2011年05月17日 (火) | 編集 |

ストロベリーチーズケーキの木綿、モノトーンのお月見猫の帯、水色の帯揚げ、青紫とピンクの帯締め、黒の半襟、黒の足袋っくす。
湿度が高い! 湿度が高いと、気温が低くても着物は蒸れる!
そんなわけで、ちょっと暑かったっす。
こちらの帯はポリエステル。あまりすべらないポリなので、締めやすい。
これも付け帯にしちゃおうかなー、と迷い中。
雨が降って濡れたけど、木綿着物だから安心安心。

これって、普通に売っているのかなー? ウチの近所のマルエツでは定番品みたい。
高知アイスのゆずシャーベット&ぽんかんシャーベット&文旦シャーベット。
果汁の味がしっかりして、手作りっぽくて非常に美味。
お値段も手頃だし、カロリーも低い。1個70~80カロリー。素晴らしい。
暑くなってくると、シャーベットとかガリガリ君とかがおいしいねー。

今回は挽肉が多かったので、急遽2種類にしてみた。
<餃子2種>
※共通あん※
豚挽肉をボールに入れ、塩コショウ・砂糖1つまみ・醤油・ごま油・オイスターソース・味噌1さじを入れて、よーく手でこねる。まとまってきたら、水を少しずつ加えて更にこねる。
…これを2等分にして、以下。
<しそ餃子>
①キャベツを粗みじんに切り、塩少々をふってもんで、水気を切っておく。
②あんのボールに①・にらの小口切り・しそのみじん切り・にんにくと生姜のみじん切りを加えて、よく混ぜる。
③餃子の皮に包んで焼く。完成。
<えび餃子>
①筍水煮・セロリを粗みじんに切っておく。えびは殻を剥いて1㎝大くらいにぶつ切り。
②あんのボールに①・にらの小口切り・にんにくと生姜のみじん切り・酒を加えて、よく混ぜる。
③餃子の皮に包んで焼く。完成。
…しそ餃子はあっさりめ。えび餃子は歯ごたえが楽しい。
味付けはいつも適当なので、できれば試しに数個焼いてみて、味を調節すると良い。
はー、やっぱり自分で作った餃子が一番美味しいなー。
今日は盛りだくさんの1日で疲れたーーーーー。
いつもありがとうございます。クリックしてくださると励みになります♪

- 関連記事
-
- 今日のコーデ・初鰹 (2011/05/19)
- 今日のコーデ・きちんと伝える (2011/05/18)
- 今日のコーデ・餃子2種 (2011/05/17)
- 今日のコーデ・問題第一稿完成 (2011/05/16)
- 今日のコーデ・弔問 (2011/05/14)
この記事へのコメント
あ、この帯!可愛い可愛い!
半幅をオークションで見つけて、競って競って、鈍いので負けました(><;)!
パスワードが長いせいか?
オーマイガッ!
え”~やっぱ、すごく可愛い。
猫の絵が秀逸ですよ。
たびっくす、試してみます。
そっか、靴下感覚ね~。
夫、ぎょうざが死ぬほど好き。
亡き母はいつも一度に100個以上作り、綺麗になくなってましたね。母の味っすかね(^^)
私はえびぎょうざをご相伴したい!
半幅をオークションで見つけて、競って競って、鈍いので負けました(><;)!
パスワードが長いせいか?
オーマイガッ!
え”~やっぱ、すごく可愛い。
猫の絵が秀逸ですよ。
たびっくす、試してみます。
そっか、靴下感覚ね~。
夫、ぎょうざが死ぬほど好き。
亡き母はいつも一度に100個以上作り、綺麗になくなってましたね。母の味っすかね(^^)
私はえびぎょうざをご相伴したい!
2011/05/17(火) 23:14:00 | URL | たま #79D/WHSg[ 編集]
餃子くいたい!
2011/05/18(水) 02:20:00 | URL | けものだ #79D/WHSg[ 編集]
たまさん
この帯、かわいいですよね~。
リサイクルショップで一目惚れでした。
たびっくすは最近可愛いのが沢山でているので、靴下屋さんなど覗いてみてください。
浅草で沢山売ってた記憶が…。
餃子は私もいつも100個以上作ってしまいます。
なんか、職人の血が騒ぐのです(笑)
この帯、かわいいですよね~。
リサイクルショップで一目惚れでした。
たびっくすは最近可愛いのが沢山でているので、靴下屋さんなど覗いてみてください。
浅草で沢山売ってた記憶が…。
餃子は私もいつも100個以上作ってしまいます。
なんか、職人の血が騒ぐのです(笑)
2011/05/18(水) 15:01:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
けものだ氏
美味しく出来たよ~。
食べにおいで♪
美味しく出来たよ~。
食べにおいで♪
2011/05/18(水) 15:02:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |