2019年06月10日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
早朝から忙しい。学校→ライブグッズ購入→帰宅。
<コーデ組み>
帰宅して、ライブへ着て行くコーデを組む。前日まで校外学習だもの、着る物を全く考えてなかったのよー。
当日のコーデ。最高気温:22.2度(湿度:82%)、天気:雨のち曇り。
あすかさんからいただいたフリーメイソン綿コーマ浴衣、甚三紅(じんざもみ)色の博多半幅帯、薄紫と薄黄色の帯締め、つままれさるしぃのぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★コーデ組み過程。
①ライブでレーザーがびゅんびゅん飛び交うってまらしぃさん言ってたなぁ。レーザーっぽいこの浴衣にしよう。

②さるしぃカラーのピンクを入れたい。うーーーん、さるしぃのピンクとはちょっと違うが…この色が手持ちでは一番近いかな~?

③帯締めは…お、ぶら下がってるコイツがちょうど合いそう。

④先ほど購入したライブグッズ、つままれさるしぃをぶら下げてっと。

完成ーーーー!
浴衣コーデだと半衿やら帯揚げやらで遊べないから、どうしてもライブ成分は少なめになっちゃうわね。ま、そのわりには健闘したといえるでしょう。満足!
<LIVE!1>
座席はD1ブロックの53番。うーん、ステージからは遠いなぁ。
奥のステージにグランドピアノがある…あそこで演奏するんだね。
でも中央に花道があって、それはC2ブロックまで伸びている。これはどう使うんだろ? ピアノは移動できないしなぁ。
イマイチどう使うのか予想がつかんが、この花道の先端まで来てくれたら表情が見えるくらいまでになるかも…と期待。
ステージ奥の巨大スクリーンには、今回のアジアツアーの映像が。

開演時刻になってフロアの照明が消え、このスクリーンに映し出されたのは「2008年8月13日21:50」の文字。
そして、まらしぃさんが初めてニコ動に投稿した「『ねいてぃぶふぇいす』を弾いてみた」の画像。
うおーーー! この時、18才なんだよなぁーーー。すげー。
そして「令和元年6月8日」と文字が写り、まらしぃさん登場!!
1.ネイティブフェイス
…うわーーー、この演出ってばいいね! 初投稿の映像からの、現在の演奏を生で。しゃれてるなぁー。
まらしぃ:「この曲がなければ、今のボクはありません。幕張の1曲目はこれにしようって、決めてました」
うんうん。元曲もゲームも知らんけど、まらしぃさんのニコ生でよく聴く耳慣れた曲。気持ちいいなぁ~♪
2.PiaNOFace
3.うらめし太郎
…この曲、好きーーー! かっこええ!!
ここでハンドマイクを持ってステージ前まで来てのMC。
まらしぃ:「どこから来ましたかー? 近所からの人-!」
私、思いっきり手をあげたけど、あらー近所の人ってば少ない! そうなんだー。
まらしぃ:「東京からの人ー?…あれ、みんな東京からじゃないの? じゃあ名古屋からの人ー?…いるねー。ボクも名古屋からだからね、名古屋びいきでいきましょう(笑)。えー、もっと遠くからの人いる? 北海道?」
お客さん:「香港!」
まらしぃ:「香港!? そりゃあ遠い! ありがとうございますー。香港か、負けたなー(笑)」
ああ、聞き慣れたまらしぃさんの声だー、まらしぃさんの喋りだー。
残念ながらお顔を拝見できる距離ではないが(1センチくらいにしか見えないよぉ/涙)、楽しそうな様子が伝わってくるのが嬉しい。まらしぃさん、細いなー、高校生みたいな青年だなー。
-----------------
えー、ここであらかじめ申し上げておきますが、まらしぃさんのライブはとんでもない曲数を演奏しております。
セトリを検索して、ツイッターであげていた方から引用しているのですが…なんと合計50曲を超えているのですわ(爆)!
2時間半のライブで56曲…メドレーもあるので、フルで演奏していないってのもありますが、オソロシイ曲数です。
なので、これまでのライブレポのように全ての曲についてコメントをつけたり映像をつけたりすることはできません(笑)。ご了承くださいませ~。
-----------------
まらしぃ:「ボク、アニメ大好きなんすよ。アニメのメドレー作ってきたんで、手拍子とかしてくれると嬉しいです」
4.残酷な天使のテーゼ
…最初部分でわざとリズムを替えて、手拍子をしようと意欲満々だった観客を惑わす(笑)。いぢわる~!
しかし、その後は怒濤の手拍子ラッシュ! まらしぃさんってば、早弾きすご過ぎて手拍子がキツイ!
5.おジャ魔女ドレミ
6.太陽曰く燃えよカオス
7.恋は混沌の僕也
8.GoodKnows…
9.ようこそジャパリパークへ
まらしぃ:「ボク、ボカロも好きなんす。ボカロメドレーいきます」
10.シャルル
11.初音ミクの激唱
12.アスノヨゾラ哨戒班
13.メルト
14.マトリョシカ
15.拝啓ドッペルゲンガー
16.六兆年と一夜物語
うわーーーい! 知ってる曲を演奏してくれると、めっちゃ嬉しい!
それにしても、この時点で手拍子しまくりで腕が痛い(爆)。汗だくだくでございました。
えええ? ピアノライブって、こんなに汗だくになるもの? 手拍子で筋肉痛おこすもの?
むむむ…まらしぃライブ、畏るべし!
<なんたって56曲、まだまだ続きます。その3へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
早朝から忙しい。学校→ライブグッズ購入→帰宅。
<コーデ組み>
帰宅して、ライブへ着て行くコーデを組む。前日まで校外学習だもの、着る物を全く考えてなかったのよー。
当日のコーデ。最高気温:22.2度(湿度:82%)、天気:雨のち曇り。
あすかさんからいただいたフリーメイソン綿コーマ浴衣、甚三紅(じんざもみ)色の博多半幅帯、薄紫と薄黄色の帯締め、つままれさるしぃのぶら下げモノ、素足。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★コーデ組み過程。
①ライブでレーザーがびゅんびゅん飛び交うってまらしぃさん言ってたなぁ。レーザーっぽいこの浴衣にしよう。

