが、えんちゃん閣下となるべく一緒にいたいので自宅で飲むことに。
どうせなら、自分で自分をとことんねぎらってやる。
ええい、一人居酒屋決行じゃ!
食材を買い出して、自分一人のためにちょこちょことツマミを作り、ゆったり入浴を楽しんでから…さあ飲むぞ!
まずはビール。銀河高原ビールの白ビールというもの。香り高くて美味しいなぁ♪

つきだしに、水菜とお揚げの煮浸し。

鶏わさ。今朝つぶした鶏のササミが売っていたので。

玉こんにゃく。辛子をつけて食べると美味。

このあたりから、猫のロゼワインに移行。

冬に作って冷凍しておいた、あん肝をポン酢で。

ブロッコリーときゅうりとトマトとタコのサラダ。鰹だしが利いてて美味い!トマトが甘い!

シメのホッケ(笑)。

ふいーーー、お腹いっぱい。ワインもすっかり空いて、ほんのりいい気分♪
デザートにオレンジヨーグルト。オレンジ味のかき氷にヨーグルトを混ぜたモノ。

満喫! ごちそうさまでした! 居酒屋メニューは糖質オフが簡単にできていいなぁ。
そうそう、撮りためたビデオを見ながら飲んでいたのだけど…
「クロコーチ」、面白いな!

長瀬智也って、なんだかんだいって毎回面白いドラマに出てるよなぁぁぁ。だーいせーいかーい!
そんでもって、このドラマの剛力彩芽はいい! いい味出してるよ!
そして…アヤシイ政治家、渡部篤郎。アンタ、似合いすぎ。…って、「探偵はBARにいる2」でもそんな役どころだったわね(笑)。
まだ第2話の途中までだけど、これはこれは…楽しみなドラマじゃわい♪
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
紫陽花紬単衣、櫛織りのしゃれ袋帯、象牙色の帯揚げ、ヒヤシンスブルーとピンクの帯締め、白地に青い小花柄の半衿、白のレース足袋っくす。
下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。




保護者会があるので、少々カッチリした印象のコーデに。
体感的に、この組み合わせで今日は丁度良かったな。
昨日グダグダ言っていた保護者会での喋りも、なんとか無事終了。
この学年は3年間付き合ってきたので、保護者の中にも数名顔見知りが出来、気軽に声をかけて話したりできるようになった。
保護者A:「センセ、聞いて下さいよ~。私、クラス役員になっちゃった」
保護者B:「あたしも、あたしも」
私:「あらまAさん、Bさん、お引き受けいただき有り難うございます~。なんでまた?」
保護者A:「だって、クラスの雰囲気がものすごく堅くって…」
保護者B:「誰も名乗り出ないんですもん」
保護者A:「あれじゃ担任の先生が可哀想よねー」
私:「(笑)それで、名乗り出てくださったんですか?」
保護者AB:「(笑ってうなずく)」
私:「んもう、AさんもBさんも素敵っ!

…なかなかいい関係が築けてきているようである。
保護者会が終わって、これで怒濤の1週間が終了。
くたびれた。ほんっとにくたびれた。
がーっと飲みに行きたい気分にもなったが、えんちゃん閣下となるべく一緒にいたいので自宅で飲むことに。
どうせなら、自分で自分をとことんねぎらってやる。
ええい、一人居酒屋決行じゃ!
食材を買い出して、自分一人のためにちょこちょことツマミを作り、ゆったり入浴を楽しんでから…さあ飲むぞ!
まずはビール。銀河高原ビールの白ビールというもの。香り高くて美味しいなぁ♪

つきだしに、水菜とお揚げの煮浸し。

鶏わさ。今朝つぶした鶏のササミが売っていたので。

玉こんにゃく。辛子をつけて食べると美味。

このあたりから、猫のロゼワインに移行。

冬に作って冷凍しておいた、あん肝をポン酢で。

ブロッコリーときゅうりとトマトとタコのサラダ。鰹だしが利いてて美味い!トマトが甘い!

シメのホッケ(笑)。

ふいーーー、お腹いっぱい。ワインもすっかり空いて、ほんのりいい気分♪
デザートにオレンジヨーグルト。オレンジ味のかき氷にヨーグルトを混ぜたモノ。

満喫! ごちそうさまでした! 居酒屋メニューは糖質オフが簡単にできていいなぁ。
そうそう、撮りためたビデオを見ながら飲んでいたのだけど…
「クロコーチ」、面白いな!

長瀬智也って、なんだかんだいって毎回面白いドラマに出てるよなぁぁぁ。だーいせーいかーい!
そんでもって、このドラマの剛力彩芽はいい! いい味出してるよ!
そして…アヤシイ政治家、渡部篤郎。アンタ、似合いすぎ。…って、「探偵はBARにいる2」でもそんな役どころだったわね(笑)。
まだ第2話の途中までだけど、これはこれは…楽しみなドラマじゃわい♪
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
| ホーム |