2011年03月23日 (水) | 編集 |

あら珍しい、と思っていたら、ひあ~んひあ~んと鳴き続ける。
はーいー、なーにー、と返事をしていたら、近づいてきた。
お?
おお?
明らかに何かを訴えている。

そのうち、コタツ布団にスリスリし始めた。
お?
おお?
「黄ちゃーん」「ひあーん」「黄ちゃーん」「ひあーん」
これはもしかして、私と会話したがってる?
目が全然おびえていないし。

何よりぐねぐねスリスリだし。
なんか、私に近づきたいのかしら?
手を伸ばしたら、頭をぐいっと押しつけてきた。
な・なんだよー。可愛いなー、もう。
久しぶりになでなでできて、もうメロメロじゃ。
どうやら、もしかして、甘えたかったのかな?

良かったねー。寒がりだもんね。
それにしても、黄ちゃんの鼻がグズグズしているのが気になる…。心なしか左目もしょぼしょぼしているような。
すぐにでも病院に連れて行きたいが、明日は休診日。
明後日に病院行こうね~。

プルコギ鍋・飛騨風冷や奴・大根と人参と油揚げの味噌汁・玄米ご飯。
プルコギはオレンジページを見て作った。野菜たっぷり。美味しい!
飛騨風冷や奴とは、豆腐に和辛子で食べる冷や奴。初めて辛子で食べたが、これは美味しい。しばらくハマりそう。
そして、何と言ってもメインはご飯。あー、お米は美味しい♪
「ワンピース エピソード・オブ・チョッパー」を観た。
ぐおー、なんだこれ、めちゃくちゃいい話じゃん。
号泣、号泣、大号泣。
くそー、ワンピース読まなくちゃ…!
- 関連記事
-
- 咲夜さん報告 (2011/05/08)
- 甘えん坊さん病院に行く (2011/03/25)
- 甘えん坊さん・プルコギ定食 (2011/03/23)
- その後の姉妹猫 (2011/03/21)
- ようこそ! (2011/03/12)
| ホーム |