2015年07月05日 (日) | 編集 |
日曜なので閣下が手加減してくれた。起床4時。
これでも、普段よりたくさん寝かせて貰った♡と感謝の念を抱くようになってしまった自分が不憫だ(笑)。
猫たちにエサをやって、自分も朝食を食し…また寝る。
昼過ぎに起床し、冷蔵庫をあけると…あらあら、もう常備菜がなくなったのね。
買い出しに行き、常備菜作りに精を出す。
●プチトマトのマリネ、小松菜と油揚げとシメジの煮浸し。

●きのこ(シメジ、エリンギ、椎茸)のオイル煮。

●茹で鶏と貝割れとアボカドの柚子胡椒マヨ和え、蒸しキャベツ、茹でアスパラ。

●豚しゃぶのネギダレ和え、厚揚げの麻婆風。

…オレンジページのレシピが多いな。野菜がお安く美味しいので、野菜料理を作るのが楽しい♪
で、晩ご飯はこれらをワンプレートに盛りつけて。
●夕食ワンプレート。厚揚げの麻婆風、茹で鶏のスープ、アスパラ七味マヨ、豚しゃぶのネギダレ和え。

今日も美味しくいただきましたー。
隣席の音楽教員と「小学校の頃って、やたら歌を歌ったなー」「文部省唱歌って、実はカッコイイよね~」と盛り上がっていたら、後日「これ、あげますよ♪」とこんなものをいただいた。

わーい、小学校の歌本だっ♪
イマドキの歌本は、オールカラーなのねー。へぇぇぇ、すごいなぁ。
「世界に一つだけの花」とか「涙そうそう」なんてのも載っているんだけど、
やっぱりこういうのとか、

こういうのとか、なつかしーし名曲だよなぁぁ。

個人的には、「勇気ひとつを友にして」が載っていたのがメチャ嬉しい♪(お馬鹿なイカロスの歌さ~)

昨晩は歌本をめくりつつ、一人で歌いまくっておりました(笑)。
<今日のおまけ>
可愛いおんちゃ。

素敵なおんちゃ。

は~おんちゃおんちゃ。

明日から期末考査-。あと2週間で1学期が終わる…。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
これでも、普段よりたくさん寝かせて貰った♡と感謝の念を抱くようになってしまった自分が不憫だ(笑)。
猫たちにエサをやって、自分も朝食を食し…また寝る。
昼過ぎに起床し、冷蔵庫をあけると…あらあら、もう常備菜がなくなったのね。
買い出しに行き、常備菜作りに精を出す。
●プチトマトのマリネ、小松菜と油揚げとシメジの煮浸し。

●きのこ(シメジ、エリンギ、椎茸)のオイル煮。

●茹で鶏と貝割れとアボカドの柚子胡椒マヨ和え、蒸しキャベツ、茹でアスパラ。

●豚しゃぶのネギダレ和え、厚揚げの麻婆風。

…オレンジページのレシピが多いな。野菜がお安く美味しいので、野菜料理を作るのが楽しい♪
で、晩ご飯はこれらをワンプレートに盛りつけて。
●夕食ワンプレート。厚揚げの麻婆風、茹で鶏のスープ、アスパラ七味マヨ、豚しゃぶのネギダレ和え。

今日も美味しくいただきましたー。
隣席の音楽教員と「小学校の頃って、やたら歌を歌ったなー」「文部省唱歌って、実はカッコイイよね~」と盛り上がっていたら、後日「これ、あげますよ♪」とこんなものをいただいた。

わーい、小学校の歌本だっ♪
イマドキの歌本は、オールカラーなのねー。へぇぇぇ、すごいなぁ。
「世界に一つだけの花」とか「涙そうそう」なんてのも載っているんだけど、
やっぱりこういうのとか、

こういうのとか、なつかしーし名曲だよなぁぁ。

個人的には、「勇気ひとつを友にして」が載っていたのがメチャ嬉しい♪(お馬鹿なイカロスの歌さ~)

昨晩は歌本をめくりつつ、一人で歌いまくっておりました(笑)。
<今日のおまけ>
可愛いおんちゃ。

素敵なおんちゃ。

は~おんちゃおんちゃ。

明日から期末考査-。あと2週間で1学期が終わる…。
日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
| ホーム |