2011年01月29日 (土) | 編集 |

タオルで水気をとってから干したのだが、なかなか乾かないなー。
水通しの手順はこんな感じ。
①反物を屏風畳みにして、水に浸してやさしく押し洗い。
②糊が落ちてくるので、水を替えて押し洗いを計3回。
③水に浸したまま12時間以上おく。
④くるっと丸めて水気を軽く絞り、さらにバスタオルでくるんで押して水気をとる。
⑤ハンガーを多めにつかって、反物をぶら下げて陰干しにする。
⑥生乾きの状態で布目を通してアイロンがけする。完成。
さーて、どれくらい縮むものやら。
- 関連記事
-
- 有言実行。 (2011/02/06)
- でけた♪ (2011/01/30)
- 陰干し (2011/01/29)
- お茶の特別稽古 (2011/01/26)
- コート作成その5 (2011/01/22)
| ホーム |