2016年03月26日 (土) | 編集 |
実質的には今日が春休み1日目。
ももクロの年越しライブを見ながら、夜桜半衿の刺繍ほどきを黙々とやった。
…5時間ぶっ通しっすよ(爆)。良かったよ~ももクロ、ゲストも豪華で面白かったーっ!
あー、やっぱ私、彼女たちが動いているのをずーっと見ていたいわ
好き好き~!
で、刺繍ほどきは半分終了。

あと半分…ぜーはー。目がショボショボだー。
刺繍ほどきのあとは、今日も筆ペンドリルにいそしむ。
使っている筆ペンは、この2種類。

左がオサレな携帯筆ペン、ぺんてるの「きらり」という商品。万年筆みたいでしょ?
軸が短いし太さも普通なので、持ちやすい。墨色はやや薄め。墨の出方が丁度良い。
右はくれ竹の筆ペン「完美王」(すごい名前だな、これ/笑)。
画期的なのが、ボディを押さなくても墨が出てくるところ。軸は長くてやや太め。墨色は黒々。墨の出方が多めで、ちょっともてあます。
筆ペンでも、私は毛筆タイプのペン先が好き。筆ペンは、小筆の簡易版として使いたいから。
ペン先が硬いサインペンタイプや、やや柔らかいスポンジみたいなタイプもあるけど、筆らしい強弱があまりつかないからツマラナイと私は思う。
●夕食ワンプレート。鶏わさ、オクラとワカメのごま和え、鶏と茄子としめじのカレー煮。

あー鶏わさ美味~い♪
カレー煮は、これにて無事終了。
<今日のおまけ>
さすが、安定感のある開きっぷり。

新参者には負けねーぜ。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
ももクロの年越しライブを見ながら、夜桜半衿の刺繍ほどきを黙々とやった。
…5時間ぶっ通しっすよ(爆)。良かったよ~ももクロ、ゲストも豪華で面白かったーっ!
あー、やっぱ私、彼女たちが動いているのをずーっと見ていたいわ

で、刺繍ほどきは半分終了。

あと半分…ぜーはー。目がショボショボだー。
刺繍ほどきのあとは、今日も筆ペンドリルにいそしむ。
使っている筆ペンは、この2種類。

左がオサレな携帯筆ペン、ぺんてるの「きらり」という商品。万年筆みたいでしょ?
軸が短いし太さも普通なので、持ちやすい。墨色はやや薄め。墨の出方が丁度良い。
右はくれ竹の筆ペン「完美王」(すごい名前だな、これ/笑)。
画期的なのが、ボディを押さなくても墨が出てくるところ。軸は長くてやや太め。墨色は黒々。墨の出方が多めで、ちょっともてあます。
筆ペンでも、私は毛筆タイプのペン先が好き。筆ペンは、小筆の簡易版として使いたいから。
ペン先が硬いサインペンタイプや、やや柔らかいスポンジみたいなタイプもあるけど、筆らしい強弱があまりつかないからツマラナイと私は思う。
●夕食ワンプレート。鶏わさ、オクラとワカメのごま和え、鶏と茄子としめじのカレー煮。

あー鶏わさ美味~い♪
カレー煮は、これにて無事終了。
<今日のおまけ>
さすが、安定感のある開きっぷり。

新参者には負けねーぜ。
土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪


にほんブログ村
| ホーム |