2010年10月21日 (木) | 編集 |

めちゃくちゃ美味しくて叫ぶ。
なんじゃ、この美味しさは!!
八等分したものを1つ、また1つと食べていくうちに止まらなくなった。
うわー、ものすっごく好みだ、これ。
今まで食べたことがなかったのを、激しく後悔するほど美味しかった。
1ホール(って言うのか?)食べても650キロカロリーというのが、また嬉しい。
ビバ、ますの寿司。私はアンタのファンになったよ。
画像は途中ではっと気付いて撮ったますの寿司。あと2切れしかないし。
本屋にて『くるねこ丼2』と『シズコさん』by佐野洋子と『悪人』by吉田修一を購入。
本屋さんに行くと、ついつい長時間ぶらついてしまう。
目に付く本がどれも手招きしているように見える…。
邦画を観るようになってから特に、原作本とか気になるし。
『ちょんまげぷりん』も買おうかどうしようか迷ったんだよなー。今回は我慢したが。
『くるねこ丼2』を読み終え、ただいま『シズコさん』に取りかかっている。こちらはかなりヘビーな感じ。
「Q10」第1話の再放送がやっていたので、また観てしまった。
やっぱいいよ、このドラマ。
- 関連記事
-
- 自作干し網 (2010/10/28)
- スンドゥブチゲ (2010/10/25)
- ますの寿司 (2010/10/21)
- しいたけ (2010/10/19)
- 鶏と里芋とレンコンの煮物 (2010/10/16)
この記事へのコメント
少々、ご無沙汰です。
たちの悪い風邪をひいて寝込んでいました
「ますの寿司」、私も好きです!!
ますの酸味とモチモチのすし飯の融合が、何とも言えぬほど美味。
コンビニのおにぎり売り場で発見したら、迷わず買っていますよ~♪
でも、ホール型の器に入っているのは まだ食べたことがなくて…
駅弁フェアを見かけたら、チャレンジしたいです
「Q10」、私も気に入っていますよ~。
みやぢさんも書いていらっしゃった通り、
役者さんが いい具合にハマっていますね。
Q10は奥歯のリセットボタンを押されたら これまでが全部チャラ
というところに、「人間も死んだら終わり」ということが暗示
されているような気がしました。
以前、かなりの衝撃を受けた映画「空気人形」に似ているかも
「フリーター、家を買う」は、ご覧になられましたか?
浅野さん演じる うつ病を患う母の今後が気になります。
でも、病気に至る過程が、むむむむ~?!と思いました。
たちの悪い風邪をひいて寝込んでいました
「ますの寿司」、私も好きです!!
ますの酸味とモチモチのすし飯の融合が、何とも言えぬほど美味。
コンビニのおにぎり売り場で発見したら、迷わず買っていますよ~♪
でも、ホール型の器に入っているのは まだ食べたことがなくて…
駅弁フェアを見かけたら、チャレンジしたいです
「Q10」、私も気に入っていますよ~。
みやぢさんも書いていらっしゃった通り、
役者さんが いい具合にハマっていますね。
Q10は奥歯のリセットボタンを押されたら これまでが全部チャラ
というところに、「人間も死んだら終わり」ということが暗示
されているような気がしました。
以前、かなりの衝撃を受けた映画「空気人形」に似ているかも
「フリーター、家を買う」は、ご覧になられましたか?
浅野さん演じる うつ病を患う母の今後が気になります。
でも、病気に至る過程が、むむむむ~?!と思いました。
2010/10/21(木) 22:52:00 | URL | ちぃ #79D/WHSg[ 編集]
私も、ますの寿司大好き!
