2011年05月31日 (火) | 編集 |

紺地に緑の格子木綿、パステルカラーの花柄八寸帯、濃い水色の帯揚げ、青とピンクの帯締め、白地に朱色で麻の葉柄の半襟、青の5本指靴下。
今日は久しぶりに青空を見た感じ。
空気も乾燥して、風が肌寒いくらい。
快適だった。
なんだかべらぼうに眠いので、思い切ってとっとと寝ようと思う。
明日・明後日と半ドン。
明々後日から1泊2日で校外学習。
しばらく気楽な日々が続くにゃ~。
授業の予習もだいぶ先までできてるし、気が楽じゃわい。
いつもありがとうございます。クリックしてくださると励みになります♪

- 関連記事
-
- 今日のコーデ・少々めげた (2011/06/02)
- 兵児帯は難しい (2011/06/01)
- 今日のコーデ (2011/05/31)
- とにかく紫・キムチ鍋 (2011/05/30)
- とにかく緑・ちはやふる (2011/05/28)
この記事へのコメント
うきゃっ!
この帯、かわいい♪
帯揚げ帯締めの色も超好み!!
あ、兵児帯の記事も読みましたよ。
いや、まったく、兵児帯って難しい…
(娘息子の浴衣を着せるときにそう思う)
ふんわり結ぶためには、子ども着物のように、着物は別紐でがっちり固定済み
…が必須かも…
業平氏の読みやすい口語訳本とかあったら
教えてくださいな。
ネタの宝庫かもしれない…
この帯、かわいい♪
帯揚げ帯締めの色も超好み!!
あ、兵児帯の記事も読みましたよ。
いや、まったく、兵児帯って難しい…
(娘息子の浴衣を着せるときにそう思う)
ふんわり結ぶためには、子ども着物のように、着物は別紐でがっちり固定済み
…が必須かも…
業平氏の読みやすい口語訳本とかあったら
教えてくださいな。
ネタの宝庫かもしれない…
2011/06/02(木) 07:18:00 | URL | まんまる #79D/WHSg[ 編集]
まんまるさん
この帯はこの時期に重宝している八寸帯です。母親からのお下がり。
色味が淡いし帯自体も薄いので、涼しげでいいかな~と。
兵児帯は、帯の下部を引き締めることができないのも難儀でした。帯板がだんだん浮いてくる感じで。
お腹が出ていなければ帯板も浮かなかったのかもしれませんが…はあ。
伊勢物語おすすめ本は
①角川ビギナーズ・クラシックス『伊勢物語』 角川ソフィア文庫
②『恋する伊勢物語』俵万智著 ちくま書房
③『伊勢物語 付現代語訳』中河與一訳注 角川文庫
①は原文と口語訳とコラムも載っていて、とっつきやすい本です。629円。ただ、ダイジェストなので、伊勢物語の全段は載っていません。
②は歌人俵万智の解釈が面白い本。原文は載っていませんし、大胆な解釈もありますが、読み物として単純に面白いです。これもダイジェスト。1995年で505円でした。
③は正当派、原文と口語訳と注釈が載っている本。口語訳でさえ歴史的仮名遣いというのが、マニアには(?)たまらんです。全段掲載。昭和50年で220円でした(古本屋にて購入)。
お好みによって、読み分けてくださいな~♪
この帯はこの時期に重宝している八寸帯です。母親からのお下がり。
色味が淡いし帯自体も薄いので、涼しげでいいかな~と。
兵児帯は、帯の下部を引き締めることができないのも難儀でした。帯板がだんだん浮いてくる感じで。
お腹が出ていなければ帯板も浮かなかったのかもしれませんが…はあ。
伊勢物語おすすめ本は
①角川ビギナーズ・クラシックス『伊勢物語』 角川ソフィア文庫
②『恋する伊勢物語』俵万智著 ちくま書房
③『伊勢物語 付現代語訳』中河與一訳注 角川文庫
①は原文と口語訳とコラムも載っていて、とっつきやすい本です。629円。ただ、ダイジェストなので、伊勢物語の全段は載っていません。
②は歌人俵万智の解釈が面白い本。原文は載っていませんし、大胆な解釈もありますが、読み物として単純に面白いです。これもダイジェスト。1995年で505円でした。
③は正当派、原文と口語訳と注釈が載っている本。口語訳でさえ歴史的仮名遣いというのが、マニアには(?)たまらんです。全段掲載。昭和50年で220円でした(古本屋にて購入)。
お好みによって、読み分けてくださいな~♪
2011/06/02(木) 11:47:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
おお!
詳しくありがとうございます♪
早速探さねば~。
校外学習お疲れ様です!
そして、傷つきやすく人の厚意のわからん中学生のお相手お疲れ様です!
そして、飲み会残念!!
…でもさ、行ったらいったで、気を使ってかえって疲れたかもよ??
逃した飲み会は楽しそう!
でも、行ってみると、案外…ってことも、ね?
元気出してね。
詳しくありがとうございます♪
早速探さねば~。
校外学習お疲れ様です!
そして、傷つきやすく人の厚意のわからん中学生のお相手お疲れ様です!
そして、飲み会残念!!
…でもさ、行ったらいったで、気を使ってかえって疲れたかもよ??
逃した飲み会は楽しそう!
でも、行ってみると、案外…ってことも、ね?
元気出してね。
2011/06/03(金) 06:41:00 | URL | まんまる #79D/WHSg[ 編集]
まんまるさん
どうも有り難うございます。
なんか、ちょっと神経過敏になっていたようです。
昨日今日と、ちゃんと仕事してきましたよ~。
体がゲテゲテに疲れていると、余計なことで悩まなくてすむようです。
ふっは~。今はとにかく眠いです~。
どうも有り難うございます。
なんか、ちょっと神経過敏になっていたようです。
昨日今日と、ちゃんと仕事してきましたよ~。
体がゲテゲテに疲れていると、余計なことで悩まなくてすむようです。
ふっは~。今はとにかく眠いです~。
2011/06/04(土) 21:29:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |