2011年10月18日 (火) | 編集 |

バカボン阿波しじら、紺地に菱形の帯、くすんだローズピンクの帯揚げ、赤と緑の帯締め、卵色の半衿、赤紫に犬張り子の足袋っくす。
下は綿クレープの二部式襦袢。でも裾除けは暑かったので、学校で脱いだ。
うーーーーん、こういう日が一番ビミョー。気温は低いけど、湿度は高い。
そうすると室内は暑くて汗をかくけど、外では汗が冷えて寒いという…。
んでも、夜になるとさすがにぐんと冷え込んできた。肩のあたりに冷気が。
最高気温20度になったことだし、そろそろ厚手の木綿や袷にシフトしていくかな。
青と赤のコーデは、なんだかんだで安心できる感じ。

でもこれから作っても、食べられるのは明日だなー…とか思いつつコンビニに入ったら、そこにおでん。
実は私、コンビニおでんというものを食べたことがない。よし、チャレンジだ!
卵・厚揚げ・白滝・大根。しめて280円なり。安っ! つゆもたっぷり入れてくれ、ほっかほか。
カラシをたっぷりつけて…あら、意外と美味しい♪ しっかり味も染みてるし。いけるじゃん。
しかも、これでお腹いっぱいになって、体温もあがるのだからエライもんだ。
明日は自家製おでんにしてみよう♪
火曜日は風花さんバナー。

いつもありがと♪ クリックしてくれたら、ふうをなでさせてあげるわ♪ うふん。
- 関連記事
この記事へのコメント
夜は冷えてきましたね~
お風邪など引きませんように
そういえば べにおさんチは確か寒い家でしたよね
コンビニのおでん美味しいですか
そっか・・・食べたいなぁ^^
あ 東京方面は ちくわぶ ってあるのでしょ?
九州は馴染みのない食べ物なんです
この汁やっぱり こちらより濃い感じですねー
12月東京へ参ります
一泊二日 半分はドール関係でビックサイトの中ですが^^
東京のお醤油に挑戦!なんて思っております
ふうちゃん なでさせて~^^
お風邪など引きませんように
そういえば べにおさんチは確か寒い家でしたよね
コンビニのおでん美味しいですか
そっか・・・食べたいなぁ^^
あ 東京方面は ちくわぶ ってあるのでしょ?
九州は馴染みのない食べ物なんです
この汁やっぱり こちらより濃い感じですねー
12月東京へ参ります
一泊二日 半分はドール関係でビックサイトの中ですが^^
東京のお醤油に挑戦!なんて思っております
ふうちゃん なでさせて~^^
2011/10/19(水) 00:49:00 | URL | 風 #79D/WHSg[ 編集]
そうなんですよね。
コンビニおでんって(セブンイレブン)美味しいんですよね~
(*^o^*)
私は軟骨いりの「つくね」と、餅いり巾着も大好きです★
猫ちゃんたちもますますくっつく季節になりますね~。
風ちゃんとまた情熱的にじゃらしで遊びたいです★
コンビニおでんって(セブンイレブン)美味しいんですよね~
(*^o^*)
私は軟骨いりの「つくね」と、餅いり巾着も大好きです★
猫ちゃんたちもますますくっつく季節になりますね~。
風ちゃんとまた情熱的にじゃらしで遊びたいです★
風さん
あい。我が家は寒い家です(笑)。
床に直接寝るのはすでに寒いらしく、猫たちが先を争って座椅子や半纏の上に寝ています。
ちくわぶ、ありますねー。
あれは関東仕様なのですか?
すいとんみたいなもので、出しが染みると美味しいのですが、めちゃくちゃお腹に溜まるし、煮込むと出しが濁ってちくわぶがとろけてしまうのが…イマイチ美しくありません。好きですけどね。
コンビニおでんの出しは、確かに関東風の濃い味でした。醤油メインの味付けですね。
ふうちゃんは柔らかいので(ボディも毛も)、なで甲斐がありますよ♪
あい。我が家は寒い家です(笑)。
床に直接寝るのはすでに寒いらしく、猫たちが先を争って座椅子や半纏の上に寝ています。
ちくわぶ、ありますねー。
あれは関東仕様なのですか?
すいとんみたいなもので、出しが染みると美味しいのですが、めちゃくちゃお腹に溜まるし、煮込むと出しが濁ってちくわぶがとろけてしまうのが…イマイチ美しくありません。好きですけどね。
コンビニおでんの出しは、確かに関東風の濃い味でした。醤油メインの味付けですね。
ふうちゃんは柔らかいので(ボディも毛も)、なで甲斐がありますよ♪
くーさん
お? くーさんのお薦めはセブンイレブンのおでんですか?
私が昨日食べたのはローソンでした。今度セブンイレブンのにも挑戦してみるかな~?
しかし、なんといってもお薦めは自作です(爆)。
超美味しくできました~! くーさんに食べさせたいわ!
寒くなりましたねー。そろそろ猫団子の季節です。
お? くーさんのお薦めはセブンイレブンのおでんですか?
私が昨日食べたのはローソンでした。今度セブンイレブンのにも挑戦してみるかな~?
しかし、なんといってもお薦めは自作です(爆)。
超美味しくできました~! くーさんに食べさせたいわ!
寒くなりましたねー。そろそろ猫団子の季節です。
ローソンでバイトしてたよん。
あの出汁って、お醤油みたいな1瓶(プラスチック)になってて、小売りも出来るんだよ。店頭には並べないけど。
おいしいから、って買ってくお客様いたよ。
イレブンの方が、味が濃い気がしたけど勘違いかな。こっちでもイレブンでおでん(関東煮)売ってるよ、まだ食べたことないけど。
あの出汁って、お醤油みたいな1瓶(プラスチック)になってて、小売りも出来るんだよ。店頭には並べないけど。
おいしいから、って買ってくお客様いたよ。
イレブンの方が、味が濃い気がしたけど勘違いかな。こっちでもイレブンでおでん(関東煮)売ってるよ、まだ食べたことないけど。
2011/10/20(木) 00:40:00 | URL | 中田あえみ #79D/WHSg[ 編集]
中田あえみどの
コメント返し、遅くなったー! すまぬ。
え? ローソンでバイトしてたの?
私はかつてファミリーマートでバイトしてたよ。
当時はコンビニおでんなど普及しておらず、よってファミマのおでん仕込みがどうなっているのか知らないのだけど…。
そうかー、おでんだしって売ってるのか…。買わないけどね(笑)。
香港でもコンビニおでん売ってるんだね。今度食べてレポートして♪
コメント返し、遅くなったー! すまぬ。
え? ローソンでバイトしてたの?
私はかつてファミリーマートでバイトしてたよ。
当時はコンビニおでんなど普及しておらず、よってファミマのおでん仕込みがどうなっているのか知らないのだけど…。
そうかー、おでんだしって売ってるのか…。買わないけどね(笑)。
香港でもコンビニおでん売ってるんだね。今度食べてレポートして♪
| ホーム |