2011年08月13日 (土) | 編集 |

おニューの浴衣を着て、カラコロと下駄を鳴らしてむかったのは、地元の居酒屋。
中学時代からの友達と、2年ぶりの逢瀬である。
セレクトしたのは千葉ローカルのチェーン店。以前、教科会で行ったが美味しかったので。
普段の飲み会では写真を撮る前にさくさく食べてしまうのだけど、友達が料理写真を撮るのが好きらしく「待って!撮るから」とストップをかけてくれるので、こちらも忘れずに撮影することができた。
まずは山形のだだちゃ豆。茹でたて。うんま~!
ちなみに今日もレモンハイボール。

奥から右回りに、すずき・ホタテ・鰺。
さすが千葉。魚が美味いぜ。
とくにすずきが美味しかったなー。
友達も私も淡泊な魚が好きなので、ワサビが利く利く!!
涙を流しながら食す(バカ)。

これが…絶品!
ふんわりした卵がたっぷりダシを含んで、アオサの磯の香りが最高。
なんといってもダシが美味い!
糖質ゼロ生活してなかったら、冷酒でいきたいところ。
これは…作ってみたい。

友達が、写真を撮りやすいように皿を傾けてくれる。わははー。
これは七輪の上で自分好みにあぶる。
この七輪がまた、おしゃれだったなー。
ししゃもがホクホクで美味しい。たぶん、いいししゃもだ。
エイヒレをつまんだら焼酎が飲みたくなり、黒霧島をロックで。
ぷはー、美味いっ!
エイヒレで焼酎って…オヤジだな、まさに。

肩ロースは柔らかくて味が濃い。
味噌漬け、美味しいなぁ。自分でも作りたい。
味噌・にんにく・砂糖・醤油・みりん…といったところか?
添えられていた大根おろしが、鬼おろしだった。ザクザクの荒いヤツ。
だし巻き卵の時は普通の細かい大根おろしだったので、うーん、この店けっこうこだわってるぞ。
鬼おろしの歯ごたえと、豚肉の柔らかさが良くあって…美味。

サーモンとアボカドは珍しい取り合わせではないが、海苔の佃煮がついてきたのが新鮮。
サーモンにアボカドをのせて、ワサビをのせて、海苔の佃煮をのせて、パクリ。
ほほー、なるほど。海苔の佃煮の甘さが合う。
この取り合わせは面白いなぁ。
サーモンにかかっていたソースが謎。オリーブオイル?
写真を唯一取り損なった、海鮮ばくだん。
挽き割り納豆・たくあん・とびこ・青ネギ・しそ・刺身(サーモンと鰺)・温泉卵…をワサビ醤油とともにぐじゃぐじゃに混ぜて、海苔で包んで巻いて食べる。
うむ、面白い。たくあんの食感が楽しい。
たくあん自体に塩気がかなりあるので、醤油の量に注意。
これは家でも作れそうだなー♪

これ! すんごい美味しかった! 感動した!
ダシが美味しいのだよ~。
香川で食べた讃岐うどんのつゆみたいな、薄味だけどしっかりダシのきいた…。
これに青ネギの小口切りが散っているのをすするだけで、十分美味しい。
そこによーく味の染みた卵。カラシをちょんとのせて、ダシと共に…ぐはー、至福。
卵1個かと思ったら、うずらの卵2個が添えられて、パンダのようになっていたのもポイント高し。

千産千消(千葉の食材を千葉で消費する)を掲げたメニューで、佐原の鶏肉らしい。
イマイチ肉の違いは分からなかったが、パリパリに揚がっていて美味しかった。
「黒七味をかけて、お好みで大根おろしをダシに入れて、つけて召し上がってください」とのこと。
おー、またダシだ。どれどれ…と単体で飲んでみる。と、また違うダシだ!
すごいな、この店。どんだけダシにこだわってるんだよ?
んでもって、どのダシも全部美味しいんだよなー。おそるべし。
でね、食べ方なんだけど、私は鶏に黒七味と塩をかけて大根おろしをのせて食べるのが気に入った。
友達はダシにつけるのが気に入ったみたい。なーるーほーどー。
黒七味、山椒が利いていてかなり好み。お取り寄せしようかな?

薄くスライスして、クラコットの上にのって供される。
…ん? どこが味噌漬け?
普通のクリームチーズじゃん。これで漬けてるのかな?
でも、たしかに酒のつまみとしては美味しい。
クリームチーズの味噌漬けを作ってみたくなった。

私は久しぶりのいちごかき氷。
糖質ゼロ生活はじめてから食べてなかったので、嬉しい~!
氷はかなり粗め。ウチのかき氷機でかいた方が全然細かいぞ。
んでも、久しぶりのかき氷はやっぱり美味しい。
浴衣姿に合うわ~♪

抹茶のケーキものって、うはー、美味しそう!
食べられないけど目で味わいたい!
というわけで、構図に凝りつつ撮った写真がこちら。
どう? すんごい美味しそうに撮れたと思わない?
実際にすんごい美味しかったらしく、友達はぺろりとたいらげていた。
この絵面だけ見ると、まるっきりここが甘味処に見えてくる。…居酒屋だけど。
最近の居酒屋はデザートにも力を入れておるのうー。

「かわいい~♪ アリクイだ、アリクイ♪」と友達がめちゃくちゃ気に入って写真をとりまくっていた。
そ、そこまでー?
とか言いつつ、じっくり見ていると確かに可愛く感じてきた。
パシャッ。
ベレー帽をかぶった象さん、だな。
以上、40オンナによる女子会顛末記。
というより、居酒屋レポートでした~(笑)。
iPhoneちゃん、意外とカメラ性能がいいっす。
土曜日は黄ちゃんバナー。

いつもありがとです。クリックしてくれたら、黄ちゃんうれしい♪
エンドレスお邪魔さんしちゃうよ~。うふん。
- 関連記事
-
- 今日の夕食・着物縫い (2011/08/23)
- もりだくさん1 (2011/08/13)
- もりだくさん2 (2011/08/13)
- 暑い!! (2011/08/10)
- 今日の夕食・お仕事 (2011/08/04)
| ホーム |