fc2ブログ
いつの間にやら毎日更新。着物と猫と料理と映画&芝居&ライブ・ときどき旅をメインに、日々の記録を積み重ねています。
2023-05-28 (日) | Edit |
<前回のあらすじ>
あっつあつの温泉(笑)。
素朴ながらめちゃ美味しい朝食。

<出発。5/22>
さて、今回私が泊まったお宿さんには中庭があって、部屋から見下ろすとこんな感じ。
IMG_5316_2023052514565947c.jpg
夜はカエルの鳴き声がしていた。良い感じ。
壁や階段などもお洒落な作りをしていて、だいぶ年齢を重ねてはいるが立派な旅館だったんだろうなぁ、と感じた。
食休みを取ってからチェックアウト。おかみさんと旦那さんが玄関口でずっと見送ってくださった。
有難うございますー、お世話になりました!
駐車場までの道すがら、パチリ。
IMG_5317_20230525145700a57.jpg
この近くは、アヤメ?菖蒲?かきつばた?ジャーマンアイリス?がたくさん咲いていた。
用水路と小さなお花。可愛い。
IMG_5318_202305251457077e1.jpg

<蕎麦~帰宅。5/22>
今回の旅の目的は「美味しい蕎麦を食べよう!」。というわけで、今朝食休みをしながらGoogle先生で検索をしておいた。
山ノ内町の宿を出るのが10:00として、ちょうどお昼当たりに到着するのは佐久あたりか?…と目星をつけて、「佐久の美味しい蕎麦屋」と検索をかけたら、ちょっと気になるお蕎麦屋さんがヒットした。よし、ここに行こう。
下手に高速道路を使うと昼前に到着しちゃうので、カーナビ:サラ子にはあえての下道オンリーで案内してもらう。
サラ子:「おばちゃん、こっちなの!」
はいはい…と車を走らせていくと、あら、いつの間にか群馬県に入っていた。そうか、角間温泉って群馬に近いんだな。
そして、あれよあれよといううちに、ぐねんぐねんとした山道を走らされる。おおう、そうですか、そうですか。ま、山道を走るのは嫌いじゃないので、楽しくドライブ。
ほえーーーー。
IMG_5319.jpg
絶景かなーーー!
IMG_5320.jpg
この時、外気温は11度。さむっっ!! なんとも、室温やら湯温やら気温やら、温度に翻弄される旅である(笑)。
山を二つほど越えて、再び長野県に舞い戻り、お目当ての蕎麦屋に到着~。
「そば処 内」さん。
IMG_5322.jpg
こちらね、ゴルフ場に併設するような形であるんですわ。これはレビューで読んでなかったら、見失う!
まだ新しい非常にコンパクトなお店。若い店主さんとおかみさんとで切り盛りしている。
●昼食。もりそば。
IMG_5321.jpg
…極細でコシの強い、香り高いお蕎麦。こりゃ美味い! そばつゆもキリッと辛口で、さっぱりスルスルと食べられる。
ふあーーー、美味しかったなぁ。ごちそうさまでした!
あとはひたすら帰路を走る。
途中で寄ったSAで、なんだか美味しそうなお菓子がばら売りしていたので購入。
IMG_5323_20230525145709809.jpg
家に着いたのは午後5時頃だったかな。猫たちは相変わらずクールな対応でした(笑)。
●夕食。サラダ(ブロッコリー、ブロッコリースプラウト、アボカド、ツナ缶、温泉卵、クルミ)
IMG_5324_2023052514570953f.jpg
…このサラダ、マジ気に入ってめっちゃ食べてる。美味しいし、サラダなのにお腹いっぱいになるのよなー。
はい、というわけで、初夏の長野旅でございました。<完>

日曜日はえんちゃんバナー。いつもありがとうございます。おかぁちゃんあちょぶ? あたちとあちょぶ? 2つともポチッとしていただけると、励みになります♪
banneren.gifにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村