2023年09月15日 (金) | 編集 |
9/10は、パン作り三昧。
●朝食。オートミールキムチチヂミ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。

もう9月だっていうのに相変わらず暑くて、つぃーも開く。

この日はパン作りたい欲がむくむく湧いて、目に付いたモノを片っ端から作っていた。
●小麦胚芽入りブロート

レシピはコチラ↓。
…プレーンと、セサミ・オートミールを表面につけたものを作成。これにて小麦胚芽を使い切ることができた~!
お昼ご飯にさっそく食べてみた。
●昼食。小麦胚芽ブロートのサンドイッチ。

…具材はきゅうりとサラダチキン。なるほど、甘めのパンだね~。美味しい美味しい♪
●ホシノ天然酵母のバターロール

レシピはコチラ↓。
…ホシノ天然酵母を使ったレシピを探していたら発見。
コチラの動画では型におさめてちぎりパンにしているが、せっかくバターロール形に成形しているのにもったいないと思ったので、そのまま普通にバターロールとして焼いた。可愛いなぁ、この成形♪ 難しいけど。
●全粒粉入りハニーベーグル

レシピはコチラ↓。
アメリカのベーグルと日本のベーグルは違う!という動画を見たので、
いろんなベーグルレシピを探して、こちらのレシピがふわっとした感じかな~?と思い、作ってみた。
まだ食べてないのでわからないが、いやーベーグルってのも奥が深いわ。面白い!
●夕食。ブロッコリーとアボカドとツナのサラダ。

●マーブルチョコ食パン

レシピはコチラ↓。
さて、焼き上がったパンを逆サイドから撮るとコレ。

表面に並べたマーブル部分が裂けちゃったのよー! せっかく丁寧に成形したのにー!
この動画の「幸せパン職人ゆりなさん」にコメントで質問したら、
①成形時に、余裕を持ってゆったり巻く。
②二次発酵をもう少し長くとる。
③焼成時に、スチーム機能を使う。
という対処法を教えてくださった。なるほど、有り難い!

断面はこんなにキレイだし、味も申し分なく美味しかったので、ぜひまたリベンジしたい。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
●朝食。オートミールキムチチヂミ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。

もう9月だっていうのに相変わらず暑くて、つぃーも開く。

この日はパン作りたい欲がむくむく湧いて、目に付いたモノを片っ端から作っていた。
●小麦胚芽入りブロート

レシピはコチラ↓。
…プレーンと、セサミ・オートミールを表面につけたものを作成。これにて小麦胚芽を使い切ることができた~!
お昼ご飯にさっそく食べてみた。
●昼食。小麦胚芽ブロートのサンドイッチ。

…具材はきゅうりとサラダチキン。なるほど、甘めのパンだね~。美味しい美味しい♪
●ホシノ天然酵母のバターロール

レシピはコチラ↓。
…ホシノ天然酵母を使ったレシピを探していたら発見。
コチラの動画では型におさめてちぎりパンにしているが、せっかくバターロール形に成形しているのにもったいないと思ったので、そのまま普通にバターロールとして焼いた。可愛いなぁ、この成形♪ 難しいけど。
●全粒粉入りハニーベーグル

レシピはコチラ↓。
アメリカのベーグルと日本のベーグルは違う!という動画を見たので、
いろんなベーグルレシピを探して、こちらのレシピがふわっとした感じかな~?と思い、作ってみた。
まだ食べてないのでわからないが、いやーベーグルってのも奥が深いわ。面白い!
●夕食。ブロッコリーとアボカドとツナのサラダ。

●マーブルチョコ食パン

レシピはコチラ↓。
さて、焼き上がったパンを逆サイドから撮るとコレ。

表面に並べたマーブル部分が裂けちゃったのよー! せっかく丁寧に成形したのにー!
この動画の「幸せパン職人ゆりなさん」にコメントで質問したら、
①成形時に、余裕を持ってゆったり巻く。
②二次発酵をもう少し長くとる。
③焼成時に、スチーム機能を使う。
という対処法を教えてくださった。なるほど、有り難い!

断面はこんなにキレイだし、味も申し分なく美味しかったので、ぜひまたリベンジしたい。
金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの。


にほんブログ村
| ホーム |