2021年02月08日 (月) | 編集 |
<前回のあらすじ>
夜明けの空と海を堪能。
新しい筆ペン習字、たのしー♪
<朝食。12/26>
ぐあーーー! お腹減った!! お楽しみの朝ごはんだ♪

テーブルにセッティングされていたのは、こちら。
●卵焼き、鮭の塩焼き、生姜の甘酢漬け、大根と豚肉の含め煮、白菜の浅漬け、たらこおろし、ひじき煮、ホタテのマリネ。

こういう小さいおかずがちょこちょこあるのって、なんか嬉しい。どれもちゃんと手間をかけたお品。
さらにセルフコーナーにて、サラダとご飯と漁師汁を取ってくる。この漁師汁がサイコーなんだ!

はあーーーー、しみじみ美味しい。こちらのお宿さんは、なんでも美味しくてシアワセ。
「ごちそう納豆」というものをセルフで取ってきた。

納豆+とろろ+オクラ+ネギ+塩昆布+ネギ味噌。欲張って、いろいろ入れてしまった(笑)。
これを炊きたてご飯にかけて、恒例の3杯飯。さらに、漁師汁もおかわり(当然っしょ!)。

ウマ、ウマ、旨ーーーーーーい!
お腹がいっぱいになったところで、デザート。
●牛乳、人参ジュース、ホットコーヒー、ヨーグルトのセロリジャムのせ。

…おいおい、デザート多過ぎやろ(笑)。いや~これまた美味しゅうございました。ごちそーさまでしたっ!
<このあと屋内の岩風呂を楽しみ、仮眠をとったのであった。至福。その6へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
夜明けの空と海を堪能。
新しい筆ペン習字、たのしー♪
<朝食。12/26>
ぐあーーー! お腹減った!! お楽しみの朝ごはんだ♪

テーブルにセッティングされていたのは、こちら。
●卵焼き、鮭の塩焼き、生姜の甘酢漬け、大根と豚肉の含め煮、白菜の浅漬け、たらこおろし、ひじき煮、ホタテのマリネ。

こういう小さいおかずがちょこちょこあるのって、なんか嬉しい。どれもちゃんと手間をかけたお品。
さらにセルフコーナーにて、サラダとご飯と漁師汁を取ってくる。この漁師汁がサイコーなんだ!

はあーーーー、しみじみ美味しい。こちらのお宿さんは、なんでも美味しくてシアワセ。
「ごちそう納豆」というものをセルフで取ってきた。

納豆+とろろ+オクラ+ネギ+塩昆布+ネギ味噌。欲張って、いろいろ入れてしまった(笑)。
これを炊きたてご飯にかけて、恒例の3杯飯。さらに、漁師汁もおかわり(当然っしょ!)。

ウマ、ウマ、旨ーーーーーーい!
お腹がいっぱいになったところで、デザート。
●牛乳、人参ジュース、ホットコーヒー、ヨーグルトのセロリジャムのせ。

…おいおい、デザート多過ぎやろ(笑)。いや~これまた美味しゅうございました。ごちそーさまでしたっ!
<このあと屋内の岩風呂を楽しみ、仮眠をとったのであった。至福。その6へつづく>
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
2021年02月08日 (月) | 編集 |
今日のコーデ。最高気温:9.3度(湿度:27%)、天気:晴れ。
茶系蔦柄紬袷、カラシ色のポリ半幅帯、生成り地に市松桜柄の丸ぐけ帯締め、白地にカヤネズミの刺繍半衿(めっちゃ可愛い!)、Eveさんのフィギュアぶら下げモノ、灰色に格子柄の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
「先生、きれいですね!」と若手男性同僚に褒められた~。「きれい」なのか?この着物は(笑)。
●昼食。ミネストローネ・パスタ入り。

●夕食。豚キムチ炒め、うるいのお浸し、ブロッコリー、鶏手羽元のコンフィ、アラ汁。

ようやくアラ汁を食べきった。6日間かかったなー。
来年度のことが着々と決まりつつある…。
<今日のおまけ>
じぃちゃんのアレコレを愛でるために、額装してみた。

うっへっへっへ…。見てるだけで元気が出るわ~。
さーて、お風呂入って、半衿付けて、寝るかー。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
茶系蔦柄紬袷、カラシ色のポリ半幅帯、生成り地に市松桜柄の丸ぐけ帯締め、白地にカヤネズミの刺繍半衿(めっちゃ可愛い!)、Eveさんのフィギュアぶら下げモノ、灰色に格子柄の足袋っくす。




下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。レッグウォーマー。
「先生、きれいですね!」と若手男性同僚に褒められた~。「きれい」なのか?この着物は(笑)。
●昼食。ミネストローネ・パスタ入り。

●夕食。豚キムチ炒め、うるいのお浸し、ブロッコリー、鶏手羽元のコンフィ、アラ汁。

ようやくアラ汁を食べきった。6日間かかったなー。
来年度のことが着々と決まりつつある…。
<今日のおまけ>
じぃちゃんのアレコレを愛でるために、額装してみた。

うっへっへっへ…。見てるだけで元気が出るわ~。
さーて、お風呂入って、半衿付けて、寝るかー。
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
| ホーム |