2018年01月10日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:10.5度(湿度:37%)、天気:晴れ。
菊柄泥大島紬袷、森のろうけつ染め帯、甚三紅色(じんざもみいろ)の帯揚げ、山吹色の帯締め、白地に松竹梅柄刺繍の半衿、ピンクに猫(犬張り子?)の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
はーーー、やっぱ絹物は着ていて気持ちいいな♪ 大島紬は軽くてスベスベで、好き~。
●朝食。葱入りだし巻き卵。

●茹で鶏の汁物。

昨晩、眠いのを我慢して我慢して床についたら、朝まで6時間キッチリ眠ることができた!
バンザーイ!
やっぱ、たっぷり寝ると頭の回転がよい。気分もすっきり。
で、調子に乗って少々飛ばし気味で仕事をこなしてしまったら、今頃になって疲れがどどっと…とほほ。
学期はじめは、こういう、仕事のペースを取り戻すまでが大変(笑)。
すんません、コメント返しはまた明日ってことで。オヤスミナサイ。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
菊柄泥大島紬袷、森のろうけつ染め帯、甚三紅色(じんざもみいろ)の帯揚げ、山吹色の帯締め、白地に松竹梅柄刺繍の半衿、ピンクに猫(犬張り子?)の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、レッグウォーマー。
はーーー、やっぱ絹物は着ていて気持ちいいな♪ 大島紬は軽くてスベスベで、好き~。
●朝食。葱入りだし巻き卵。

●茹で鶏の汁物。

昨晩、眠いのを我慢して我慢して床についたら、朝まで6時間キッチリ眠ることができた!
バンザーイ!
やっぱ、たっぷり寝ると頭の回転がよい。気分もすっきり。
で、調子に乗って少々飛ばし気味で仕事をこなしてしまったら、今頃になって疲れがどどっと…とほほ。
学期はじめは、こういう、仕事のペースを取り戻すまでが大変(笑)。
すんません、コメント返しはまた明日ってことで。オヤスミナサイ。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
| ホーム |