2018年07月09日 (月) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:30.3度(湿度:71%)、天気:大雨のち晴れ。
綿コーマ地サナトリウム浴衣(自作)、あすかさんからいただいた男前博多半幅帯(の裏)、緑のレース組帯締め、ハートにウミガメのぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
自分で仕立てたものの、どうにも「サナトリウム」っぽいのが気になって外出には封印していたこちらの浴衣。
ここ数年で外出にも解禁にしたのだけど、いざ職場に着ていくと意外やこれが評判がいい。とくに男性陣にウケがいい。
ふーーーーむ、なんなんでしょ。やっぱ、この昭和感かねぇ?
いわく、「涼しげ」「粋」「オトナの浴衣姿」なのだそうだ。
オトナ女性のみなさま、白地に藍のサナトリウム系は案外受け容れられやすい浴衣のようですわよ。
サナトリウムっぽーい、旅館っぽーい、関取っぽーい(?)、と警戒せずに着てみても良いのかも。
●夕食。一丁まるごと豆腐茶漬け。

…絹ごし豆腐にお茶づけ海苔をかけ、チューブワサビを添えて氷を入れて水をかけただけ~。
夕食前にお風呂に入ったらば、もう暑くて暑くて…料理する気にもならんかったー。
うっへっへっへ…買っちゃった

米津玄師著『かいじゅうずかん』。

中身はカード形式。表に彼オリジナルの「かいじゅう」のイラストがあり、裏にはその生態などの解説が。
CDもついている~♪ 見るのが、読むのが、聴くのが、楽しみじゃ


<今日のおまけ>

うっとり閣下。
月曜日は海大くんバナー。手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
綿コーマ地サナトリウム浴衣(自作)、あすかさんからいただいた男前博多半幅帯(の裏)、緑のレース組帯締め、ハートにウミガメのぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。
自分で仕立てたものの、どうにも「サナトリウム」っぽいのが気になって外出には封印していたこちらの浴衣。
ここ数年で外出にも解禁にしたのだけど、いざ職場に着ていくと意外やこれが評判がいい。とくに男性陣にウケがいい。
ふーーーーむ、なんなんでしょ。やっぱ、この昭和感かねぇ?
いわく、「涼しげ」「粋」「オトナの浴衣姿」なのだそうだ。
オトナ女性のみなさま、白地に藍のサナトリウム系は案外受け容れられやすい浴衣のようですわよ。
サナトリウムっぽーい、旅館っぽーい、関取っぽーい(?)、と警戒せずに着てみても良いのかも。
●夕食。一丁まるごと豆腐茶漬け。

…絹ごし豆腐にお茶づけ海苔をかけ、チューブワサビを添えて氷を入れて水をかけただけ~。
夕食前にお風呂に入ったらば、もう暑くて暑くて…料理する気にもならんかったー。
うっへっへっへ…買っちゃった


米津玄師著『かいじゅうずかん』。

中身はカード形式。表に彼オリジナルの「かいじゅう」のイラストがあり、裏にはその生態などの解説が。
CDもついている~♪ 見るのが、読むのが、聴くのが、楽しみじゃ



<今日のおまけ>

うっとり閣下。
月曜日は海大くんバナー。手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
| ホーム |