2015年09月04日 (金) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:28.8度(湿度:66%)、天気:晴れ時々雨。
坊ちゃん綿麻浴衣、藤色の麻半幅帯、ノースキャロライナの帯締め、酒壺にゃんこ先生のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
だはーーーー、今日も蒸し暑かったーーー。
せめて湿度がもうちょっと低ければなぁ…50%を割ってくれると楽なんだけども。
今朝起きた時から『あれ…ちょっと腰が痛いかも…』と思ったのだが、1日仕事してたらだんだん悪化。放課後には、まっすぐ立つのが困難になってきた。これは、早めに接骨院へ行くべし!
というわけで、接骨院で鍼を打ってもらってきたー。はー、かなり楽になった! でも、油断は禁物。安静にすべし。
接骨院の先生にも「いつもより帯をキツメに締めて、固定しといてください」と指示された。ははは…よくご存じで(笑)。
文化祭終えるまでは、体調を崩すわけにはいかんのだ。
●朝食。ゆで卵、チーズ、梨。

●ポトフ。

…鶏の手羽元、ソーセージ、人参、じゃがいも、キャベツにローリエを入れて煮込めば、間違いなく美味しく出来る。
さて。
昨日の記事で一部話題になったので(笑)…これが落花生豆腐だっ!

落花生だから千葉の会社が作ってるのかと思ったら、和歌山県でしたー。
昨日の返しコメントにも書いたけど、沖縄の「じーまーみ豆腐」ともちと違う味わいなの。なぞー。
ま、美味しいからいいんだけども(笑)。
さらに。生徒から貰ったお土産の月餅、これが美味しかった!

どうやらご実家が中国らしく、本場中国の月餅みたいなのだけど、月餅をこんなに美味しいと思ったのは初めてだー
だが…オソロシイのがそのカロリー。えーと…「能量 1600KJ」ってのは、1600キロカロリーって意味? 成人女性1日分のカロリー? 月餅1個で?

ああ、オソロシイ…。
<今日のおまけ>
あれー? ぼーくんりっくんが消えたぞぉー? どこに行ったんだぁー?(棒読み)

わぁー、いたぁぁぁっ!(棒読み) りっくん:「くすくすくす…」

…子猫って、必ずこのかくれんぼをやるよなぁー。あー、朝からめんどくせー。
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
坊ちゃん綿麻浴衣、藤色の麻半幅帯、ノースキャロライナの帯締め、酒壺にゃんこ先生のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
だはーーーー、今日も蒸し暑かったーーー。
せめて湿度がもうちょっと低ければなぁ…50%を割ってくれると楽なんだけども。
今朝起きた時から『あれ…ちょっと腰が痛いかも…』と思ったのだが、1日仕事してたらだんだん悪化。放課後には、まっすぐ立つのが困難になってきた。これは、早めに接骨院へ行くべし!
というわけで、接骨院で鍼を打ってもらってきたー。はー、かなり楽になった! でも、油断は禁物。安静にすべし。
接骨院の先生にも「いつもより帯をキツメに締めて、固定しといてください」と指示された。ははは…よくご存じで(笑)。
文化祭終えるまでは、体調を崩すわけにはいかんのだ。
●朝食。ゆで卵、チーズ、梨。

●ポトフ。

…鶏の手羽元、ソーセージ、人参、じゃがいも、キャベツにローリエを入れて煮込めば、間違いなく美味しく出来る。
さて。
昨日の記事で一部話題になったので(笑)…これが落花生豆腐だっ!

落花生だから千葉の会社が作ってるのかと思ったら、和歌山県でしたー。
昨日の返しコメントにも書いたけど、沖縄の「じーまーみ豆腐」ともちと違う味わいなの。なぞー。
ま、美味しいからいいんだけども(笑)。
さらに。生徒から貰ったお土産の月餅、これが美味しかった!