②さるしぃカラーのピンクを入れたい。うーーーん、さるしぃのピンクとはちょっと違うが…この色が手持ちでは一番近いかな~?

③帯締めは…お、ぶら下がってるコイツがちょうど合いそう。

④先ほど購入したライブグッズ、つままれさるしぃをぶら下げてっと。

完成ーーーー!
浴衣コーデだと半衿やら帯揚げやらで遊べないから、どうしてもライブ成分は少なめになっちゃうわね。ま、そのわりには健闘したといえるでしょう。満足!
<LIVE!1>
座席はD1ブロックの53番。うーん、ステージからは遠いなぁ。
奥のステージにグランドピアノがある…あそこで演奏するんだね。
でも中央に花道があって、それはC2ブロックまで伸びている。これはどう使うんだろ? ピアノは移動できないしなぁ。
イマイチどう使うのか予想がつかんが、この花道の先端まで来てくれたら表情が見えるくらいまでになるかも…と期待。
ステージ奥の巨大スクリーンには、今回のアジアツアーの映像が。

開演時刻になってフロアの照明が消え、このスクリーンに映し出されたのは「2008年8月13日21:50」の文字。
そして、まらしぃさんが初めてニコ動に投稿した「『ねいてぃぶふぇいす』を弾いてみた」の画像。
うおーーー! この時、18才なんだよなぁーーー。すげー。
そして「令和元年6月8日」と文字が写り、まらしぃさん登場!!
1.ネイティブフェイス
…うわーーー、この演出ってばいいね! 初投稿の映像からの、現在の演奏を生で。しゃれてるなぁー。
まらしぃ:「この曲がなければ、今のボクはありません。幕張の1曲目はこれにしようって、決めてました」
うんうん。元曲もゲームも知らんけど、まらしぃさんのニコ生でよく聴く耳慣れた曲。気持ちいいなぁ~♪
2.PiaNOFace
3.うらめし太郎
…この曲、好きーーー! かっこええ!!
ここでハンドマイクを持ってステージ前まで来てのMC。
まらしぃ:「どこから来ましたかー? 近所からの人-!」
私、思いっきり手をあげたけど、あらー近所の人ってば少ない! そうなんだー。
まらしぃ:「東京からの人ー?…あれ、みんな東京からじゃないの? じゃあ名古屋からの人ー?…いるねー。ボクも名古屋からだからね、名古屋びいきでいきましょう(笑)。えー、もっと遠くからの人いる? 北海道?」
お客さん:「香港!」
まらしぃ:「香港!? そりゃあ遠い! ありがとうございますー。香港か、負けたなー(笑)」
ああ、聞き慣れたまらしぃさんの声だー、まらしぃさんの喋りだー。
残念ながらお顔を拝見できる距離ではないが(1センチくらいにしか見えないよぉ/涙)、楽しそうな様子が伝わってくるのが嬉しい。まらしぃさん、細いなー、高校生みたいな青年だなー。
-----------------
えー、ここであらかじめ申し上げておきますが、まらしぃさんのライブはとんでもない曲数を演奏しております。
セトリを検索して、ツイッターであげていた方から引用しているのですが…なんと合計50曲を超えているのですわ(爆)!
2時間半のライブで56曲…メドレーもあるので、フルで演奏していないってのもありますが、オソロシイ曲数です。
なので、これまでのライブレポのように全ての曲についてコメントをつけたり映像をつけたりすることはできません(笑)。ご了承くださいませ~。
-----------------
まらしぃ:「ボク、アニメ大好きなんすよ。アニメのメドレー作ってきたんで、手拍子とかしてくれると嬉しいです」
4.残酷な天使のテーゼ
…最初部分でわざとリズムを替えて、手拍子をしようと意欲満々だった観客を惑わす(笑)。いぢわる~!
