2011年06月10日 (金) | 編集 |

灰色地に格子の近江縮、ひょうたん柄の夏帯、薄紫の帯揚げ、柿色と抹茶色の帯締め、黒地に桜の半襟、薄紫のストレッチ足袋。
下に着たのは、麻の半襦袢とステテコ。
かなり夏仕様のコーデだったのだけど…いやー、蒸し暑かった!!
例年だったらドライを入れている湿度だな。蒸れて体の内部から熱がこもっている感じ。
うーん、今年の夏はキビシイぞ。
今日は仕事を終えてそのまま都内まで出ていたので、まさに一日中着物を着ていた。
ら、股ズレになってしまった…。暑かったしねー、長時間着ていたしねー。
ぐすん、デブはつらい。
で、都内のどこに出かけていたかというと、早稲田大学~!
先日こちらにも書いた、教え子の芝居を観に行ってきたのだ。
早稲田には初めて行ったが、いやー、広い!広すぎる!
会場まで迷った迷った。
教え子の芝居は…うーん、あまり好みのタイプではなかったが、みんな上手で安心して観られた。
このメンバーで「夕鶴」とか大真面目にやったら、いい作品になりそうな気がするなー。
おつかれさんでした。
終演後、もう一人の教え子とおしゃべりしているウチに親友が到着。
もともと遅れてくる予定だったのだけど、芝居の上演時間が40分しかなかったので、彼女は間に合わなかったのだ。
で、駅近くのドイツビール・バーにて、ザワークラウトをつまみに黒ビールを。
うっまーーーい!
汗をかいた喉にしみるぜいっ!
薄焼きピザやトマトのサラダも美味しかった。
野菜をつまみに飲むなんて、オトナだな~私たち(笑)

本人とツーショットで写真に撮れなかったのが、残念。
これはたしか、秩父のホテルでみつけて買ったんだよな~。なつかしい。
下のバナーとで、ツーショットを実現。
比べて見てください。似てるでしょ?
いつもありがとうございます。クリックしてくださると励みになります♪

- 関連記事
-
- 今日のコーデ&お弁当 (2011/06/16)
- 不調~・今日のコーデ (2011/06/13)
- 今日のコーデ・早稲田演劇 (2011/06/10)
- 今日のコーデ・風花さんとマスコット (2011/06/09)
- 今日のコーデ・海大にーちゃんとマスコット (2011/06/08)
この記事へのコメント
お疲れさまでした~。
忙しくも楽しい一日でしたね★
咲ちゃんに本当にソックリ!
穏やかな控えめな笑顔は
まさに可愛い健気な咲ちゃんです。
(*^o^*)
忙しくも楽しい一日でしたね★
咲ちゃんに本当にソックリ!
穏やかな控えめな笑顔は
まさに可愛い健気な咲ちゃんです。
(*^o^*)
2011/06/11(土) 00:22:00 | URL | くー #79D/WHSg[ 編集]
咲夜さんマスコットかわいい~!!
笑顔がそっくりです♪
またずれ…まんまるは、平素スカートですが
暑くてうだりそうでも、スパッツ、ガードル(死語?)が欠かせません。
うう、やはり痩せねば…
笑顔がそっくりです♪
またずれ…まんまるは、平素スカートですが
暑くてうだりそうでも、スパッツ、ガードル(死語?)が欠かせません。
うう、やはり痩せねば…
2011/06/11(土) 07:17:00 | URL | まんまる #79D/WHSg[ 編集]
くーさん
咲のマスコットは、黒猫というだけじゃなく表情が似ているので即買い!でした。
「抱っこ大しゅきでしゅ~♪」の顔に似ていて。
猫って表情があるんですよねー。
咲のマスコットは、黒猫というだけじゃなく表情が似ているので即買い!でした。
「抱っこ大しゅきでしゅ~♪」の顔に似ていて。
猫って表情があるんですよねー。
2011/06/11(土) 21:53:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
まんまるさん
股ズレ対策…お恥ずかしいけど、重要です~。
これが嫌でずっと着物を着なかったというのもありますから。
ステテコの存在を知って、ずいぶん解決したのですが、汗を大量にかく季節になるとまだまだ。
余裕のあるステテコより、どちらかというとピッタリタイプの方が股ズレには有効ですね。
…って、股ズレについてこんなに語れるあたりが、やっぱりカナシイ(泣&笑)
股ズレ対策…お恥ずかしいけど、重要です~。
これが嫌でずっと着物を着なかったというのもありますから。
ステテコの存在を知って、ずいぶん解決したのですが、汗を大量にかく季節になるとまだまだ。
余裕のあるステテコより、どちらかというとピッタリタイプの方が股ズレには有効ですね。
…って、股ズレについてこんなに語れるあたりが、やっぱりカナシイ(泣&笑)
2011/06/11(土) 21:56:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |