2019年11月22日 (金) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:9.7度(湿度:92%)、天気:冷たい雨。
菊柄泥大島紬袷、閣下のポリ帯、ベビーピンクの帯揚げ、黒ベースの丸ぐけ帯締め、鮮やか紫の花亀甲柄手ぬぐい半衿、黒地にネコ柄の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①寒っ! よっしゃ、今シーズン初の袷といこうじゃないか。

②帯は…雨だし、ポリがいいな。

③帯と似た色だし、半衿はこれだ。

④帯揚げは、柔らかい色が欲しいわね~。

⑤帯締めは…こんだけ寒かったら、丸ぐけもありよね。

⑥足袋っくすは、猫で合わせましょ。

完成~。
いやーーー、今日はいきなり寒かった! この組み合わせで丁度良いくらい。
ただ、教室に暖房を入れられると、授業をやっているうちに大汗をかいてしまう。まだ体も寒さに慣れてないしね。
うーん、ここ数年はホントに夏から一気に冬になる感じだわ。秋よ、秋はいずこ???
はーーーーーーー、今日一日をなんとか乗り切りました。
授業やったら、すごく喉がイタイ。今は唾を飲み込むにも難儀している。
あとは鼻水と咳ですな。んでも、大抵の風邪は鼻水までいったら終盤なので、あとひと息と見た。
明日明後日と連休なので、ここで更なる回復を願いたい。
で、ぼちぼち期末考査を作らないと…。ああ、毎日綱渡り、ギリギリだにゃーーー。
それにしても寒い…ホットカーペットを出すかなー。ファンヒーターは今朝出した。
冬支度、ですなー。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
菊柄泥大島紬袷、閣下のポリ帯、ベビーピンクの帯揚げ、黒ベースの丸ぐけ帯締め、鮮やか紫の花亀甲柄手ぬぐい半衿、黒地にネコ柄の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。
★本日のコーデ組み過程。
①寒っ! よっしゃ、今シーズン初の袷といこうじゃないか。

②帯は…雨だし、ポリがいいな。

③帯と似た色だし、半衿はこれだ。

④帯揚げは、柔らかい色が欲しいわね~。

⑤帯締めは…こんだけ寒かったら、丸ぐけもありよね。

⑥足袋っくすは、猫で合わせましょ。

完成~。
いやーーー、今日はいきなり寒かった! この組み合わせで丁度良いくらい。
ただ、教室に暖房を入れられると、授業をやっているうちに大汗をかいてしまう。まだ体も寒さに慣れてないしね。
うーん、ここ数年はホントに夏から一気に冬になる感じだわ。秋よ、秋はいずこ???
はーーーーーーー、今日一日をなんとか乗り切りました。
授業やったら、すごく喉がイタイ。今は唾を飲み込むにも難儀している。
あとは鼻水と咳ですな。んでも、大抵の風邪は鼻水までいったら終盤なので、あとひと息と見た。
明日明後日と連休なので、ここで更なる回復を願いたい。
で、ぼちぼち期末考査を作らないと…。ああ、毎日綱渡り、ギリギリだにゃーーー。
それにしても寒い…ホットカーペットを出すかなー。ファンヒーターは今朝出した。
冬支度、ですなー。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
| ホーム |