2018年11月28日 (水) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:18.8度(湿度:52%)、天気:曇りのち晴れ。
利休緑の遠州綿紬単衣、メタリックブルーのポリ帯(たまさん命名)、ベビーピンクの帯揚げ、ペールイエローの帯締め、オレンジ地にコケシ刺繍の半衿、コケシの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
今日は我が家のコケシアイテムを総動員!…って、半衿と足袋っくすだけですがな(笑)。
昨日より蒸し暑かったってば。
そのくせ、すでに教室には暖房が入っており…授業をやったら汗だくだわよ。
今年はホントにいつまでたっても暖かいわねー。猛暑の影響がまだまだあるようだ。
●夕食。自家製えび餃子、キュウリとワカメと鮭フレークの酢の物、豚肉の味噌漬け焼。

あ”---、今日も一日よく働きマシタ。
それでも、今学期の終わりが見えてきたから…頑張れる、ガンバロウ。
<今日のおまけ>
朝っぱらから、甘えんぼーくん。

「おばちゃん
」

右手をにゅいーーーーん。

たしっ!

「おばちゃんっ
」

「うへへへ…

」

「うっへっへっへ…


」

甘えすぎて、煮すぎた餅みたいにでろんでろんになっている(笑)。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
利休緑の遠州綿紬単衣、メタリックブルーのポリ帯(たまさん命名)、ベビーピンクの帯揚げ、ペールイエローの帯締め、オレンジ地にコケシ刺繍の半衿、コケシの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
今日は我が家のコケシアイテムを総動員!…って、半衿と足袋っくすだけですがな(笑)。
昨日より蒸し暑かったってば。
そのくせ、すでに教室には暖房が入っており…授業をやったら汗だくだわよ。
今年はホントにいつまでたっても暖かいわねー。猛暑の影響がまだまだあるようだ。
●夕食。自家製えび餃子、キュウリとワカメと鮭フレークの酢の物、豚肉の味噌漬け焼。

あ”---、今日も一日よく働きマシタ。
それでも、今学期の終わりが見えてきたから…頑張れる、ガンバロウ。
<今日のおまけ>
朝っぱらから、甘えんぼーくん。

「おばちゃん


右手をにゅいーーーーん。

たしっ!

「おばちゃんっ



「うへへへ…




「うっへっへっへ…





甘えすぎて、煮すぎた餅みたいにでろんでろんになっている(笑)。
水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪


にほんブログ村
| ホーム |