2011年07月27日 (水) | 編集 |
今日は姪っ子と一緒に、「コクリコ坂から」を観てきた。
結構あちこちで酷評されているけど、私は意外と楽しんだぞ♪
音楽が今回は珍しく久石譲さんじゃないのねー。
いきなり冒頭から歌でびっくりしたけど、悪くない。何より手島葵の声は心地よい。
時代感が好き。風景とか、服装とか、言葉遣いとか。
声に関して。
主人公メル(本名は海。たぶんフランス語読みであだ名にしたんだろうな)の長澤まさみは、予想外に良かった。
対する男主人公シュンの岡田准一は、予想外に合わなかった。下手じゃないんだけど、絵と年齢に声が合わない。
メルの妹とか、哲学研究会の会長とか、眼鏡くんとか、サブキャラの方が良かったなぁ。
謎。
毎日メルが揚げていた旗の意味を教えてくれー!
そしてシュンが応答していた旗の意味を教えてくれー!!
…実写で観たかった気もするが、あれだけのセットは組めないだろうから(組んだら「ALWAYS」になっちゃうから)、アニメでやるしかなかったのかなぁ…とも思う。
あんまりジブリっぽくない映画だったけど、普通によかったよ。78点。
糖質ゼロ生活、継続中。
体重が1キロほど落ちた。
血糖値は微妙だなー。多い時は50、少ない時は20位落ちる。
んでも落ちているんだから、いい傾向だ。
肉と野菜とチーズと豆腐を食べまくり(笑)。
水曜日は咲夜さんバナー。
咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。クリックしてくださると励みになるでしゅ♪
結構あちこちで酷評されているけど、私は意外と楽しんだぞ♪
音楽が今回は珍しく久石譲さんじゃないのねー。
いきなり冒頭から歌でびっくりしたけど、悪くない。何より手島葵の声は心地よい。
時代感が好き。風景とか、服装とか、言葉遣いとか。
声に関して。
主人公メル(本名は海。たぶんフランス語読みであだ名にしたんだろうな)の長澤まさみは、予想外に良かった。
対する男主人公シュンの岡田准一は、予想外に合わなかった。下手じゃないんだけど、絵と年齢に声が合わない。
メルの妹とか、哲学研究会の会長とか、眼鏡くんとか、サブキャラの方が良かったなぁ。
謎。
毎日メルが揚げていた旗の意味を教えてくれー!
そしてシュンが応答していた旗の意味を教えてくれー!!
…実写で観たかった気もするが、あれだけのセットは組めないだろうから(組んだら「ALWAYS」になっちゃうから)、アニメでやるしかなかったのかなぁ…とも思う。
あんまりジブリっぽくない映画だったけど、普通によかったよ。78点。
糖質ゼロ生活、継続中。
体重が1キロほど落ちた。
血糖値は微妙だなー。多い時は50、少ない時は20位落ちる。
んでも落ちているんだから、いい傾向だ。
肉と野菜とチーズと豆腐を食べまくり(笑)。
水曜日は咲夜さんバナー。

- 関連記事
-
- DVD観賞・今日の夕食 (2011/08/19)
- 「恋愛戯曲」・今日の夕食 (2011/08/15)
- 「コクリコ坂から」 (2011/07/27)
- だるだるな1日 (2011/06/26)
- 「プリンセストヨトミ」「奇跡」 (2011/06/22)
この記事へのコメント
まぁ、よかったですか?
へぇ、ジブリは出来の良さが交互かと感じてた昨今。。。失礼ですね(^^)
私、劇場アニメに不満があるとすれば(かつての自分のギャラは別として)実は声優なんですよ。
プロの声優がいるのに、わざわざ俳優を使う必要がないんじゃないかって。
映画にするとき、客寄せなのか、人気のある俳優を使うんだもん、納得いかないな~。
特に男性の声は声優の方が上手だし、いいですよ~。
やっとこDVDが出たので「アリエッティ」を観ようかと(^^;)
この監督、好き。
確実に1年以上遅れてる、我が家の映画事情。
へぇ、ジブリは出来の良さが交互かと感じてた昨今。。。失礼ですね(^^)
私、劇場アニメに不満があるとすれば(かつての自分のギャラは別として)実は声優なんですよ。
プロの声優がいるのに、わざわざ俳優を使う必要がないんじゃないかって。
映画にするとき、客寄せなのか、人気のある俳優を使うんだもん、納得いかないな~。
特に男性の声は声優の方が上手だし、いいですよ~。
やっとこDVDが出たので「アリエッティ」を観ようかと(^^;)
この監督、好き。
確実に1年以上遅れてる、我が家の映画事情。
2011/07/28(木) 03:18:00 | URL | たま #79D/WHSg[ 編集]
あ^^たま様もそう思われます?
