2023-05-22 (月) | Edit |
これは5/17のこと。
●朝食。オートミールトマトリゾット、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。

朝さんぽ。

ちょっと道を変えると、まだ知らない花と出会える。

きれいなー。

さて、本日はいよいよ畳替えの日! まずは、畳替え前の様子を。

この家を建てた時に敷いた畳だから、もう17年前? さすがに色あせて、ささくれだってボロボロ状態。

朝9:00に畳屋さんが来てくれて、あれこれ計測したり印を書いたり写真を撮ったりしてから運び出されたあとがコチラ↓。

おおおお、こんな状態は初めて見たぞ! 畳の下ってこうなってるのかー!

板敷きから少しはみ出ていた着物収納棚の足元は、簡易畳を敷いてちゃんと固定できるようにしてくださってある。なるほど。
畳をはいだ板敷きの間、けっこうな埃と細かなゴミが。これを掃除機できれいにするのは、私の仕事(←畳屋さんからレクチャーされた)。

はい、きれいになりましたー。
●昼食。大根菜おむすび、大葉塩昆布つくね、野菜ジュース。

午後3:00頃、畳納品。入念にチェックをしながら畳を敷いて、畳替え完了。
ふおーーーーーっ、う・美しい!

青々とした畳…きっちり編まれたイ草が足裏に気持ちいい。

もちろんササクレ無し。今まで細かいイ草クズが服について、いちいちコロコロで取っていたのが地味にストレスだったのよ~。
そんでもって、新しい畳のいい香り!!
そうそう、この畳屋さんなぜか包丁研ぎのサービスもしてくれて、我が家の2丁がピカピカになって戻ってきた。

畳のお手入れ方法が書かれたプリントや、お手入れ用のクロス、さらに畳表のコースターやくまもんマスク(イ草の産地は熊本だから)などもサービス。至れり尽くせり。

今回畳裏に竹炭マットというのをつけてもらったのだが、それの余りもくださった。

このマットで湿度を調節&消臭してくれるらしいので、着物箪笥の引き出し下に入れとこうかと思う。靴箱に入れたりするのもいいんだってさ~。
さっそく新しい畳に載るぼーくん。

閣下も気に入ったのか、和室に入り浸って柱にスリスリしている。

「かぁちゃん、ボクの甘え部屋をリニューアルしてくれて有難う」「いや、そんな部屋ないから」

「いやーサイコーだな、ボクの甘え部屋!」「いや、それ誤解だから」

●夕食。ブロッコリースプラウトとわかめの白和え、サバの磯辺焼き。

長年の懸案事項であった畳替えができて、感無量でございますー。
日々、意味も無く和室でゴロゴロ寝転がっております(笑)。ビバ!
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
●朝食。オートミールトマトリゾット、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。

朝さんぽ。

ちょっと道を変えると、まだ知らない花と出会える。

きれいなー。

さて、本日はいよいよ畳替えの日! まずは、畳替え前の様子を。

この家を建てた時に敷いた畳だから、もう17年前? さすがに色あせて、ささくれだってボロボロ状態。

朝9:00に畳屋さんが来てくれて、あれこれ計測したり印を書いたり写真を撮ったりしてから運び出されたあとがコチラ↓。

おおおお、こんな状態は初めて見たぞ! 畳の下ってこうなってるのかー!

板敷きから少しはみ出ていた着物収納棚の足元は、簡易畳を敷いてちゃんと固定できるようにしてくださってある。なるほど。
畳をはいだ板敷きの間、けっこうな埃と細かなゴミが。これを掃除機できれいにするのは、私の仕事(←畳屋さんからレクチャーされた)。

はい、きれいになりましたー。
●昼食。大根菜おむすび、大葉塩昆布つくね、野菜ジュース。

午後3:00頃、畳納品。入念にチェックをしながら畳を敷いて、畳替え完了。
ふおーーーーーっ、う・美しい!

青々とした畳…きっちり編まれたイ草が足裏に気持ちいい。

もちろんササクレ無し。今まで細かいイ草クズが服について、いちいちコロコロで取っていたのが地味にストレスだったのよ~。
そんでもって、新しい畳のいい香り!!
そうそう、この畳屋さんなぜか包丁研ぎのサービスもしてくれて、我が家の2丁がピカピカになって戻ってきた。

畳のお手入れ方法が書かれたプリントや、お手入れ用のクロス、さらに畳表のコースターやくまもんマスク(イ草の産地は熊本だから)などもサービス。至れり尽くせり。

今回畳裏に竹炭マットというのをつけてもらったのだが、それの余りもくださった。

このマットで湿度を調節&消臭してくれるらしいので、着物箪笥の引き出し下に入れとこうかと思う。靴箱に入れたりするのもいいんだってさ~。
さっそく新しい畳に載るぼーくん。

閣下も気に入ったのか、和室に入り浸って柱にスリスリしている。

「かぁちゃん、ボクの甘え部屋をリニューアルしてくれて有難う」「いや、そんな部屋ないから」

「いやーサイコーだな、ボクの甘え部屋!」「いや、それ誤解だから」

●夕食。ブロッコリースプラウトとわかめの白和え、サバの磯辺焼き。

長年の懸案事項であった畳替えができて、感無量でございますー。
日々、意味も無く和室でゴロゴロ寝転がっております(笑)。ビバ!
月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394f6d19b0e.gif)

にほんブログ村
| ホーム |