2012年01月09日 (月) | 編集 |
いやー。なんだって、こんなに眠いんでしょうかね。
今日もほぼ1日寝てましたわ。
やっぱ、冬眠ってのは理にかなってるんですかね~。
とかいいつつ、春になると春眠とか言いだすクチだす(笑)。
昼間にボーっと「鈴子の恋」を観ていたら、眠かったくせに目が覚めてしまいましてね。
昼ドラってこれまで観たことがないのだが、これは…面白そうだ。
久しぶりの片岡鶴太郎の芝居がいいし、継母役の浅野ゆう子が色っぽい。
何より主人公の鈴子が可愛いのよ! 旅芸人の役で、幼くして座長を務めてるんだけどね。
たぶん昭和初期の時代設定なんだと思うのだが、着ている着物たちも可愛いし。
芝居も自然だし。あれー、この娘、どっかで観たことある気が…。
と思ってネットで調べたら、美山加恋じゃござんせんか!
その昔「僕と彼女と彼女の生きる道」というドラマで、草なぎ剛の娘役をやっていた…。あの娘がこんなに大きくなって!
さらに調べてみると、このドラマ、ミヤコ蝶々の人生をたどるものらしい。美山加恋は、ミヤコ蝶々の少女時代というわけだ。
いやいや…ビデオの予約を入れてしまいましたよ。
ついでに、今シーズンのドラマをチェック。
「ステップファザー・ステップ」…宮部みゆき原作。実はこの作品、昔ウチの演劇部で戯曲化したことがあるので、興味津々。上川隆也だし、小西真奈美だし。
「ハングリー!!」…レストランが舞台だということで、料理好きとしてはチェック。向井理もカッコイイしね。何気に伊東四朗に期待している(笑)。
「最後から二番目の恋」…これのCMで「淋しくない大人なんていない」ってキャッチコピーがあってね、それにひっかかった。小泉今日子と中井貴一ってのも、なんか面白そうでない? ただ、恋愛モノには食傷気味なので、観るかどうかは不明。
「ラッキーセブン」…刑事物らしい。これはひとえに大泉洋が出てるからという単純な理由で観たいな、と。恋愛モノじゃないらしいし。んでも、最近フジテレビのドラマがイマイチなので、観るかなー? どうかなー?
「理想の息子」…マザコンの息子と母性のない母親。母親役が鈴木京香なのが気になる。脚本が野島伸司ってのも気になる。が、マザコンってのがあんま好きじゃないネタなので、観るかどうかは不明。
「聖なる怪物たち」…医療モノらしい。これは、惹かれる。んでもって、岡田将生・中谷美紀・長谷川博己ときて、脇を固めるのが小日向文世・勝村正信・平田満・渡辺いっけいだー! かなり好みなキャスティング。裏で「和風総本家」を録画しているので、これは録画できないのがネックだが…かなり期待度大。
…と、今回は気になるドラマがてんこもり。
さて、どうしましょうかねー。とりあえず、第1回は要チェックかな。
2番組録画のレコーダーが欲しい今日この頃。
今日の夕食はすき焼き~。
牛丼用牛肉が安かったので。
牛肉・玉ねぎ・白菜・長ネギ・豆腐・しめじ。
生卵につけて食す。はー、あったまる。
さーて、明日のお弁当を作って、コーデを考えて、また寝るか~。
月曜日は海大くんバナー。
いつもありがとうございます。恐れ入りますが、クリックしてください。いいコのオイラからお願いです。
今日もほぼ1日寝てましたわ。
やっぱ、冬眠ってのは理にかなってるんですかね~。
とかいいつつ、春になると春眠とか言いだすクチだす(笑)。
昼間にボーっと「鈴子の恋」を観ていたら、眠かったくせに目が覚めてしまいましてね。
昼ドラってこれまで観たことがないのだが、これは…面白そうだ。
久しぶりの片岡鶴太郎の芝居がいいし、継母役の浅野ゆう子が色っぽい。
何より主人公の鈴子が可愛いのよ! 旅芸人の役で、幼くして座長を務めてるんだけどね。
たぶん昭和初期の時代設定なんだと思うのだが、着ている着物たちも可愛いし。
芝居も自然だし。あれー、この娘、どっかで観たことある気が…。
と思ってネットで調べたら、美山加恋じゃござんせんか!