わざわざ 俳優使うことも無し
なんだか演技・・・の質が違うような気がします
もし俳優が声だけで良いと思わせたなら
きっと演技も上手なのだと勝手に思っている風です
我が家はもっと遅れて テレビ放映待ち^^
姪御さん^^風も叔母に随分可愛がって貰いました
その代わり晩年はお世話もしましたが・・・
きっと良い思い出になりますね
可愛がられた記憶は ずーーーっと残りますもの
糖質ゼロ食事
糖尿病じゃないけど ちょっと興味有りですわ
食べてやせるのですね^^最高^^
わざわざ 俳優使うことも無し
なんだか演技・・・の質が違うような気がします
もし俳優が声だけで良いと思わせたなら
きっと演技も上手なのだと勝手に思っている風です
我が家はもっと遅れて テレビ放映待ち^^
姪御さん^^風も叔母に随分可愛がって貰いました
その代わり晩年はお世話もしましたが・・・
きっと良い思い出になりますね
可愛がられた記憶は ずーーーっと残りますもの
糖質ゼロ食事
糖尿病じゃないけど ちょっと興味有りですわ
食べてやせるのですね^^最高^^
2011/07/28(木) 09:19:00 | URL | 風 #79D/WHSg[ 編集]
たまさん
はい。なかなかでしたよ♪
あまり期待しないで観ると、特に良いと思われます(笑)。
声に関しては、とくにジブリは俳優さんを使うのが好きですね~。
私も基本的には「プロに任せた方がいいんじゃね?」というクチです。たぶん、俳優さんの声って俳優さんのビジュアルとセットで記憶されているから、アニメの絵と違和感があるのだと思うのです。
どうしても俳優さんの顔が浮かんでしまいますからね。
ただ、最近の声優さんは(とくに女性)、いわゆる「アニメ声」がもてはやされて、あまり好きではないかも。
なんか、ガラパゴス化していると思います。
はい。なかなかでしたよ♪
あまり期待しないで観ると、特に良いと思われます(笑)。
声に関しては、とくにジブリは俳優さんを使うのが好きですね~。
私も基本的には「プロに任せた方がいいんじゃね?」というクチです。たぶん、俳優さんの声って俳優さんのビジュアルとセットで記憶されているから、アニメの絵と違和感があるのだと思うのです。
どうしても俳優さんの顔が浮かんでしまいますからね。
ただ、最近の声優さんは(とくに女性)、いわゆる「アニメ声」がもてはやされて、あまり好きではないかも。
なんか、ガラパゴス化していると思います。
風さん
お? こちらのブログで風さんがたまさんに呼びかけるのは初めてでは?
なんか、うれしい♪
んーと、コクリコ坂はテレビ放映待ちでもいいと思います。
特に大画面で観るメリットはないかと。
ただ、テレビだと集中力がとぎれがちなので、この作品は途中で飽きちゃうかもしれません。
逆に、ぜひ大画面で観て欲しかったのは「アリエッティ」。
大画面で観ると、自分が小人になった感覚をリアルに味わえるのですよ~!
糖質ゼロ食事、今のところ楽しくやってます♪
最近は「糖質ゼロ」をうたっている商品も多いので、スーパーでそれらを探すのも楽しいですよ。
今日は糖質ゼロの日本酒を発見しました。米が減量なのに、糖質ゼロ! すごい!
飲むのが楽しみです。
お? こちらのブログで風さんがたまさんに呼びかけるのは初めてでは?
なんか、うれしい♪
んーと、コクリコ坂はテレビ放映待ちでもいいと思います。
特に大画面で観るメリットはないかと。
ただ、テレビだと集中力がとぎれがちなので、この作品は途中で飽きちゃうかもしれません。
逆に、ぜひ大画面で観て欲しかったのは「アリエッティ」。
大画面で観ると、自分が小人になった感覚をリアルに味わえるのですよ~!
糖質ゼロ食事、今のところ楽しくやってます♪
最近は「糖質ゼロ」をうたっている商品も多いので、スーパーでそれらを探すのも楽しいですよ。
今日は糖質ゼロの日本酒を発見しました。米が減量なのに、糖質ゼロ! すごい!
飲むのが楽しみです。
あ、「減量」じゃなくて「原料」でした。
すみませぬ~。
すみませぬ~。
| ホーム |