2020年06月12日 (金) | 編集 |
仕事休みの金曜日。
久々にカラオケに行こうかな~と思っていたのだが、疲れがとれていないのと喉の調子が悪かったのでやめた。
まずは二度寝・三度寝をして、睡眠をたっぷりとる。頭痛が治まった!
そして、気になっていた補修関係にとりかかった。
<その1>
日々愛用しているがま口バッグ。手提げ用のとっては、ユザワヤで購入してつけていたのだが…

ヘビロテしすぎて、合皮に裂け目が入ってしまった。手に触って、けっこう不快。

布でも巻こうか?と考えたが、そうだ、ワックスコードを巻き付けて編み編みしたらどうだろう?
編み方はこれでやってみた~。
●DIY 平結手環 傘繩 Square Knot Bracelet
でけた~!

横から見ると、こんなん。

裂けが手に触らなくなったし、滑り止め効果もあり。なかなか良かったかもよ~♪
<その2>
以前作成した「夏用マスク」なのだが、これをつけて授業をやると酸欠になって苦しかった。
呼吸をラクにするために、100均で買ったビニールタイ(針金をテープで挟んだもの)を差し込み、

口周りの空間をキープできるようにした。よしよし、少し呼吸がラクになったぞ。
テロテロ生地の絹マスクは、縦にもビニールタイを入れてみた。うん、大分いい感じ。
少しでも最適化をはからんとねー、色々しんどすぎるから(苦笑)。
今日の料理。

コチラのレシピを参考に作ってみた~。
●【絶品おかず】おばあちゃん直伝『超やべぇおかず』低糖質なのにご飯がすすみ過ぎる♪
こっタソのレシピで、この「超やべぇ」シリーズはマジで美味しい!! はずれなし!
この炒り豆腐も、めちゃくちゃ美味しくできた。材料も身近だし、手順も簡単なのに…ありがてぇなぁ!
中華鍋いっぱいにできたので、真空パックに小分けして保存。少しずつ食べるのが楽しみ♪
明日、半日働けば日曜日。
そして月曜も県民の日でお休み。ありがてぇ~~~~!!
ああ、連日自宅勤務だったころは連休が当たり前だったのに…(笑)。仕事がはじまった途端にこれよ。
<今日のおまけ>
じぃちゃんのライブチケットが当たった!! 今年も永敬爺に行ける!!!
うっわーーーーーい、うれしぃぃぃぃぃぃ
明日からの活力じゃ♪ ライブを励みに、ガンバロー!
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
久々にカラオケに行こうかな~と思っていたのだが、疲れがとれていないのと喉の調子が悪かったのでやめた。
まずは二度寝・三度寝をして、睡眠をたっぷりとる。頭痛が治まった!
そして、気になっていた補修関係にとりかかった。
<その1>
日々愛用しているがま口バッグ。手提げ用のとっては、ユザワヤで購入してつけていたのだが…

ヘビロテしすぎて、合皮に裂け目が入ってしまった。手に触って、けっこう不快。

布でも巻こうか?と考えたが、そうだ、ワックスコードを巻き付けて編み編みしたらどうだろう?
編み方はこれでやってみた~。
●DIY 平結手環 傘繩 Square Knot Bracelet
でけた~!

横から見ると、こんなん。

裂けが手に触らなくなったし、滑り止め効果もあり。なかなか良かったかもよ~♪
<その2>
以前作成した「夏用マスク」なのだが、これをつけて授業をやると酸欠になって苦しかった。
呼吸をラクにするために、100均で買ったビニールタイ(針金をテープで挟んだもの)を差し込み、

口周りの空間をキープできるようにした。よしよし、少し呼吸がラクになったぞ。
テロテロ生地の絹マスクは、縦にもビニールタイを入れてみた。うん、大分いい感じ。
少しでも最適化をはからんとねー、色々しんどすぎるから(苦笑)。
今日の料理。

コチラのレシピを参考に作ってみた~。
●【絶品おかず】おばあちゃん直伝『超やべぇおかず』低糖質なのにご飯がすすみ過ぎる♪
こっタソのレシピで、この「超やべぇ」シリーズはマジで美味しい!! はずれなし!
この炒り豆腐も、めちゃくちゃ美味しくできた。材料も身近だし、手順も簡単なのに…ありがてぇなぁ!
中華鍋いっぱいにできたので、真空パックに小分けして保存。少しずつ食べるのが楽しみ♪
明日、半日働けば日曜日。
そして月曜も県民の日でお休み。ありがてぇ~~~~!!
ああ、連日自宅勤務だったころは連休が当たり前だったのに…(笑)。仕事がはじまった途端にこれよ。
<今日のおまけ>
じぃちゃんのライブチケットが当たった!! 今年も永敬爺に行ける!!!
うっわーーーーーい、うれしぃぃぃぃぃぃ

明日からの活力じゃ♪ ライブを励みに、ガンバロー!
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
| ホーム |