どうやらご実家が中国らしく、本場中国の月餅みたいなのだけど、月餅をこんなに美味しいと思ったのは初めてだー

だが…オソロシイのがそのカロリー。えーと…「能量 1600KJ」ってのは、1600キロカロリーって意味? 成人女性1日分のカロリー? 月餅1個で?

ああ、オソロシイ…。
<今日のおまけ>
あれー? ぼーくんりっくんが消えたぞぉー? どこに行ったんだぁー?(棒読み)

わぁー、いたぁぁぁっ!(棒読み) りっくん:「くすくすくす…」

…子猫って、必ずこのかくれんぼをやるよなぁー。あー、朝からめんどくせー。
金曜日はサラちゃんバナー。お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
2015年09月03日 (木) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:29.3度(湿度:59%)、天気:晴れのち雨。
すいかの綿麻単衣、チェッカーズ麻半幅帯、ブルーグレイの帯締め、落雁にゃんこ先生のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
あーーーづーーーいーーーよーーーー。
残暑っすよ、残暑。しっかり戻ってきたわよ、夏の暑さが。
あー週末も暑いみたいね。来週からはぐっと涼しくなる…のか? ホントか?
気持ちは更衣モードなので、夏物を着ては洗って干して畳んで、一枚ずつ仕舞い始めている。襦袢着てお太鼓しょいたいからね~(笑)。
今日は今学期はじめての授業。
久しぶりなんで大丈夫かなー? と思ったけど、いざ生徒たちの前に立つとなんとかなるもんだ。
久しぶりの対面は楽しいしね~♪
授業が始まると、さすがに「始まったなぁー」と実感してくる。ほへー。
昨日よりは消耗してない感じ。
●朝食ワンプレート。ゆで卵、落花生豆腐、青椒肉絲。

●夕食ワンプレート。ごま豆腐、ゆで卵、ヒレカツ(昨日の残り半分)。

買ってきた揚げ物は、エアフライヤーで温めるとサックサクで美味なのよ。
これに、イナダの刺身~♪ あまりに美味しそうだったんでね。

お腹いっぱいさぁー。
<今日のおまけ>
暑さがぶりかえしたので、あんぽんたんはこんなことに。

だるーん。だるだるーーーん。

真上から見ると、こんな。結構必死に背もたれにしがみついている。

…落っこちそうなら、下りればいいのに。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
すいかの綿麻単衣、チェッカーズ麻半幅帯、ブルーグレイの帯締め、落雁にゃんこ先生のぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
あーーーづーーーいーーーよーーーー。
残暑っすよ、残暑。しっかり戻ってきたわよ、夏の暑さが。
あー週末も暑いみたいね。来週からはぐっと涼しくなる…のか? ホントか?
気持ちは更衣モードなので、夏物を着ては洗って干して畳んで、一枚ずつ仕舞い始めている。襦袢着てお太鼓しょいたいからね~(笑)。
今日は今学期はじめての授業。
久しぶりなんで大丈夫かなー? と思ったけど、いざ生徒たちの前に立つとなんとかなるもんだ。
久しぶりの対面は楽しいしね~♪
授業が始まると、さすがに「始まったなぁー」と実感してくる。ほへー。
昨日よりは消耗してない感じ。
●朝食ワンプレート。ゆで卵、落花生豆腐、青椒肉絲。

