2011年09月05日 (月) | 編集 |

青と黒の南天柄浴衣、生成と紺のリバーシブル麻半幅帯。
うーん、これだけか(笑)。
この浴衣を学校に着ていったのは初めてで、女性の先生方になかなか好評だった。
それにしても教室が暑い…。
1限の授業を終えて、今日はさっさと早退。
病院を3軒回らねばならぬので。
まずは糖尿病病院。先月の血液検査の結果を教えてもらった。
HbA1cの値が落ちた!
もちろんまだまだ高いのだが、糖質ゼロ生活の成果がちゃんとあらわれている。
素晴らしい。この調子だ~!
次に婦人科。実は1ヶ月間も生理が続いているので、ちょっと心配になったのだ。
でも検診してもらったら、今がまさに正常な生理の最中なのだとのこと。
ふお? どゆこと?
なんか、前回の生理は無排卵のニセモノ生理で、その後ホンモノの生理がきた結果、ダラダラと長期間生理が続いているように見えているのではないか、ということだった。
はー、そんなこともあるんですかぁー。
今が普通の生理なので、1週間もしたら自然と終わるだろうとのことであった。ほっと一安心。
いったん家に帰って昼食を摂り、午後イチで接骨院。
少々腰に痛みがあって、ほっておくとマズイこと(要はぎっくり腰)になりそうだったから。
これも、マッサージして骨盤の位置とか直してもらって、まっすぐ立てるようになった。よかったー。

すだちサワーとともに♪
なぜか接骨院ですだちをくれたのだ。ヘンな病院だ。
生すだちを搾ったら、部屋中に香りが広がっていい気持ち。
そんでもって、めちゃくちゃ美味い!
ありがとう、接骨院!
nissenの和装カタログって、どれをとっても魅力がないなぁ。
なんでだろう…。
ネットの着物屋さんの方が、よっぽど魅力的。
月曜日は海大くんバナー。
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f39471e131ab.gif)
- 関連記事
-
- 今日のコーデ・悪口 (2011/09/07)
- 今日のコーデ・今日のがっかりさん (2011/09/06)
- 今日のコーデ・病院のハシゴ (2011/09/05)
- 今日のコーデ・fon (2011/09/03)
- 今日のコーデ (2011/09/02)
この記事へのコメント
貧血にならなかったですか?
わたしもだいぶ前にそういうことがあって
貧血を起こしてしまいました。
お薬をもらって「すぐこの出血は止まりますが2.3日後に始まる出血がホントの生理です」なんていわれて「え~~このうっとうしさがまだ続くの?!」って思った記憶があります。
わたしもだいぶ前にそういうことがあって
貧血を起こしてしまいました。
お薬をもらって「すぐこの出血は止まりますが2.3日後に始まる出血がホントの生理です」なんていわれて「え~~このうっとうしさがまだ続くの?!」って思った記憶があります。
2011/09/06(火) 13:03:00 | URL | いたたん #79D/WHSg[ 編集]
いたたんさん
いやーこれが、貧血の症状はまったくないのですよ。
先生にも驚かれました(笑)。
血糖値が高いと、血の気も多いんですかねぇ?
貧血の症状がでたら、すぐに来院するように言われました。
はー、婦人科系の症状って、よくわからなくて…不安になりますわ~。
いやーこれが、貧血の症状はまったくないのですよ。
先生にも驚かれました(笑)。
血糖値が高いと、血の気も多いんですかねぇ?
貧血の症状がでたら、すぐに来院するように言われました。
はー、婦人科系の症状って、よくわからなくて…不安になりますわ~。
2011/09/06(火) 15:55:00 | URL | みやぢ #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |