2015年04月07日 (火) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:10.9度(湿度:79%)、天気:雨時々曇り。
黒の江戸小紋袷、黒地に金の短冊柄(?)袋帯、くすんだピンクの帯揚げ、赤と緑の帯締め、白地に鶴亀刺繍の半衿、白足袋。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
久々に寒かったっす!
そんなわけで、入学式袷バージョンに。このコーデで丁度いいくらいだったな。暖房の効いた室内では暑かったけども。
今年の入学式で着物をお召しだった保護者の方は4名いらっしゃった。ほほぉ、例年より多いかも。
フォーマル着物は華やかでいいやね~♡
さて、終業時間めいっぱいまで仕事して、接骨院に行ってから帰宅。
そのあとはひたすら、縫い物縫い物…。
ジャジャーン、衿ができたぞ♪

うむ、完成してみると、なかなか悪くない仕上がり(自画自讃/笑)。
あとは袖をつけるだけ~! ふっふっふ、終着点が見えてきたぞ~。
そして、「きょうは会社休みます。」は、第7話まで観終わったのだった…。
なるほどねぇー、こりゃ福士蒼汰が人気出るわけだわ。カッコイイもの、可愛いもの、オトメが言って欲しいこと・やって欲しいことを「田之倉」はやってくれるんだもの! 年上女子はたまらんでしょ、これは。
ええ、かくいう私も「年下彼氏ってのも、よいわねぇ~♡」などとウッカリ思ってしまったさ(爆)。
あと3話で最終回かな? ああ、終わるのが淋しい…。
<今日のおまけ>
今日もそらっちの悪行。

耳がイカ。悪いことやってるという自覚はあるんだな、このあんぽんは。

<さらなるおまけ>
いつもゲテモノご当地ドリンクをお土産にくれる臨席の同僚。
今回は富山みやげの「富山ブラックサイダー」。コショウと唐辛子が入っているらしい。

…ちょっとピリッと刺激のあるコーラですな。見た目はインパクトあるけど、結構普通に美味しかった。
だめじゃん、ゲテモノじゃないじゃん(笑)。
火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
黒の江戸小紋袷、黒地に金の短冊柄(?)袋帯、くすんだピンクの帯揚げ、赤と緑の帯締め、白地に鶴亀刺繍の半衿、白足袋。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、スポーツタイツ。
久々に寒かったっす!
そんなわけで、入学式袷バージョンに。このコーデで丁度いいくらいだったな。暖房の効いた室内では暑かったけども。
今年の入学式で着物をお召しだった保護者の方は4名いらっしゃった。ほほぉ、例年より多いかも。
フォーマル着物は華やかでいいやね~♡
さて、終業時間めいっぱいまで仕事して、接骨院に行ってから帰宅。
そのあとはひたすら、縫い物縫い物…。
ジャジャーン、衿ができたぞ♪

うむ、完成してみると、なかなか悪くない仕上がり(自画自讃/笑)。
あとは袖をつけるだけ~! ふっふっふ、終着点が見えてきたぞ~。
そして、「きょうは会社休みます。」は、第7話まで観終わったのだった…。
なるほどねぇー、こりゃ福士蒼汰が人気出るわけだわ。カッコイイもの、可愛いもの、オトメが言って欲しいこと・やって欲しいことを「田之倉」はやってくれるんだもの! 年上女子はたまらんでしょ、これは。
ええ、かくいう私も「年下彼氏ってのも、よいわねぇ~♡」などとウッカリ思ってしまったさ(爆)。
あと3話で最終回かな? ああ、終わるのが淋しい…。
<今日のおまけ>
今日もそらっちの悪行。

耳がイカ。悪いことやってるという自覚はあるんだな、このあんぽんは。

<さらなるおまけ>
いつもゲテモノご当地ドリンクをお土産にくれる臨席の同僚。
今回は富山みやげの「富山ブラックサイダー」。コショウと唐辛子が入っているらしい。

…ちょっとピリッと刺激のあるコーラですな。見た目はインパクトあるけど、結構普通に美味しかった。
だめじゃん、ゲテモノじゃないじゃん(笑)。
火曜日は風花さんバナー。いつも有難うございます。2つともポチッとな、していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
| ホーム |