その昔「僕と彼女と彼女の生きる道」というドラマで、草なぎ剛の娘役をやっていた…。あの娘がこんなに大きくなって!
さらに調べてみると、このドラマ、ミヤコ蝶々の人生をたどるものらしい。美山加恋は、ミヤコ蝶々の少女時代というわけだ。
いやいや…ビデオの予約を入れてしまいましたよ。
ついでに、今シーズンのドラマをチェック。
「ステップファザー・ステップ」…宮部みゆき原作。実はこの作品、昔ウチの演劇部で戯曲化したことがあるので、興味津々。上川隆也だし、小西真奈美だし。
「ハングリー!!」…レストランが舞台だということで、料理好きとしてはチェック。向井理もカッコイイしね。何気に伊東四朗に期待している(笑)。
「最後から二番目の恋」…これのCMで「淋しくない大人なんていない」ってキャッチコピーがあってね、それにひっかかった。小泉今日子と中井貴一ってのも、なんか面白そうでない? ただ、恋愛モノには食傷気味なので、観るかどうかは不明。
「ラッキーセブン」…刑事物らしい。これはひとえに大泉洋が出てるからという単純な理由で観たいな、と。恋愛モノじゃないらしいし。んでも、最近フジテレビのドラマがイマイチなので、観るかなー? どうかなー?
「理想の息子」…マザコンの息子と母性のない母親。母親役が鈴木京香なのが気になる。脚本が野島伸司ってのも気になる。が、マザコンってのがあんま好きじゃないネタなので、観るかどうかは不明。
「聖なる怪物たち」…医療モノらしい。これは、惹かれる。んでもって、岡田将生・中谷美紀・長谷川博己ときて、脇を固めるのが小日向文世・勝村正信・平田満・渡辺いっけいだー! かなり好みなキャスティング。裏で「和風総本家」を録画しているので、これは録画できないのがネックだが…かなり期待度大。
…と、今回は気になるドラマがてんこもり。
さて、どうしましょうかねー。とりあえず、第1回は要チェックかな。
2番組録画のレコーダーが欲しい今日この頃。

牛丼用牛肉が安かったので。
牛肉・玉ねぎ・白菜・長ネギ・豆腐・しめじ。
生卵につけて食す。はー、あったまる。
さーて、明日のお弁当を作って、コーデを考えて、また寝るか~。
月曜日は海大くんバナー。
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394d8862242.gif)
- 関連記事
-
- 「聖なる怪物たち」 (2012/01/19)
- 「ラッキーセブン」 (2012/01/16)
- ドラマチェック! (2012/01/09)
- 緊急事態発生 (2011/12/21)
- えーーー??・サザエさんの謎 (2011/10/30)
この記事へのコメント
ワタクシもこの連休、寝て終わりましたわ(^^;)お正月疲れかも。。。
大泉さん、またドラマに出るのね~(奥さんの会社フジに出るのは珍しい!)
ドラマを毎週観るのは、正直いってエネルギーが要ります。よほど面白くないと。。。
今は、ちょっと前の韓国時代劇をレンタル中(韓流は好みじゃないけど、時代劇は好き。だって、この国の歴史はと価値観は実に不可解)
ま~た、実用に向かない韓国語を覚えちゃうのよ~。水戸黄門で日本語を覚えるようなものよね~(爆)
小日向と平田満は良いかな~。好きな役者です(^^)
大泉さん、またドラマに出るのね~(奥さんの会社フジに出るのは珍しい!)
ドラマを毎週観るのは、正直いってエネルギーが要ります。よほど面白くないと。。。
今は、ちょっと前の韓国時代劇をレンタル中(韓流は好みじゃないけど、時代劇は好き。だって、この国の歴史はと価値観は実に不可解)
ま~た、実用に向かない韓国語を覚えちゃうのよ~。水戸黄門で日本語を覚えるようなものよね~(爆)
小日向と平田満は良いかな~。好きな役者です(^^)
2012/01/09(月) 22:18:00 | URL | たま #79D/WHSg[ 編集]
「聖なる怪物たち」はみたいですね~。
サスペンス大好き!
