2014年04月22日 (火) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:18.3度(湿度:53%)、天気:曇りのち雨のち曇り。
灰色チェック柄木綿単衣、黒地に白猫と毬柄のポリ半幅帯、ブルーグレーの帯締め、白地に猫とうさぎの刺繍半衿、黒地に白猫の足袋っくす。





下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
蒸ーしーあーつーいー! こりゃ、ポリ襦袢はもう無理だな…。
天気が悪いので、気温は低めだけど湿度が高い…。
太陽が出て湿度が下がれば、快適に過ごせるんだけどのう。
湿度との闘いがこれから始まるな…。ふっ。
朝食。ブロッコリーと卵とかにかまのサラダ。

昼食。鶏の酒蒸し。

<鶏の酒蒸し>
①鶏胸肉は、肉の厚みがある部分を観音開きにし、塩糀を塗りたくって一晩おく。
②フライパンに①を入れ、長ネギの青いところを適当に載せて水と酒を注ぎ、蓋をして火にかける。沸騰して5分くらいたったら、火を止めて自然放置。
③もやしは袋ごとレンジでチン。塩蔵わかめは塩抜きして適当に切る。
④長ネギは白髪ネギにして、味の素・醤油・ごま油を絡めておく。
⑤皿にもやし・わかめを敷き、そぎ切りにした鶏肉を載せ、④を盛る。彩りにトマトを載せて完成。
…安くて有り難い鶏胸肉、塩糀を揉み込んでから酒蒸しにすると、パサパサせずにジューシーに出来上がる。旨味もアップ!
長ネギには味の素。これがミソ。この長ネギを、そのまま豆腐に載せて冷や奴にしても美味しい。
お昼をこんだけボリューミイに食べたら、夜になってもお腹がすかない…。夕食は炭酸水だけでいいやー。
<今日のおまけ>
気持ちいいわぁ~♡

そこよ~、そこそこ~♡

実は下には海大にーちゃんがいて、膝の上に載りたくて見つめている。

オイラ、おにーちゃんだからさ、我慢するよ。

ホントは載りたいけどさ。

かぁーさーん!

最近、おにーちゃんが甘えたさんでねぇ。可愛いったら♡
火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
灰色チェック柄木綿単衣、黒地に白猫と毬柄のポリ半幅帯、ブルーグレーの帯締め、白地に猫とうさぎの刺繍半衿、黒地に白猫の足袋っくす。





下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
蒸ーしーあーつーいー! こりゃ、ポリ襦袢はもう無理だな…。
天気が悪いので、気温は低めだけど湿度が高い…。
太陽が出て湿度が下がれば、快適に過ごせるんだけどのう。
湿度との闘いがこれから始まるな…。ふっ。
朝食。ブロッコリーと卵とかにかまのサラダ。

昼食。鶏の酒蒸し。

<鶏の酒蒸し>
①鶏胸肉は、肉の厚みがある部分を観音開きにし、塩糀を塗りたくって一晩おく。
②フライパンに①を入れ、長ネギの青いところを適当に載せて水と酒を注ぎ、蓋をして火にかける。沸騰して5分くらいたったら、火を止めて自然放置。
③もやしは袋ごとレンジでチン。塩蔵わかめは塩抜きして適当に切る。
④長ネギは白髪ネギにして、味の素・醤油・ごま油を絡めておく。
⑤皿にもやし・わかめを敷き、そぎ切りにした鶏肉を載せ、④を盛る。彩りにトマトを載せて完成。
…安くて有り難い鶏胸肉、塩糀を揉み込んでから酒蒸しにすると、パサパサせずにジューシーに出来上がる。旨味もアップ!
長ネギには味の素。これがミソ。この長ネギを、そのまま豆腐に載せて冷や奴にしても美味しい。
お昼をこんだけボリューミイに食べたら、夜になってもお腹がすかない…。夕食は炭酸水だけでいいやー。
<今日のおまけ>
気持ちいいわぁ~♡

そこよ~、そこそこ~♡

実は下には海大にーちゃんがいて、膝の上に載りたくて見つめている。

オイラ、おにーちゃんだからさ、我慢するよ。

ホントは載りたいけどさ。

かぁーさーん!

最近、おにーちゃんが甘えたさんでねぇ。可愛いったら♡
火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
| ホーム |