2016年02月20日 (土) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:11.4度(湿度:58%)、天気:曇りのち雨。
抹茶色のばーちゃんの江戸小紋袷、チョコレート博多帯、生成り地に市松桜柄の帯揚げ、同布の丸ぐけ帯締め、クリーム色地に椿柄の刺繍半衿、薄茶色の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
●昼食。お好み焼き~。小麦粉、煮貝の煮汁、卵、イカフライ、キャベツ、豚こま。

最近、お好み焼きを作る時はいつも、イカフライ(おつまみコーナーに売っているアレ)を砕いて入れている。天かすと切りイカを買うよりリーズナブルだと思ふ(笑)。
●夕食。なすとしめじとエノキのお吸い物。

久々に作った。旨旨。
今日は仕事に行った-。
でも、もともと早退の届けを出してあったので、2限終了後には帰宅。
たまっていた家事をこなしたり、猫エサ&人エサの買い出しに行ったりして、ボチボチと気分も浮上してきた。
動けるようになったから、もう大丈夫。
今夜はこれから荒れるらしいけど、明日は天気も回復するそうなのでドライブに行ってきます。
おでかけ、久しぶり~♡ リフレッシュするぞーーーーー!
<今日のおまけ>
猫エサを買いに行ったホームセンターで、ランチプレートを発見。

黒地ってのが珍しくて、大と小をつかみ買い。「何人家族なんだ?!」ってくらい、ランチプレートは持ってるんだけどなぁ(笑)。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
抹茶色のばーちゃんの江戸小紋袷、チョコレート博多帯、生成り地に市松桜柄の帯揚げ、同布の丸ぐけ帯締め、クリーム色地に椿柄の刺繍半衿、薄茶色の足袋っくす。




下はポリの二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
●昼食。お好み焼き~。小麦粉、煮貝の煮汁、卵、イカフライ、キャベツ、豚こま。

最近、お好み焼きを作る時はいつも、イカフライ(おつまみコーナーに売っているアレ)を砕いて入れている。天かすと切りイカを買うよりリーズナブルだと思ふ(笑)。
●夕食。なすとしめじとエノキのお吸い物。

久々に作った。旨旨。
今日は仕事に行った-。
でも、もともと早退の届けを出してあったので、2限終了後には帰宅。
たまっていた家事をこなしたり、猫エサ&人エサの買い出しに行ったりして、ボチボチと気分も浮上してきた。
動けるようになったから、もう大丈夫。
今夜はこれから荒れるらしいけど、明日は天気も回復するそうなのでドライブに行ってきます。
おでかけ、久しぶり~♡ リフレッシュするぞーーーーー!
<今日のおまけ>
猫エサを買いに行ったホームセンターで、ランチプレートを発見。

黒地ってのが珍しくて、大と小をつかみ買い。「何人家族なんだ?!」ってくらい、ランチプレートは持ってるんだけどなぁ(笑)。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
| ホーム |