fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2023-05-07 (日) | Edit |
<前回のあらすじ>
朝5時出発、未知の道をひた走り、無事大阪に到着した。
10時間の長距離ドライブ、疲れたけど楽しかったー!

<聖地巡礼。3/31>
今回お世話になるホテルには駐車場がないため、近くの適当なコインパーキングに駐車してチェックインをするためにフロントへ。
すると、なんと提携の駐車場があるとの案内が!
詳しい案内をもらって、部屋にて今駐めているコインパーキングに駐め続けた場合の金額と、提携の駐車場に駐めた場合の金額を計算する。
ふむふむ…、ここまでの駐車場代を払っても、提携の駐車場に駐め直した方が3000円ほど安くなるではないか!
よっしゃ、移動だ~…ってことで、車を移動して部屋に戻る頃にはもう午後5時になっていた。
今日の夕食はもう決めてある。「娑婆駄馬」MVの撮影地亀重蒸籠さんへ行くのだ!
●【MV】娑婆駄馬/カロンズベカラズ

事前にじぃちゃん(=島爺さん)から、「大きな駐車場も近くにあるし、駅も近いから、車でも電車でも行けますよ~」との情報を得ていたし、Google先生で場所も調べてある。
ホテルは大阪難波、亀重蒸籠さんは兵庫県加古川。電車で2時間ほどの距離…実はけっこう遠いのである(笑)。
でもなー、せっかく西の国まで来たんだから、これは行かないと!
車の方が移動時間は短いようだったけど、さすがに10時間運転したあとだったので電車で行くことにした。
わーい、知らない街で知らない電車に乗るの、楽しー好きー♪
Google先生の案内を頼りに、ゴトゴトと電車に揺られ、東加古川駅に到着した頃には日が落ちて薄暗くなっていた。
改札を出てから真逆の方向へ行ったらしく(さすが方向音痴)、かなり大回りをして亀重蒸籠さんへ到着。
うおおおおおおお!!! これよ、これっっ!!
IMG_4866_2023050521503330b.jpg
MVで観た店構えに大興奮し、すぐにも突撃したくなったのだが…いや待て落ち着け、とっぷり暗くなる前にMVファーストシーンの公園を探し当てねば!と、一旦店から離れることにする。
おそらく店に近かろう、そんでもって背景に映っていた「珈琲工場」の文字を頼りに検索して、ある程度の目星はつけてあったのだが…ああ!ここだ、ここっっ!!
IMG_4869_20230505215003618.jpg
まさにMVと同じ画角で写真を撮る。そうか、ブランコの向かいにあるベンチから撮ったんだな(笑)。
そのままベンチに腰掛けて、水分補給。駅を降りてからかなりウロウロ歩き回ったので、喉がカラカラだった。
はぁーーー、やっと落ち着いたー。と、公園をぐるりと見回したら、良い具合に桜が咲いていた。
IMG_4870_202305052150048be.jpg
思いがけず夜桜見物。きれいなー、千葉はもう散っちゃったもんね…とウットリ眺める。
IMG_4871.jpg
…あ、お腹が鳴った。よっしゃ、戻って亀重蒸籠さんで夕食としますか!
IMG_4867_202305052150019f3.jpg
もしや他にお孫さん(=島爺さんのファン)が来てたりしないかなー?と思ったけど、店内には他に地元のお客さんらしきグループしかいなかった。
へー台湾料理のお店なんだ。思ったよりもこぢんまりとした、キッチュでポップなお店。
ずいぶん前に訪れた台湾を思い出した。そうだそうだ、こんな感じだったよな~♪
メニュー表がボロボロなのも面白い(笑)。
うわーーー、どれも美味しそうだー、何頼もう?と迷っていたら、水を持ってきてくれたおねーさんが「ワンドリンク頼んでください」と言うので、パインビールを注文した。電車で来たから飲酒できる♪
●パインビール、お通し。 
IMG_4875.jpg
お? パインビール美味しいじゃん! へー、パイナップルとビールって合うんだなぁ!
喉が渇いていたのもあって、ゴクゴク飲んでしまう。
でもって、このお通しがとんでもなく美味しかった!
ジャンルとしてはポテトサラダに近いんだけど、普通のポテサラじゃないのよ。マヨネーズじゃない味付けでコクがあるし、じゃがいも以外の具材はないし、てっぺんに長ネギと豆鼓(黒豆を発酵させたもの)が載ってるし…。
うーーーーん、なんだか分かんないけど美味しかったの! パインビールともめちゃくちゃ合ってたの!!
うわーーー、お通しでこれってことは、他のも絶対美味しいぞ…ワクワク。
●ネギ汁そば
IMG_4876.jpg
…細麺とネギだけのシンプルなおそば。だけど、これがまた美味しかった!
スープがべらぼうに美味しいんだよなぁー、豚骨か?
獣クサイ感じもあるんだけど、それがまた台湾の夜市を彷彿とさせるし、だんだんクセになってくる美味しさ。
うおーーー永遠に飲んでいたい! もちろん最後の一滴まできっちり飲み干しましたさ!
●水餃子
IMG_4877_2023050521500944e.jpg
…手作りっぽいもちもちの皮に、噛むとあふれる肉汁たっぷりの具材。うんまいっ!!
ラー油をかけただけのシンプル味付けなのに、なんでこんなに美味しいんだ? たまらん!
トッピングの長ネギと豆鼓と一緒に食べると、もう…もう…永遠に食べていたい!(またかい/笑)
一口一口味わいつつ、気がつけば完食していた。名残惜しくもお腹はいっぱい。ごちそうさまでした!
はあぁぁぁぁぁ…美味しかった…、感動的な美味しさだった。
2時間かけて来て良かったよ…いや合計12時間か? とにかく、来て良かった!
最後に、MVでじぃちゃんとナナホシ先生が座っていたであろう場所をパチリ。
IMG_4878_20230505215011f71.jpg
ほあああああ、大満足。亀重蒸籠さんさいこー! 聖地巡礼さいこー!
パンパンになったお腹をさすりながら、ホテルへの帰路に就いたのであった。
<いやマジで美味しかった!近所にあったら絶対通う!その3へつづく>

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
banneren.gifにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村