2011年04月05日 (火) | 編集 |

資料に目を通して、自分に必要なもの・必要でないものを分けるだけでも大変。
でも、このそこはかとないワクワク感。
春だなー。新年度だなー。
先生方もなんとなくソワソワドキドキしている感じ。
あー、そうそう。この感じこの感じ。
職員会議が終わると、2・3学年の先生方は学年会議。
私は1学年なので、会議は明日。
はじまった、なぁ。
整理した資料をもとに、教科内の時間割や自分の時間割を作成する。
他にも研究室で必要になる掲示物を作ったりしているうちに、どんどん時間は過ぎていく。
授業の予習をしているわけでもないのに、あっという間に時間が経つなぁ。
仕事してるって、こんな感じだったっけ。
バタバタしてきたね。
始まったね。
咲夜がまたもや元気&食欲なし。よだれ。悪臭。
うーん、前回と同じ症状だ。
病院に連れて行くと、案の定体重が減っていて、口内炎が悪化していた。痛み止めの注射をしてもらう。
これで食欲が出て食べてくれて、免疫力があがってくれたら治るとのこと。
あー、このところずっと大丈夫だったけど、久々に免疫力が下がり続けてるねー。むむむ。
画像は4/3のお弁当。
玄米ごはん+塩昆布、茹で鮭、茹でアスパラ、プチトマト、カボチャのサラダ。これにインスタントの味噌汁をつけた。合計400カロリーくらい。
美味。満足。
今週から毎日お弁当を作って持って行っている。
- 関連記事
| ホーム |