2012年01月16日 (月) | 編集 |

さ・さ・さぶいっ!!! 午後になっても、さぶいったら!!!
茶色の蔦柄大島もどき、くすんだパステルカラーの花柄帯、赤と緑の帯揚げ、カラシ色に花刺繍の丸ぐけ帯締め、オレンジに花刺繍の半衿、カラシ色の足袋っくす。
下はポリの二部式襦袢、ヒートテック5分袖Tシャツ、トレンカ。
着物は土曜日と同じ。帯と小物たちを替えてみた。

今日は全体にくすんだ色が多いので、帯締めと半衿が映える。
ここ1ヶ月くらいずーーーっと乾燥した空気なので、エレガードは必需品。
それでも静電気との闘いは続く…。
髪の毛の乾燥と、着物の静電気。どうにかならんものかのう。
今年買った千鳥格子のポンチョコート、身幅と裄を出したいと思いつつ手をつけていない。
いかんいかん、このままでは一番寒い時期を逃してしまうぞ!

お弁当にも入れられるように、にんにくを入れないで作ったのだった♪
うむ、美味しい。
が、片栗粉でトロミをつけたものって、冷めるとすっかりトロミがなくなってシャバシャバになるのよねー。
八宝菜が、ちゃんぽんスープのようになっていた。それはそれで美味しいんだけどもさ。

おにーちゃんは、転がすと転がされたまま。

基本、無抵抗主義。

…ガンジー?
月曜日は海大くんバナー。
![br_decobanner_20110608205601[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/n/benio888/blog_import_4f394dfe59f5a.gif)
- 関連記事
-
- 今日のコーデ・豚バラ巻き巻き (2012/01/24)
- 今日のコーデ・チーズブーム (2012/01/17)
- 今日のコーデ・無抵抗な猫 (2012/01/16)
- 実家探訪(続き)・今日の夕食 (2012/01/15)
- 今日のコーデ・中華三昧 (2012/01/14)
この記事へのコメント
寒かったですね~!
私は普段、白足袋ですが、今日(月曜日)は、白足袋の上にたびっくす。あったかでした!
たびっくす、他に持ってないんです。
白足袋をはかないと、鼻緒ずれするので。。。
でも今日の足元は気に入ったです。
癖になりそう。
たびっくす、もっと欲しいな~。
べにお様はいつも可愛いのを使ってらっしゃる。どこでお求めですか?
5本指ソックスは、足袋の上から履けないので(足袋の下に5本指ソックスも無理)悩みどころです。。。
で、ガンジーに(爆)
帯〆、平置きコーデだと太さがわからないんですね。着画で驚きのインパクトだ~!
やっぱり着画と平置きと、どちらもあるといいですね(^^)
私は普段、白足袋ですが、今日(月曜日)は、白足袋の上にたびっくす。あったかでした!
たびっくす、他に持ってないんです。
白足袋をはかないと、鼻緒ずれするので。。。
でも今日の足元は気に入ったです。
癖になりそう。
たびっくす、もっと欲しいな~。
べにお様はいつも可愛いのを使ってらっしゃる。どこでお求めですか?
5本指ソックスは、足袋の上から履けないので(足袋の下に5本指ソックスも無理)悩みどころです。。。
で、ガンジーに(爆)
帯〆、平置きコーデだと太さがわからないんですね。着画で驚きのインパクトだ~!
やっぱり着画と平置きと、どちらもあるといいですね(^^)
2012/01/17(火) 02:00:00 | URL | たま #79D/WHSg[ 編集]
たまさん
なるほど! 足袋の上からたびっくすとな!
そうですよねー、足袋カバーみたいなもんですもんね。
私、たびっくすの上から足袋を履こうとして断念したんですよ~。逆転の発想でしたわ。
今気になっているのが、足袋の下に履くヒートテックみたいなインナー。薄手で暖かいんですって。
着物姿は、とにかくつま先と襟足が寒いですからねー。
で、たびっくすですが。
私は目についたら即買いです(笑)。場所は問わず。
若人向けの雑貨屋とか、靴下屋とか、土産物屋とかに置いてますよ~♪
土産物屋としては、浅草仲見世とか夕焼けだんだんとか。房総でも買ったな。
意外とあなどれないのが、イトーヨーカドーの下着売場。先日ここで購入した(いかにも婆くさい)遠赤外線たびっくすが、暖かくてお気に入りです♪ 今日のコーデもこれ。
ネットでも売ってますねー。めちゃ安価です。5足で1000円とか(これは「きもの京小町」にて)。
「足袋ソックス」で検索すると良さそうですよん。
ガンジー、ウケてくださいました?
彼は平和主義ですしねー。マジ、ガンジータイプ。
この帯締めの存在感には、我ながらビックリでした(笑)。
なるほど! 足袋の上からたびっくすとな!
そうですよねー、足袋カバーみたいなもんですもんね。
私、たびっくすの上から足袋を履こうとして断念したんですよ~。逆転の発想でしたわ。
今気になっているのが、足袋の下に履くヒートテックみたいなインナー。薄手で暖かいんですって。
着物姿は、とにかくつま先と襟足が寒いですからねー。
で、たびっくすですが。
私は目についたら即買いです(笑)。場所は問わず。
若人向けの雑貨屋とか、靴下屋とか、土産物屋とかに置いてますよ~♪
土産物屋としては、浅草仲見世とか夕焼けだんだんとか。房総でも買ったな。
意外とあなどれないのが、イトーヨーカドーの下着売場。先日ここで購入した(いかにも婆くさい)遠赤外線たびっくすが、暖かくてお気に入りです♪ 今日のコーデもこれ。
ネットでも売ってますねー。めちゃ安価です。5足で1000円とか(これは「きもの京小町」にて)。
「足袋ソックス」で検索すると良さそうですよん。
ガンジー、ウケてくださいました?
彼は平和主義ですしねー。マジ、ガンジータイプ。
この帯締めの存在感には、我ながらビックリでした(笑)。
| ホーム |