●夕食ワンプレート。ごま豆腐、ゆで卵、ヒレカツ(昨日の残り半分)。

買ってきた揚げ物は、エアフライヤーで温めるとサックサクで美味なのよ。
これに、イナダの刺身~♪ あまりに美味しそうだったんでね。

お腹いっぱいさぁー。
<今日のおまけ>
暑さがぶりかえしたので、あんぽんたんはこんなことに。

だるーん。だるだるーーーん。

真上から見ると、こんな。結構必死に背もたれにしがみついている。

…落っこちそうなら、下りればいいのに。
木曜日は空良くんバナー。お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
2015年09月02日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:30.1度(湿度:68%)、天気:雨のち曇りのち晴れ。
バカボン阿波しじら、モノトーン博多献上半幅帯、黒とあすかピンクの帯締め、くろにょんの根付け、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
久しぶりに30度を超えましたわよ、奥さん。雨のあとのこの気温、蒸し暑さがハンパない。
あーーーーーー、不快指数が高いわぁぁぁー
。
なんかね、まだ新学期が始まって2日目だっていうのに、すでに疲労しております(笑)。
文化祭があるから、シルバーウイークまで休み無しだしなぁ。はーしんど。
●朝食ワンプレート。落花生豆腐、チーズオムレツ、青椒肉絲。

●夕食ワンプレート。ナムル、ヒレカツ(どちらもスーパーのお惣菜)、枝豆豆腐。

…くたびれて料理をする気にならんかったので、お惣菜を購入。ヒレカツ、うまー。
以前、京都水族館で購入したオオサンショウウオのストラップ。

iPhoneケースにストラップがつけられなくなったので、ずっとほっておいたのだが…このラブリーなオオサンショウウオを活用すべく、100均のマグネットをしこんでみた。

でけた

職場の掲示板に使っている。よしよし。
<今日のおまけ>
おんちゃんが邪魔するー。

マウスを動かすスペースが狭すぎる…のいてーーーっ!
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
バカボン阿波しじら、モノトーン博多献上半幅帯、黒とあすかピンクの帯締め、くろにょんの根付け、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
久しぶりに30度を超えましたわよ、奥さん。雨のあとのこの気温、蒸し暑さがハンパない。
あーーーーーー、不快指数が高いわぁぁぁー

なんかね、まだ新学期が始まって2日目だっていうのに、すでに疲労しております(笑)。
文化祭があるから、シルバーウイークまで休み無しだしなぁ。はーしんど。
●朝食ワンプレート。落花生豆腐、チーズオムレツ、青椒肉絲。

●夕食ワンプレート。ナムル、ヒレカツ(どちらもスーパーのお惣菜)、枝豆豆腐。

…くたびれて料理をする気にならんかったので、お惣菜を購入。ヒレカツ、うまー。
以前、京都水族館で購入したオオサンショウウオのストラップ。

iPhoneケースにストラップがつけられなくなったので、ずっとほっておいたのだが…このラブリーなオオサンショウウオを活用すべく、100均のマグネットをしこんでみた。

でけた


職場の掲示板に使っている。よしよし。
<今日のおまけ>
おんちゃんが邪魔するー。

マウスを動かすスペースが狭すぎる…のいてーーーっ!
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
2015年09月01日 (火) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:26.8度(湿度:81%)、天気:雨時々止む。
水色縞綿麻単衣、ベージュ瓢箪柄ポリ夏帯、濃い紫の帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、ミジンコパラダイスの半衿、ベージュのレース足袋っくす。




下は麻の半襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
やっぱ久しぶりに着物を着ると気持ちが引き締まって良いね♪
だけどなー、いかんせん湿度が高すぎるぅぅぅぅ。気温そこそこでも、この湿度はキツイっすー。
気合い入れて襦袢着てお太鼓しょったけど…こりゃ明日から浴衣&半幅帯に逆戻りだな~。もうちょっと気温と湿度が下がってくれないと。
はー、ついに学校が始まっちまいましたわ。
毎年学期はじめに頑張りすぎて体調を崩すので、ほどほどにぼちぼちと仕事しよっと。
実は、こんなもんも買ってましてね。

魚焼きグリルに入れて使うと、ダッチオーブンみたいなオーブン料理ができるという…。大好きなブログで紹介されていて、ずっと欲しかったのだわ~。
で、さっそく塩こしょうした鶏もも肉・じゃがいも・エリンギをぶち込んで焼いてみたのさ。