小さなナイフで切って食べるのがたまりません。
あ~、食べたくなりました。
くるねこ丼2の
獏猫・・・陰陽師ファンの私、笑ってしまいました。
正直言えば、博雅がもうちょっと男前だとうれしい。
WOWWOWで陰陽師があるはず。
真田さんも好きなので、小泉今日子も出るので
野村萬斎も好きなので、見ます。
小さなナイフで切って食べるのがたまりません。
あ~、食べたくなりました。
くるねこ丼2の
獏猫・・・陰陽師ファンの私、笑ってしまいました。
正直言えば、博雅がもうちょっと男前だとうれしい。
WOWWOWで陰陽師があるはず。
真田さんも好きなので、小泉今日子も出るので
野村萬斎も好きなので、見ます。
2010/10/22(金) 17:13:00 | URL | まんまる #79D/WHSg[ 編集]
ちぃさん
すごい!以心伝心!ちぃさんのことを考えていました。
ちぃさん、『シズコさん』読んで! ちぃさんに是非読んで欲しい。
母親を愛せない娘(佐野洋子)が、母親と自分に正面から向き合って、心をそぎ落とすように書かれた自叙伝です。
読みながら、わんわん泣きました。そして、なんだか少し楽になりました。ちぃさんにもこの感覚を味わって欲しいと思いました。
是非。
「Q10」いいですよね~。
私もまだ観ていないのですけど「空気人形」と似た世界かな?と思っていました。観なければ。
「フリーター…」はHDDに録ってまだ観ていません。
観たら感想をこちらに書きますね。
風邪だったんですかー。よかった。
ひどく気分が落ちていらしたのかと思いました。
でも油断せずに、お大事にね。
すごい!以心伝心!ちぃさんのことを考えていました。
ちぃさん、『シズコさん』読んで! ちぃさんに是非読んで欲しい。
母親を愛せない娘(佐野洋子)が、母親と自分に正面から向き合って、心をそぎ落とすように書かれた自叙伝です。
読みながら、わんわん泣きました。そして、なんだか少し楽になりました。ちぃさんにもこの感覚を味わって欲しいと思いました。
是非。
「Q10」いいですよね~。
私もまだ観ていないのですけど「空気人形」と似た世界かな?と思っていました。観なければ。
「フリーター…」はHDDに録ってまだ観ていません。
観たら感想をこちらに書きますね。
風邪だったんですかー。よかった。
ひどく気分が落ちていらしたのかと思いました。
でも油断せずに、お大事にね。
2010/10/22(金) 21:04:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
まんまるさん
そんなわけで、まんまるさんにも『シズコさん』を読んで欲しいと思っていたところです。
機会がありましたら、是非。
ますの寿司は、衝撃的な美味でした。
包丁で切ろうかと思ったら、小さいナイフがついていて感動しました。そうですよね、駅弁ですもんねー。
また駅弁フェアやらないかなー。富山まで食べに行きたいくらい美味しかった!
『くるねこ丼2』は、まさかの書き下ろしが多くて、嬉しい予想外でした。
ブログの裏側を拝見したようで、楽しかったです。
まんまるさんは、漫画版の『陰陽師』はご存じですか? あちらの博雅はけっこう男前ですよ。
映画版はナイスキャスティングですよねー。大好きです。DVDに焼いて保存してあります。
野村萬斎の晴明が一番しっくりきます。
そんなわけで、まんまるさんにも『シズコさん』を読んで欲しいと思っていたところです。
機会がありましたら、是非。
ますの寿司は、衝撃的な美味でした。
包丁で切ろうかと思ったら、小さいナイフがついていて感動しました。そうですよね、駅弁ですもんねー。
また駅弁フェアやらないかなー。富山まで食べに行きたいくらい美味しかった!
『くるねこ丼2』は、まさかの書き下ろしが多くて、嬉しい予想外でした。
ブログの裏側を拝見したようで、楽しかったです。
まんまるさんは、漫画版の『陰陽師』はご存じですか? あちらの博雅はけっこう男前ですよ。
映画版はナイスキャスティングですよねー。大好きです。DVDに焼いて保存してあります。
野村萬斎の晴明が一番しっくりきます。
2010/10/22(金) 21:13:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |