2017年12月13日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:10.5度(湿度:25%)、天気:晴れのち曇り。
ビリジアンに麻の葉柄の紬袷、ニトリのクリスマス帯、乳白色の帯揚げ、鮮やかグリーンの帯締め、白地にカラフル音符の刺繍半衿、あずはさんにいただいた麻の葉柄足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
今日は芸術鑑賞の日で、演目はジャズ。
クリスマスソングも何曲かやるということだったので、バリバリのクリスマスコーデにしてみた。衿元も音符さ♪
このニトリ帯は、もう何年前のだっけねー? あたしゃ、これ以来ニトリのテーブルランナーは見ないようにしてるよ…毎年クリスマス帯が増殖するのも困るからさ~(笑)。
芸術鑑賞は私の担当業務なので、あちこちに気を配らなくちゃならんので疲労MAX。あ”---草臥れた。
●朝食。ポークトマトシチュー。

…豚肩ロース塊肉、大根、玉葱、人参、キャベツ、大豆水煮。トマト缶で煮て、隠し味にオイスターソースと焼き肉のタレ。美味しいよ~。
<今日のおまけ>
うっへっへ…こんなもん買っちゃった。

iPodに接続してBluetoothで音楽を飛ばす機械&Bluetoothのイヤホン。
やったー、これでイヤホンのコードから解放される~♪
さっそくこれで音楽を聴きながらお散歩したけども、嗚呼…コードがないってこんなに快適だったのね。
楽しいおもちゃを手に入れたぞよ。はぴはぴー♪
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
ビリジアンに麻の葉柄の紬袷、ニトリのクリスマス帯、乳白色の帯揚げ、鮮やかグリーンの帯締め、白地にカラフル音符の刺繍半衿、あずはさんにいただいた麻の葉柄足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
今日は芸術鑑賞の日で、演目はジャズ。
クリスマスソングも何曲かやるということだったので、バリバリのクリスマスコーデにしてみた。衿元も音符さ♪
このニトリ帯は、もう何年前のだっけねー? あたしゃ、これ以来ニトリのテーブルランナーは見ないようにしてるよ…毎年クリスマス帯が増殖するのも困るからさ~(笑)。
芸術鑑賞は私の担当業務なので、あちこちに気を配らなくちゃならんので疲労MAX。あ”---草臥れた。
●朝食。ポークトマトシチュー。

…豚肩ロース塊肉、大根、玉葱、人参、キャベツ、大豆水煮。トマト缶で煮て、隠し味にオイスターソースと焼き肉のタレ。美味しいよ~。
<今日のおまけ>
うっへっへ…こんなもん買っちゃった。

iPodに接続してBluetoothで音楽を飛ばす機械&Bluetoothのイヤホン。
やったー、これでイヤホンのコードから解放される~♪
さっそくこれで音楽を聴きながらお散歩したけども、嗚呼…コードがないってこんなに快適だったのね。
楽しいおもちゃを手に入れたぞよ。はぴはぴー♪
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
| ホーム |