古いところで「白い巨塔」とか。
…大泉洋の刑事モノ…をやるなら、探偵モノをやってくれ!!
映画の続きカモン!!
と、思うのでした~。
サスペンス大好き!
古いところで「白い巨塔」とか。
…大泉洋の刑事モノ…をやるなら、探偵モノをやってくれ!!
映画の続きカモン!!
と、思うのでした~。
2012/01/09(月) 23:27:00 | URL | まんまる #79D/WHSg[ 編集]
たまさん
おっ! 冬眠組がここにも…(笑)。
眠かったですねー。寒かったってのもあるんでしょうね。とにかく、布団にくるまって寝てました。
ドラマはとりあえずシーズン前にチェックはします。で、面白そうなものだけレコーダーに録画して、時間のある時に一気に観る! …って感じです。
確かにエネルギーがいりますねー。特に大河ドラマは。最後の方は意地を通す感じでしたもん。
個人的には、「世間は騒がなかったけど隠れた名ドラマ」を見つけるのが快感です(笑)。
韓流はまったく観ていない私。韓国時代劇も。
たまさんは歴史が好きですもんねー。また知識を仕入れて、教えてくださいな♪
小日向さん、平田満さんあたりは、すっかり今ではベテラン俳優ですが、私が若かりし頃には小劇場出身の若手だったんですよ~。小劇場出身の俳優さんは、なんだかみんないい感じで成熟した感がありますわ。
おっ! 冬眠組がここにも…(笑)。
眠かったですねー。寒かったってのもあるんでしょうね。とにかく、布団にくるまって寝てました。
ドラマはとりあえずシーズン前にチェックはします。で、面白そうなものだけレコーダーに録画して、時間のある時に一気に観る! …って感じです。
確かにエネルギーがいりますねー。特に大河ドラマは。最後の方は意地を通す感じでしたもん。
個人的には、「世間は騒がなかったけど隠れた名ドラマ」を見つけるのが快感です(笑)。
韓流はまったく観ていない私。韓国時代劇も。
たまさんは歴史が好きですもんねー。また知識を仕入れて、教えてくださいな♪
小日向さん、平田満さんあたりは、すっかり今ではベテラン俳優ですが、私が若かりし頃には小劇場出身の若手だったんですよ~。小劇場出身の俳優さんは、なんだかみんないい感じで成熟した感がありますわ。
まんまるさん
「聖なる怪物たち」、面白そうですよね?
一番気になっているドラマかなぁー。
つくづく、2番組録画ができたらなー。裏を録りたいから、このドラマはリアルタイムで観ないと観られないのです…。
頑張ってみようかしら。
「白い巨塔」は、旧も新も観たことがないのですよー。むむむ…評判いいですよねー、観ないとなー。
あ、ごめんなさい。ちゃんと調べたら、「ラッキーセブン」は探偵モノでした。
でも(当然)「探偵はBARにいる」の続編ではないので…あっちは映画第2弾を楽しみにしましょうね♪
今回のドラマの大泉さんは主役ではないので、おそらくいつもの感じの役になりそうな予感。
映画の大泉さんは、ハードボイルドで新たな魅力だったのですけどね。
「聖なる怪物たち」、面白そうですよね?
一番気になっているドラマかなぁー。
つくづく、2番組録画ができたらなー。裏を録りたいから、このドラマはリアルタイムで観ないと観られないのです…。
頑張ってみようかしら。
「白い巨塔」は、旧も新も観たことがないのですよー。むむむ…評判いいですよねー、観ないとなー。
あ、ごめんなさい。ちゃんと調べたら、「ラッキーセブン」は探偵モノでした。
でも(当然)「探偵はBARにいる」の続編ではないので…あっちは映画第2弾を楽しみにしましょうね♪
今回のドラマの大泉さんは主役ではないので、おそらくいつもの感じの役になりそうな予感。
映画の大泉さんは、ハードボイルドで新たな魅力だったのですけどね。
| ホーム |