おっほっほ、なかなか素敵な焼き上がり♪
●朝食ワンプレート。ゆで卵、枝豆豆腐、鶏とじゃがいもとエリンギのグリル。

…焦げ目がついたせいか、かなりワイルドな味わい。これは美味かもよ~。
●夕食ワンプレート。チーズ、ゆで卵、落花生豆腐、青椒肉絲。

…今、この落花生豆腐にはまっている。いつもの激安スーパーで2つ80円なの。ゴマ豆腐に似ているんだけど、ほんのり甘くて美味しいの~♡
あ、そうそう。タンタン着物の完成と共に、「問題のあるレストラン」も観終わった。
うん、面白いドラマだった! 最終回の終わり方も好み。いつか、スペシャル作ってくれないかなー?
で、今は「流星ワゴン」(2015年冬ドラマ)を観ている。これも面白い!

いかにも重松清原作って感じだけどね(笑)。広島弁って、いいなぁ~。
そう、スペシャルといえば「デート~恋とはどんなものかしら~」のスペシャルが近日放送(9/28 21:00~フジテレビ)されるのよ。
超たのしみ~。あのドラマは面白かったもの~脚本が古沢良太だもの~。録画予約しておかねば…!
さて、着物部屋を片付けて明日のコーデを考えたら、とっとと寝るべし。ちっと頭痛がするのさー。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村
水色縞綿麻単衣、ベージュ瓢箪柄ポリ夏帯、濃い紫の帯揚げ、青磁色と紫の帯締め、ミジンコパラダイスの半衿、ベージュのレース足袋っくす。




下は麻の半襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
やっぱ久しぶりに着物を着ると気持ちが引き締まって良いね♪
だけどなー、いかんせん湿度が高すぎるぅぅぅぅ。気温そこそこでも、この湿度はキツイっすー。
気合い入れて襦袢着てお太鼓しょったけど…こりゃ明日から浴衣&半幅帯に逆戻りだな~。もうちょっと気温と湿度が下がってくれないと。
はー、ついに学校が始まっちまいましたわ。
毎年学期はじめに頑張りすぎて体調を崩すので、ほどほどにぼちぼちと仕事しよっと。
実は、こんなもんも買ってましてね。

魚焼きグリルに入れて使うと、ダッチオーブンみたいなオーブン料理ができるという…。大好きなブログで紹介されていて、ずっと欲しかったのだわ~。
で、さっそく塩こしょうした鶏もも肉・じゃがいも・エリンギをぶち込んで焼いてみたのさ。

おっほっほ、なかなか素敵な焼き上がり♪
●朝食ワンプレート。ゆで卵、枝豆豆腐、鶏とじゃがいもとエリンギのグリル。

…焦げ目がついたせいか、かなりワイルドな味わい。これは美味かもよ~。
●夕食ワンプレート。チーズ、ゆで卵、落花生豆腐、青椒肉絲。

…今、この落花生豆腐にはまっている。いつもの激安スーパーで2つ80円なの。ゴマ豆腐に似ているんだけど、ほんのり甘くて美味しいの~♡
あ、そうそう。タンタン着物の完成と共に、「問題のあるレストラン」も観終わった。
うん、面白いドラマだった! 最終回の終わり方も好み。いつか、スペシャル作ってくれないかなー?
で、今は「流星ワゴン」(2015年冬ドラマ)を観ている。これも面白い!

いかにも重松清原作って感じだけどね(笑)。広島弁って、いいなぁ~。
そう、スペシャルといえば「デート~恋とはどんなものかしら~」のスペシャルが近日放送(9/28 21:00~フジテレビ)されるのよ。
超たのしみ~。あのドラマは面白かったもの~脚本が古沢良太だもの~。録画予約しておかねば…!
さて、着物部屋を片付けて明日のコーデを考えたら、とっとと寝るべし。ちっと頭痛がするのさー。
火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!


にほんブログ村