2015年04月05日 (日) | 編集 |
今日は一日、「デート ~恋とはどんなものかしら~」を観ながら、ひたすら縫い物。
このドラマは面白かったっ!
古沢良太の脚本ってことで、『こりゃ間違いないだろうなー』とは思っていたが…演じる役者陣も演出もかなーり好み♪
オープニングのザ・ピーナッツ「ふりむかないで」からツボだもの(笑)。
恋愛不適合者の二人(長谷川博己、杏)が、段々可愛く見えてくるから不思議。
で、「こんなダメダメなヤツ、いねーよっ!」って爆笑していたくせに、「ああ…似たようなところあるかも」って気にさせるのがスゴイ。最終回で、手をつないで桜をただ見ているのが良かったな-。
古沢良太にハズレ無し。この脚本家は間違いないっす。
第1話~第10話(最終話)まで一気に観ながら、ずーっと縫い物をしていたってことは…10時間以上縫い物をしていたってことか?!
そんなわけで、おくみがついた~(画像でわかりますかね?)。

裾もくけた~。角の額縁がうまいことできた、かな?

縫い物に夢中で、食事がおろそかに…アイスとか冷凍たこやきとか。
で、夕食だけ茹で鶏のサラダを作って食べた。

あとは、衿と袖だなー。もう一踏ん張り~。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
このドラマは面白かったっ!
古沢良太の脚本ってことで、『こりゃ間違いないだろうなー』とは思っていたが…演じる役者陣も演出もかなーり好み♪
オープニングのザ・ピーナッツ「ふりむかないで」からツボだもの(笑)。
恋愛不適合者の二人(長谷川博己、杏)が、段々可愛く見えてくるから不思議。
で、「こんなダメダメなヤツ、いねーよっ!」って爆笑していたくせに、「ああ…似たようなところあるかも」って気にさせるのがスゴイ。最終回で、手をつないで桜をただ見ているのが良かったな-。
古沢良太にハズレ無し。この脚本家は間違いないっす。
第1話~第10話(最終話)まで一気に観ながら、ずーっと縫い物をしていたってことは…10時間以上縫い物をしていたってことか?!
そんなわけで、おくみがついた~(画像でわかりますかね?)。

裾もくけた~。角の額縁がうまいことできた、かな?

縫い物に夢中で、食事がおろそかに…アイスとか冷凍たこやきとか。
で、夕食だけ茹で鶏のサラダを作って食べた。

あとは、衿と袖だなー。もう一踏ん張り~。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
| ホーム |