2020年01月16日 (木) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:9.9度(湿度:30%)、天気:晴れ。
水色絣紬袷、白地に赤い丸柄の木綿帯、緑の帯揚げ、青に赤ラインの帯締め、赤地にドットの木綿半衿、パンダの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
★本日のコーデ組み過程。
①今シーズン一度も着てないから、これにしよー。

②半衿はこれ。らぶりー

③じゃあ、帯も赤いのにしましょうかね。

④赤には緑がよく合う。

⑤帯締めは…赤ラインが入っているし、これにしよう。

⑥足元は…赤いりんご(?)がいるからこれ。

完成~♪
はー、袷が心地良い季節になりましたなー。
●夕食ワンプレート。若竹煮(市販品)、ゴボウサラダ(市販品)、ブロッコリー、鶏ももの塩糀づけ焼き。

<今日のおまけ>
ぐりんぐりんの閣下。

ぐりんぐりんのぼーくん。

似たもの同士(笑)。
眠い眠い眠い…なんじゃこの眠さは。
おやすみなさい。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
水色絣紬袷、白地に赤い丸柄の木綿帯、緑の帯揚げ、青に赤ラインの帯締め、赤地にドットの木綿半衿、パンダの足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
★本日のコーデ組み過程。
①今シーズン一度も着てないから、これにしよー。

②半衿はこれ。らぶりー


③じゃあ、帯も赤いのにしましょうかね。

④赤には緑がよく合う。

⑤帯締めは…赤ラインが入っているし、これにしよう。

⑥足元は…赤いりんご(?)がいるからこれ。

完成~♪
はー、袷が心地良い季節になりましたなー。
●夕食ワンプレート。若竹煮(市販品)、ゴボウサラダ(市販品)、ブロッコリー、鶏ももの塩糀づけ焼き。

<今日のおまけ>
ぐりんぐりんの閣下。

ぐりんぐりんのぼーくん。

似たもの同士(笑)。
眠い眠い眠い…なんじゃこの眠さは。
おやすみなさい。
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
2020年01月16日 (木) | 編集 |
<前回のあらすじ>
セトリ11~20曲目。
あーーー楽しかった!!
<ライブグッズ>
●ロングスリーブTシャツ
ちびっこのイラストいり。

袖がすんごく長い! このあたりが、Eveさんのこだわりなんだろうなぁ。

●レイヤードパーカー
袖のところが重ね着風になってる。

サイズが大きくてね、この私でもゆったり着られるのが嬉しい♪

●ちびっこのTシャツ
今回、アートでもグッズでも使われてるちびっこたち。

かわいいね~♪ これは、誰のデザインかな?

背中のど真ん中にポケットが1つ。…こういう無駄さが好き(笑)。

●ツアーTシャツ
ネイビー地にイラストがプリントされている。

これはオザキさんのデザインかな? Mahさんかな?

背中にポケットが2つあるのよ~。右下の鼠がかばええのよ~。

●特製トートバッグ


…合計10000円以上買うともらえるバッグ。
物販はこういうバッグをもらえると、とっても有難い。私みたいに風呂敷持参で来る人はおよそいないであろうから(笑)。
いやー、Eveさんは服飾系のお仕事もされてるから、ライブグッズもオシャレだなーと毎回思うわ。
うっへっへっへ…これもまた、ライブの醍醐味である。
んで、ツアーファイナルの翌日には、オフィシャルサイトで通販を開始するという…手際が良い(笑)。さすが!
以上、令和2年初のライブレポはこれにて終了~!
お付き合いいただき、有り難うございました。<完>
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
セトリ11~20曲目。
あーーー楽しかった!!
<ライブグッズ>
●ロングスリーブTシャツ
ちびっこのイラストいり。

袖がすんごく長い! このあたりが、Eveさんのこだわりなんだろうなぁ。

●レイヤードパーカー
袖のところが重ね着風になってる。

サイズが大きくてね、この私でもゆったり着られるのが嬉しい♪

●ちびっこのTシャツ
今回、アートでもグッズでも使われてるちびっこたち。

かわいいね~♪ これは、誰のデザインかな?

背中のど真ん中にポケットが1つ。…こういう無駄さが好き(笑)。

●ツアーTシャツ
ネイビー地にイラストがプリントされている。

これはオザキさんのデザインかな? Mahさんかな?

背中にポケットが2つあるのよ~。右下の鼠がかばええのよ~。

●特製トートバッグ


…合計10000円以上買うともらえるバッグ。
物販はこういうバッグをもらえると、とっても有難い。私みたいに風呂敷持参で来る人はおよそいないであろうから(笑)。
いやー、Eveさんは服飾系のお仕事もされてるから、ライブグッズもオシャレだなーと毎回思うわ。
うっへっへっへ…これもまた、ライブの醍醐味である。
んで、ツアーファイナルの翌日には、オフィシャルサイトで通販を開始するという…手際が良い(笑)。さすが!
以上、令和2年初のライブレポはこれにて終了~!
お付き合いいただき、有り難うございました。<完>
木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ お帰り前に2つともポチッとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村
| ホーム |