fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2023-05-27 (土) | Edit |
<前回のあらすじ>
レトロで雰囲気のあるお宿さん&外湯。
食べてびっくりのめちゃ美味しい料理たち。

<起床。5/22>
温泉につかると、よく眠れる。昨晩もいつの間にか寝落ちして、合計6時間くらい眠ることができた。
まずは朝風呂。昨日の夜にも入ったお宿の内風呂だが、いやこれも外湯に負けないくらい熱い!
これはもう水でうめさせてもらわんと入れない、と思ってかなりガンガンに水を足してようやく浸かることができた。それでも2~3分が限度だけど(笑)。
お風呂から上がると、脱衣所に温度計があった。あのベビーバスの温度を測るような、ラッコの形の可愛いやつね。
よし、湯船の温度を測ってみるかー、とぷかぷか浮かべて目盛りが止まったのは43度。私が普段自宅で入っているのは41度だから…そりゃ熱いわ(笑)。水でうめなかったら何度あったんだろう…?
シャッキリ目が覚めたところで、いつもの写経。
IMG_5306.jpg
ようやく11月分終了。

<朝食。5/22>
これも部屋食なのよー。3階まで運んでいただいて、かたじけない。
朝食の全貌がコチラ↓。
IMG_5307.jpg
●ハムレタス
IMG_5308.jpg
●ゼンマイの炒め煮
IMG_5309.jpg
…これが美味しかったなー。きんぴらのような味付けなのだけど、ゼンマイってのが新鮮。山菜おいしい、マジおいしい♪
●温泉たまご
IMG_5310.jpg
…出来たてあっつあつで提供っすよ。熱いもんねー、温泉(笑)。
●冷や奴
IMG_5311.jpg
…かつお節とネギがかかっていて醤油で食す。シンプルながらべらぼうに美味しかった! なんだろう、豆腐が美味しいのかな?
●わらびのマヨネーズがけ
IMG_5312.jpg
…へえ、山菜をマヨネーズで食べるんだ! いや、でもこれがまた美味しかった。ありだね、うん。
●味付け海苔 
IMG_5313.jpg
…旅の朝の定番。
●お新香
IMG_5314.jpg
●ごはん、大根となめこの味噌汁
IMG_5315.jpg
…やっぱダシが美味しいなぁ。そしてご飯…あと2杯食べたかった(笑)。
ごちそうさまでした! 美味しかったです!!
<ほんと、素朴ながら美味しい食事。シアワセ。その3へつづく>

土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
br_decobanner_20110613205959にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村