しかし、その後は怒濤の手拍子ラッシュ! まらしぃさんってば、早弾きすご過ぎて手拍子がキツイ!
5.おジャ魔女ドレミ
6.太陽曰く燃えよカオス
7.恋は混沌の僕也
8.GoodKnows…
9.ようこそジャパリパークへ
まらしぃ:「ボク、ボカロも好きなんす。ボカロメドレーいきます」
10.シャルル
11.初音ミクの激唱
12.アスノヨゾラ哨戒班
13.メルト
14.マトリョシカ
15.拝啓ドッペルゲンガー
16.六兆年と一夜物語
うわーーーい! 知ってる曲を演奏してくれると、めっちゃ嬉しい!
それにしても、この時点で手拍子しまくりで腕が痛い(爆)。汗だくだくでございました。
えええ? ピアノライブって、こんなに汗だくになるもの? 手拍子で筋肉痛おこすもの?
むむむ…まらしぃライブ、畏るべし!
<なんたって56曲、まだまだ続きます。その3へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
2019年06月10日 (月) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:18.9度(湿度:91%)、天気:雨!
バカボン阿波しじら、クール猫博多帯、若草色の帯揚げ、山吹色の帯締め、白地にカエル刺繍の半衿(自作美容衿)、翡翠の狼のぶら下げモノ、ラベンダー色ネコ柄足袋っくす。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①きっちりお仕事モードの、この着物がいいかな~。

②気温が低いらしいから、久々にお太鼓背負うか!

③気分があがるような色がいいね。

④帯締めも、気分があがるようなビビッドカラーに。

⑤足元は…帯とネコつながりでいくか。

⑥景気づけに、米津さんのフィギュアをぶら下げよう。

完成。
はーーーー、今日は仕事ミッチリ。よく働いたっす。
明日は仕事休みの火曜日。めっちゃ嬉しい!!
また、バナナチョコインビジブル作った-。

美味しくできたかな~?
<今日のおまけ>
隠れているつもり。

隠れているつもり。

「うるさいなー、『つもり』じゃなくて隠れてるのっ!」

失礼しました。隠れてる隠れてる。

やっぱ、あんぽんたんなのである。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
バカボン阿波しじら、クール猫博多帯、若草色の帯揚げ、山吹色の帯締め、白地にカエル刺繍の半衿(自作美容衿)、翡翠の狼のぶら下げモノ、ラベンダー色ネコ柄足袋っくす。




下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①きっちりお仕事モードの、この着物がいいかな~。

②気温が低いらしいから、久々にお太鼓背負うか!

③気分があがるような色がいいね。

④帯締めも、気分があがるようなビビッドカラーに。

⑤足元は…帯とネコつながりでいくか。

⑥景気づけに、米津さんのフィギュアをぶら下げよう。

完成。
はーーーー、今日は仕事ミッチリ。よく働いたっす。
明日は仕事休みの火曜日。めっちゃ嬉しい!!
また、バナナチョコインビジブル作った-。

美味しくできたかな~?
<今日のおまけ>
隠れているつもり。

隠れているつもり。

「うるさいなー、『つもり』じゃなくて隠れてるのっ!」

失礼しました。隠れてる隠れてる。

やっぱ、あんぽんたんなのである。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
| ホーム |